fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

セルフレーム好きの方に

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日は珍しくメガネの話題を。

TURNING 谷口眼鏡

ずいぶん前に予約していたTURNINGの新作が入荷しました。

谷口眼鏡のオリジナルブランド・ターニングは手に取った瞬間に

その質の良さが分かります。

TURNING 谷口眼鏡

独特の青い生地が人気。

TURNING 谷口眼鏡

今回は珍しく鼻パッドの足がついたモデルです。

遠近両用などの累進多焦点レンズでお使いになる場合は、

こちらの方が良いでしょう。

TURNING

プラスチックの板から掛け心地の良いメガネに仕上がっていく

様子がよく分かるディスプレイも展示中です。

TURNING T-184

少し厚めにカットされたこのようなモデルもございます。

セルフレームがお好きな方に、ぜひオススメですよ




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

湧き立つ雲

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

三本松港

“三本松の赤灯台”

子どもの頃から慣れ親しんだ灯台。

雲がいい感じだったので、車を停めて撮ってみました。


「あそこの子、東大行ったんやって」

「三本松の赤灯台やろ?」


人生で何度となく聞いた会話です

くだらない話で失礼しました





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

徳島一の高さ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日のブログは夏休みのお話です。

穴吹川で遊んだ後、山を越えてつるぎ町まで足を延ばしてみました。

鳴滝 つるぎ町

高さ85mは徳島一らしいです。

ここは駐車場から歩いてすぐですが、せっかくなので上の展望台にも

上がりましょう。

鳴滝

急ではありますが、階段が整備されています。

鳴滝 つるぎ町

アラ

鳴滝 つるぎ町

水は少なめでしたが、猛暑も和らぐ涼しさで癒されました。

鳴滝 つるぎ町

以上、徳島県つるぎ町の鳴滝の風景でした。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

お休み

いつもありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

大窪寺 9月中旬

今日はブログもお休みです。

また明日~




来たついでにポチッとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 

みろく公園の開花状況

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
毎年9月に入ったら、みろく公園(さぬき市)のヒガンバナを撮りに行っています。

みろく公園 ヒガンバナ 2020

今年は暑さのせいか開花が遅れていて、9/10はこんな状態でした。

みろく公園 ヒガンバナ 2020

ですので、望遠レンズで良い所だけを狙います。

みろく公園 ヒガンバナ 2020

白やピンク、オレンジが咲いて、最後によく見る赤いのが咲いてと長い期間

楽しめます。

みろく公園 ヒガンバナ 2020

みろく公園 ヒガンバナ 2020

黒いのが黒い所に来てしまったので目立ちません

みろく公園 ヒガンバナ 2020

以上、みろく公園のヒガンバナの開花状況でした。

日にちを置いて、もう一度見に行きます。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

瀬戸内海をバックに…

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

さぬき市津田町  瀬戸内海

ベッセルおおちも見えるこんな高台から。

さぬき市津田町 特急うずしお 瀬戸内海

海に島に鉄道にと役者が揃う素敵な場所です。

さぬき市津田町  瀬戸内海

カンカンと警報機の音とともに、ちょうど漁船が。

早く来て~

さぬき市津田町 普通列車 瀬戸内海

何とか一緒に収まりました。






最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Category : 鉄道写真
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

大串自然公園の今

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

大串自然公園 夏 2020

お天気がいいと、ついつい寄ってしまう大串半島(さぬき市)です。

今日も最高~♪

大串自然公園 夏 2020

既にお伝えしましたように、グリーンヒル大串(温泉施設)は解体撤去

されました。

大串自然公園 夏 2020

ここから五剣山が見えるのは新鮮。

大串自然公園 夏 2020

いつ頃出来るのか分かりませんが、新しい施設の計画は進んでいるようです。

素敵な場所なので、今度こそ今度こそ上手く行って欲しいですね。






最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

秋の味覚

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
日中はまだ暑さが残るものの、ずいぶん過ごしやすくなりましたね。

先週からはエアコンなしで快適に寝られています。

毎年この時期のお楽しみといえば・・・

秋味 さんま

キリン・秋味&さんまの塩焼きです。

テレビで見るほどではありませんでしたが、新物のは高過ぎるので

解凍のものです。焼き魚ならノープロブレムですね。

美味しかった~ご馳走様!!毎週でもいただきたいです





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

【ぽっくり地蔵】徳島の絶景

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
私が思う【徳島らしい風景】といえば、雄大な吉野川をはじめ沢山ありますが、

こういうのも、らしいなと思います。

つるぎ町 風景

標高1000mは言い過ぎかもしれないけど、間違いなく500m以上ありそうな

高い場所に立つ家々。香川ではなかなか見られない風景です。

つるぎ町 風景

夏休みに穴吹川で遊んで、つるぎ町へ抜ける道を通ってみました。

見晴らしがよくて車を停めたのですが、後ろには・・・


つるぎ町 ポックリ地蔵

ぽっくり地蔵さん。

健康 長寿 大往生 

ピンピンコロリが理想的だそうですね。

毎週、70代80代のお父さんお母さんたちとバレーボールを楽しんでいる私です


以上、徳島の山奥の風景でした。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

山田海岸の夕景②

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

山田海岸 夕景 2020

2週連続で山田海岸のサンセット撮影です。

夏の間、テントは常設して貸し出していたようですね。

山田海岸 夕景 2020

驚きましたが、1週間で10分も日没時間が早まっていました。

山田海岸 夕景 2020

大丈夫ですか

山田海岸 夕景 2020

あとはただ見ていただくだけになりますが・・・

山田海岸 夕景 2020

山田海岸 夕景 2020

山田海岸 夕景 2020

海底へと続く道。

山田海岸 夕景 2020

この日のマジックアワーはイマイチでした。

また来ます。





今日も応援クリックよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 山田海岸
Tag : 夕景
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。