【年間総集編】桜の名所めぐり
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
年間総集編は、長引く休校や緊急事態宣言などで、とてもしんどかった4~6月です。
1~3月→ ★
ずっと学校に行けなかった子供たちを誘って、まんのう公園サイクリング→ ★
津田の松原の日の出風景→ ★
ここはすごい!徳島県神山町、ゆうかの里→ ★
白鳥温泉で撮ったこの写真が香川県の絶景カレンダーに採用されました→ ★
ステイホーム!ステイホーム!言われて憂鬱な時期でしたが、近所の
桜に癒されました→ ★
閉校になった三本松小学校の花壇もキレイ→ ★
前山公園は夕景を→ ★
早朝のとらまる公園散策→ ★
与田川沿いのとっておきスポット。
気分転換に家族で虎丸登山。
前編→ ★ / 中編→ ★ / 後編→ ★
虎丸山は何度登ってもしんどい。でも素晴らしい!
白鳥中央公園のツツジが最高です→ ★
ここも何度かチャレンジしました古川河口(三本松)の夕景→ ★
とらまる公園の西側から日の出撮影にチャレンジ→ ★
もう少し水田が色づくかな~なんて思っていたけど…
新緑のとらまる公園。
オレンジタウン駅の近くにて→ ★
国鉄みたいな車両がまだ走っていて驚きました。
サンポート高松のバラ園。
造田小学校近くの鴨部川アジサイ夢ロードより→ ★
大坂峠より。
生まれて初めて目にしたパラグライダーのテイクオフ1本目は、何と墜落
パイロットが心配な方は→ ★
栗林公園の睡蓮は、けっこう長い期間楽しめます→ ★
大窪寺前のあじさい園→ ★
以上、激動の4~6月編でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村