fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

まんのう公園のネモフィラ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

国営讃岐まんのう公園 

毎回ゲート前で待ってしまう国営讃岐まんのう公園より。

いつもは単に早く着きすぎたというだけですが、今回は花巡りの丘に初めて

ネモフィラが植えられたということで、一番乗りしたくて…

国営讃岐まんのう公園 ネモフィラ 2021

どうでしょうか、この眺め!

私のように独り占めを目論んでいたカメラマンがもう1人いましたので、

他の人が来るまで行動を共にすることに。

まんのう公園 コキア 2020

半年前は真っ赤でした。

国営讃岐まんのう公園 ネモフィラ 2021

数年前にスタートしたコキアがそうであったように、ここは年を追うごとに

良くなってきます。ネモフィラも来年はさらに良くなることでしょう。

国営讃岐まんのう公園 ネモフィラ 2021

撮る方は勝手なことばかり言っていますが、いつも素敵な景色を提供

していただいて、感謝です

国営讃岐まんのう公園 ネモフィラ 2021

国営讃岐まんのう公園 ネモフィラ 2021

結局この日は人も疎らだったので、1番乗りしなくてもこのような無人の写真を

撮ることが出来ました。

国営讃岐まんのう公園 ネモフィラ 2021

花巡りの丘は、このドームがある北駐車場の方です。

お間違いなく。

国営讃岐まんのう公園 ネモフィラ 2021

連休中も楽しめると思います。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Tag : 花の名所
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

お休み

いつもありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

東かがわ市

東かがわ市川東より。

遠くにうっすら見えるのは小豆島です。

また明日~





応援クリックよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 0 trackback

津田の松原散策

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

津田港 日の出 2月 さぬき市

この冬は津田でたくさん日の出風景を撮りました。

津田の松原海水浴場 日の出

そのまま帰るのももったいないので、1kmほど移動して津田の松原を

歩いてみました。

津田の松原海水浴場

津田の松原海水浴場

海岸沿いには温泉施設や企業の保養所、別荘?などが立ち並んでいます。

津田の松原海水浴場

何だか絵になりそうなスピーカー。

モデルさんがいれば・・・

津田の松原海水浴場

以上、さぬき市津田町の朝の風景でした。






最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

新緑のとらまる公園

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

とらまる公園

大阪など緊急事態宣言発令中のGWですが、お店の方はいつも通り木曜だけ

お休みです。今年の連休はどうなりますでしょうかね。

これで少し落ち着いてくれるといいですが…


また明日~



応援クリックよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

公渕公園のチューリップ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

公渕森林公園 

高松市の公渕森林公園より。

公渕森林公園 

駐車場の牡丹桜が残る時期に・・・

公渕森林公園 チューリップ 2021

チューリップを撮影。

公渕森林公園 チューリップ 2021

並んだ並んだ赤・白・黄色♪

公渕森林公園 チューリップ 2021

もう少し早い時期に来ればソメイヨシノとのコラボが見られるのですが、

まだ一度も目にしたことはありません。

公渕森林公園 チューリップ 2021 

とても楽しめました





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Category : 花の名所
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

朝の八重桜

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

与田川 東かがわ 八重桜 2021

『とっておきの虎丸山』

前にも見た?

ハイ、定休日の昼に撮りに行って、花が最高だったので、夕方に行って

翌朝行って…と3回目です。

与田川 東かがわ 八重桜 2021

最初に撮っていた時、近所のおばちゃんが出てきて・・・

「昼間に撮っても真っ白でイカンやろ?朝か夕方や」

うんうん、そのつもりやで。

家に入ったと思ったら、写真を取りに行っていたようで、おばちゃん渾身の

一作を見せてくれました。

与田川 東かがわ 八重桜 2021

そういうことで、おばちゃんのような素晴らしい写真が撮れるように

早起きして来た次第です。

こちらは国道11号の橋の上から。

本当は散歩する人とか、鮮やかな色の車を入れたかったけど、

ラッシュアワーの車から見られるのが恥ずかしくて、数枚だけ

与田川 東かがわ 八重桜 2021

以上、与田川沿いの八重桜の風景でした。 





応援クリックよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 桜の名所
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

ブラジル国花・イペーが満開です

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

誉田神社 東かがわ市 ブラジル国花 イペー

東かがわ市横内の誉田(ほんだ)神社より。

鮮やかな黄色い花が目立ちます。

誉田神社 東かがわ市 ブラジル国花 イペー

これはブラジルの国花にもなっている「イペー」という花らしいです。

誉田神社 東かがわ市 ブラジル国花 イペー

そういえばブラジル代表のユニフォームって、こんな色ですよね。

誉田神社 東かがわ市 ブラジル国花 イペー

青空によく映えます

誉田神社 東かがわ市 ブラジル国花 イペー

国道11号 大川中学校東の三差路を北に約1km進んだ突き当りです。

今が見頃なので、ぜひご覧になってください。





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

江田菜の花の里 【徳島県神山町】

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

江田菜の花の里 神山町

徳島県神山町、江田菜の花の里より。(前編

江田菜の花の里 神山町

棚田に菜の花が植えられていて、とても景色のいい場所。

その棚田を見下ろす写真を撮りたくて、坂道を登ったり降りたり

下調べをせずに来たので、展望スポットになかなか辿り着けません。

江田菜の花の里 神山町

結構急な坂道です。

江田菜の花の里 神山町

ここじゃなかったらもう諦めようと思っていたところに、ようやく小さな立札を

見つけました。

江田菜の花の里 神山町

本格的な山登りに



そして・・・



江田菜の花の里 神山町

ようやく目的の場所へ。

眺めは最高です。

江田菜の花の里 神山町

こうやって見ると、ずいぶん高いところまで登ったのだなと。

江田菜の花の里 神山町

疲れたけど、行った甲斐がありました。 

江田菜の花の里 神山町

そんな神山町の風景でした。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 花の名所
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

お休み

いつもありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

岩田神社 藤 高松市

今日はブログもお休みです。

また明日~




来たついでにポチッとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 0 trackback

おもしろ案山子とネモフィラ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

高松市池田町 鯉のぼり 案山子

高松市南部にある池田町より。

以前より少し小さくなりましたが、今年も春日川沿いに鯉のぼりが泳いでいます。

高松市池田町 鯉のぼり 案山子

お花と鯉のぼりもいいですが、ここは超個性的な案山子が見どころ。

高松市池田町 鯉のぼり 案山子

今にも踊り出しそうなマイケル。

高松市池田町 鯉のぼり 案山子

じーちゃん近過ぎ?

高松市池田町 鯉のぼり 案山子

うーん、どこかで見た気がするようなおばちゃん(笑)

高松市池田町 鯉のぼり 案山子

以上、おもしろ案山子特集でした。





応援クリックよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

(以前はこんな感じでした)

Category : 高松市の話題
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。