高松中央通り散策
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
薄っすらと雪が積もった木曜日の朝、うずしお号に乗って栗林公園に行ってきました。
気が済むまで撮影してもまだ9時過ぎ。栗林庵(土産物売り場)のさぬき市特産フェアを
見てと思っていたのに、開店していません (2/17)
そういうわけで、高松駅まで歩いてみることにしました。
中央通りをまっすぐ進むと高松駅です。
よく宣伝している“授業をしない塾”の武田塾はこちらでしたか。
やっぱりお高いのでしょうね~
国税局前。
真新しい香川銀行本店と昔から変わりない百十四銀行本店。
中央公園にある水原茂さん・三原脩さんの銅像
野球ファンとしてもちろん名前は存じ上げていますが、正直そこまでです。
調べてみると・・・
水原茂 1909-1982 高松商業-慶應義塾大-読売巨人
巨人の監督を長らく務められています。
三原脩 1911-1984 丸亀高校-高松高校(転校)-早稲田大-読売巨人
巨人や西鉄などで監督を務められていました。
中西太が場外HRをかっ飛ばした(適当)であろう中央球場のホームベースが今も
残されています。
奥は香川県庁。
日銀高松支店。
ようやく高松駅に着きました。
結構遠かった~
車で通り過ぎるのと違って、また新たな発見がたくさんありました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村