fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

幸せのパンケーキ in 淡路島

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 
あわじ花さじきを訪れたついでに、こんなお店に立ち寄ってみました。(4月中旬)

幸せのパンケーキ 淡路島

幸せのパンケーキ 淡路島リゾート店です。

幸せのパンケーキ 淡路島

こりゃあ春は最高です。

コロナは飲食店さんに逆風でしょうけど、こういうお店は反対に流行っている

のだろうなと思いました。

幸せのパンケーキ 淡路島

淡路島限定のを頼んでみました。

CoCo壱のカレーにも負けないほど、あっという間に出てきます。

考えてみればトッピングが違うだけなので、効率的な食べ物ですね。

幸せのパンケーキ 淡路島

こちらはプレーンにアイスクリームをトッピング。

幸せのパンケーキ 淡路島

反面、パンケーキを食べ終わる頃に出てくるドリンク

映えそうなのをチャレンジしてみたけど、次回は普通のアイスコーヒーにします。

幸せのパンケーキ 淡路島

食べ終わったら店内を散策。

幸せのパンケーキ 淡路島

週末は、あそこで写真撮るのに列が出来たり?

幸せのパンケーキ 淡路島

以上、とってもおしゃれな淡路島のお店のご紹介でした。




美味しいパンケーキにポチッとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 淡路島の話題
Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

お休み

いつもありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。 

亀鶴公園 花菖蒲

今日はブログもお休みです。

また明日~




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 0 trackback

第2回東かがわ市フォトコンテスト

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

東かがわ市

きのう、東かがわ市から封書が届きました。

地域創生課から何だろう?と思って開けましたら・・・

東かがわ市フォトコンテスト 第2回

昨年初めて開催された第2回東かがわ市フォトコンテストのご案内でした。

今年はインスタで【飲食部門】が開催されるようです。

審査員は超有名グルメブロガーの マユリ~ナ さん。

私も高松でランチのお店を探す時に、よく見せていただいております。

皆さまも映え~なスイーツ写真など投稿してみてくださいね。


詳しくは公式HP→https://higashikagawa-photo.com/

応募要項→★(PDF)

白鳥神社 秋祭り 虎獅子 2019

私の作品も掲載されています




いつも応援クリックありがとうございます!
      
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

絶品・若松のラーメン

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
『香川県コロナ非常事態宣言』発令以前の写真で更新中です。

しばらくあっちこっち行けないので、ストックが無くなり次第、少しお休み

しようかと思っています。

若松ラーメン 高松市

久しぶりにラーメン若松さん(高松市牟礼町)へ。

ここのはすごく美味しいからオススメ上位です

若松ラーメン 高松市

私は「ラーメン」(750円)

背脂が乗っていますけど、全然しつこくないですよ

若松ラーメン 高松市

初めてというカワイさんの奥さんは「若松ラーメン」(750円)を。

こちらはイリコ出汁の特徴あるスープです。

私は毎回どっちにしようか迷います。

若松ラーメン 高松市

美味しかった! ご馳走様!!

国道11号 道の駅むれ の隣です。


若松さんHP https://wakamatsu.amebaownd.com/





お腹がすいたらポチッとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 高松グルメ
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

引田の湾岸アートプロジェクト

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

東かがわ市引田 御幸橋

引田のシンボル・御幸橋。

久しぶりに引田の町を歩いた目的は・・・

湾岸アート 東かがわ市引田

先日始まった湾岸アートプロジェクトの様子を見るためです。

東かがわ市引田

初めて引田港の波止に渡りましたら、お客様にバッタリ。

東かがわ市引田

その方も初めて来たそうです。

あれから釣れましたか?

東かがわ市引田

引田は漁業の町。

三本松港に泊まっている船より大きいです。

湾岸アート 東かがわ市引田

湾岸アート 東かがわ市引田

湾岸アート 東かがわ市引田

いかがでしょうか?

湾岸アート 東かがわ市引田

以上、東かがわ市の湾岸アートプロジェクトのご紹介でした。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

(讃州井筒屋敷)

Category : 引田地区
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

再びワースト1・・・

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
きのう、四国地方が梅雨入りしたそうです。

昨年より1か月近く早い入梅で驚きました。


先週の休みは免許更新に行ってきました。

東かがわ免許センター

過疎の町ではありますが、徒歩圏内に免許センターがあって助かります。

中に入ってから受付・視力測定・写真撮影まで、ほんの数分で終わります。

高松だと、こうはいかないでしょう。

東かがわ免許センター

車の交通違反について結構な時間をかけて説明されていました。

東かがわ免許センター

よく言われる「香川県は交通マナーが~」ですが、R2年度の速報値では

8年ぶりに交通死亡事故のワースト1に返り咲いたそうです・・・

・道路舗装率がトップクラス
・面積が狭い→交差点が多い

このような原因が挙げられていました。


私も気を付けます!


あと、免許更新に際してメガネの再調整が必要な場合、少しお日にちが掛かる

場合がございますので、視力に不安がある方は余裕をもって行ってくださいね。



応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

あわじ花さじきより

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
4月の中ごろに淡路島へ行ってきました。

あわじ花さじき 4月 2021

前々から行ってみたかった あわじ花さじきです。

あわじ花さじき 4月 2021

いや~気持ちのいい風景

あわじ花さじき 4月 2021

緊急事態宣言に伴い一度臨時休園になったそうですが、現在は開園中とのこと。

あわじ花さじき 4月 2021

最高です。

これはまた夏や秋も来てみたい!

あわじ花さじき 4月 2021

開園時間に合わせて来たので、ほぼ貸し切りで楽しめました。

あわじ花さじき 4月 2021

こんな素敵な公園が入園無料(駐車料200円)ですよ~

あわじ花さじき 4月 2021

淡路島は見どころがあり過ぎです。

あわじ花さじき 4月 2021

以上、あわじ花さじきのご紹介でした。

また行ってみてくださいね。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 淡路島の話題
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

この時期楽しみにしていること

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
年々田植えが早くなっている気がしますが、田んぼに水が入ったこの時期に

楽しみにしているのが・・・

虎丸山 東かがわ市水主

逆さ虎丸山です。

夕景も狙ってみたい所ですが、今年はタイガースが好調なのでプロ野球から

目が離せないのであります。

那智山 東かがわ市水主

逆さ那智山も。

東かがわ市水主

那智山は水主神社前から撮りました。

東かがわ市水主

この奥は何があるのでしょうか?

東かがわ市水主

以上、東かがわ市の水田の風景でした。





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

お休み

いつもありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

瀬戸内海 夕景

今日はブログもお休みです。

また明日~




応援クリックもよろしくお願いします。
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 0 trackback

新緑の門入ダム

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

門入ダム 5月 2021

久しぶりの門入ダム。

この時期の見所は・・・

門入ダム 5月 2021

やはり新緑の山々。

歩くと本当に気持ちがいいです。

門入ダム 5月 2021

ここのメタセコイアもキレイなのですが・・・

門入ダム 5月 2021

水が少ないのが残念です。

際まで水があったら、とても映えるのですが。

門入ダム 5月 2021

以上、連休明けの門入ダムの風景でした。




いつも応援ありがとうございます。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。