fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

白鳥神社の夏越

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
7月31日といえば白鳥神社の夏越の日です。

そして、夏越の日といえば毎年花火大会が開催されていましたが、

今年は中止になってしまいました。

白鳥神社 夏越 2018

数年前に撮影したのを載せておきます。

白鳥神社 夏越 2018

湊川の河口から。

白鳥神社 夏越 2018

来年は開催されますように…

白鳥神社夏越花火2015

茅の輪くぐりや神事は行われるそうです。





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

東かがわ市プレミアム商品券

いつもありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

東かがわ市プレミアム商品券

【東かがわ市民応援プレミアム商品券】

お買いになられましたか?

当店ももちろん取扱店になっています。

使える期間は8月1日~2021年1月31日と短期間です。

こういうのは毎回なのですが、期間間際での駆け込みや期間過ぎてから

出されるケースがございます。期間限定の商品券ですので、どうぞお忘れ

なく、お早めにお使いください。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 0 trackback

梅雨明け間近

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

津田の松原海水浴場

津田の松原海水浴場より。

きのう九州地方が梅雨明けしたようですね。

今年は雨ばかりだし、子供は学校に行ってるし、8月が来るって雰囲気がありません。

津田の松原海水浴場

いつもは海水浴客で賑わう津田の松原も今年は静かな夏になりそうです。

来年の夏は、いつも通りでありますように





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

銀のDaruma

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日は、とっても美味しいラーメン店をご紹介します。

銀のDaruma 高松

銀のDarumaさん。

場所は高松市小村町というところで、駅で言うとことでん西前田駅が最寄りです。

銀のDaruma 高松

ラーメン店らしからぬオシャレな店内で、女性の方が1人で切り盛りされていました。

銀のDaruma 高松

「熱いから気を付けてくださいね」

どんぶりごと炙った焼豚丼は絶品でした。


ラーメンもすごく美味しかったので、後日もう一度行ったのですが、残念ながら

臨時休業でした(涙)

必ずまた行きます!




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

ひまわり畑を駆け抜ける特急南風号

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

まんのう町 帆山地区 ひまわり畑 2020

ひまわりの町・まんのうより。

まんのう町 帆山地区 ひまわり畑 2020

雨予報で諦めていたけど、予報に反して晴れ間も見えたので行ってみました。(7/9)

まんのう町 帆山地区 ひまわり畑 2020 南風

今年の畑は線路から少し遠いのが残念です。

まんのう町 帆山地区 ひまわり畑 2020

写真撮る方は勝手なものですが、毎年素敵な風景をありがとうございます。

まんのう町 帆山地区 ひまわり畑 2020 南風

もう1本。

まんのう町 帆山地区 ひまわり畑 2020

いいタイミングで訪れることが出来ました。

まんのう町は良い撮影スポットがたくさんあって、お気に入りです。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

(まんのう公園の四季)

Tag : 花の名所
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

あじさいのダム

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

さぬき市津田町北山 紫陽花

さぬき市津田町の北山地区より。

ダムが紫陽花をうっとり眺めているようにも見えます。

さぬき市津田町北山 紫陽花

それにしても今年の梅雨はよく降りました。

夏は夏らしいお天気になって欲しいですね。暑さはほどほどで

福繁食品 ビール

昨夜は、サンポートのイベントで購入した東かがわ産のビールを

いただきました。美味しかった~




今日も応援よろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 紫陽花の名所
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

高校バレー代替大会

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
一昨日の定休日は、高校バレーの総体代替大会を観に行ってきました。

香川県高校バレー 総体代替大会

会場は高松市福岡町の高松市総合体育館です。

例年でしたら3面張って開催される大会もこのような状態で、観客も許可証

を持った関係者だけになりました。

香川県高校バレー 総体代替大会

初戦は高松高校戦。

本来であれば息子はこのユニフォームを着て、主将として臨む集大成の

大会となるはずでしたが、総体が中止になった時点で引退を決めてしまい

ました

香川県高校バレー 総体代替大会

各校そんな3年生が多いのではないでしょうか。

高松高校には25-13/25-18の2-0で勝利。

私は勝って大喜びするでもなく、ぼんやり試合を眺めるだけになってしまい

ました。

それがその時の正直な気持ちです。もちろん勝って欲しいですけどね。

最後に1試合だけでいいから観たかった…


香川県高校バレー 総体代替大会

2時間半ほど空いて午後からの準々決勝は強豪・高松工芸と。

私が知る限り、ここ1年以上すべての大会で「1回勝ったら工芸」という

トーナメントです。

香川県高校バレー 総体代替大会

これで抽選もキチンとやっているらしいので、よほどご縁があるのでしょう(笑)


そして、高松工芸といえば有名な・・・

香川県高校バレー 総体代替大会

209cmの牧君。

さらにガッチリしてきた印象です。

まわりの子が小さく見えますが、180くらいありますからね。

香川県高校バレー 総体代替大会

こんなに前からサーブを打たれては、レシーブも大変でしょう。

香川県高校バレー 総体代替大会

バレーのタイムアウトはたった30秒です。

モップ掛けも必死~

香川県高校バレー 総体代替大会

12点ずつくらい取ったのかな?工芸には0-2で敗れました。

香川県高校バレー 総体代替大会

負けたのですぐ帰ろうかと思いましたが、隣の試合に見入ってしまいました。

初戦でシードの寒川を大接戦の末振り切って、これまた強豪の坂出工業相手に

一時はけっこう点差をつけられながらも大逆転でベスト4進出を決めた坂出高校。

坂出高校は大きな選手はいないものの組織力が高く、とても活気のある試合をす

るので私も好きなチームです。特にここのセッターはすごい!

香川県高校バレー 総体代替大会

勝って泣いている選手も。

思いがけず最後に、とてもいいものを見せてもらって少し元気が出ました。

坂出高校の皆さんありがとうございます。

以上、香川県高校バレーの様子でした。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

サンポート高松のイベント

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
きのうは高校総体の代替試合を観に行ってきました。

その様子は、また改めてUPするとして・・・


サンポート高松

試合の合間はサンポート高松で時間を潰しました。

『海の見える一箱古本市&せとうち蚤の市』というイベントのようです。

(本日24日まで開催とのこと)

福繁食品 ビール

東かがわ市水主産、福繁食品さんのビールを買って帰りました。

冷やしてまた今夜にでも

サンポート高松

少し散策。

サンポート高松

小豆島からのフェリー。

連休初日ということで離島へ向かうフェリーはいっぱいでした。

“Go To”で県外から沢山来てくれているのでしょう

サンポート高松

バラは結構長いですね。

サンポート高松 噴水

以上、滞在短時間ではありましたが、高松港の風景でした。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 高松市の話題
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

お休み

いつもありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

プレモル

今日はブログもお休みです。

休日の明るい時間から飲むビールは最高ですね

また明日~




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 

水主米の里

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

東かがわ市 水主神社

地元の水主神社より。

紫陽花がキレイに咲いていたので車を停めました。

東かがわ市 水主神社

けっこう日にちが経ってしまいましたが

東かがわ市 水主神社

新しくこんな看板が立っていました。

⑨以外は風景が思い浮かぶかな!

東かがわ市水主

このあたりは水主米という美味しいお米が採れる地域です。

以上、東かがわ市水主の風景でした。



応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。