fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【三本松高校卒】中日・三好大倫選手がプロ初ヒット

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
【中日】三好大倫のプロ初安打は右翼フェンス直撃の二塁打!
https://www.chunichi.co.jp/article/492341?ref=spo_top_pc_mainnews

◇19日 中日―巨人(バンテリンドームナゴヤ)
 中日の三好大倫外野手がプロ初安打を放った。
 先頭で迎えた6回の第3打席。カウント1―1から巨人先発・シューメーカーが投じた
130キロのスプリットを仕留めた。快音残した打球はあっという間に右翼フェンスに直撃。
三好は二塁にベース勢いよくスライディングし、そのままガッツポーズを見せた。
 

白鳥中学-三本松高校卒の地元の星・中日ドラゴンズの三好大倫選手が2年目でプロ初

ヒットを記録しました ようやく巡ってきた初スタメン、プロ3打席目での初ヒットです。

三好選手、おめでとうございます。

春の高校野球 三本松-丸亀 2015

写真が残っていました。2015年3月26日 春の香川大会3回戦の丸亀高校戦です。

投げては140k超のエース、打つ方では4番とチームの大黒柱でした。

春の高校野球 三本松-丸亀 2015 

その三好選手が3年生の時に入学して来たのが後に甲子園ベスト8の奇跡を起こす世代です。

甲子園でも活躍した選手たちが1年生ながら多くベンチ入りしていますよ→  (四国新聞web)




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

あじさいバス停

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

下山バス停 東かがわ市 紫陽花

ほぼ毎年撮っている東かがわ市福栄地区の下山バス停。

お花はちょっと早めでした。

下山バス停 東かがわ市 紫陽花 大川バス

めったに通らないバスをGet。

今回は電光掲示が途切れないようにシャッタースピードを1/160程度に設定して

待ちました。






いつも応援ありがとうございます。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

山田海岸/日の出

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

山田海岸 日の出

山田海岸の日の出撮影2回目。

山田海岸 日の出

まだまだ寒かった3月の撮影です。(今頃出して

山田海岸 日の出

この岩が絵になりそうだとあれこれチャレンジ。

山田海岸 日の出

太陽はあっという間に高くなるので焦ります。

山田海岸 日の出

向かって右側のこちら側の海岸は初めて見ました。

山田海岸 日の出

また夏は夕景撮影ですね。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 山田海岸
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

白鳥神社の風車回廊

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

白鳥神社 風鈴

白鳥神社に今年も風鈴棚が設置されました。

白鳥神社 風車回廊

好評の風車回廊も新しいものに模様替え。

白鳥神社 風車回廊

キレイですね

白鳥神社 風車回廊

インスタグラムを見ていると、高松以西や県外からわざわざ撮りに来られているようです。

白鳥神社 風鈴

SNSの影響って大きいなと再認識しました。

白鳥神社 風車回廊

大人気ですが、混雑はしないというのが田舎のいい所なので、ぜひ行ってみてくださいね。

白鳥神社公式アカウント→ 





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

補聴器・相談・体験会開催

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

明日6/17(金)からのイベントのご案内です。

補聴器


補聴器・相談・体験会 17(金)~22(水)

補聴器相談会
(過去のイベント時の様子)

聴力測定等は個室で行い、掃除・点検は換気のいい店内でさせていただいております。

補聴器相談会

音の出口に詰まった耳垢を吸い出したり、真空にして乾燥してあげたりすると

聞こえがよくなることも多いです。

補聴器乾燥器

このような家庭用の除菌乾燥器も好評いただいております。(9900円)

聴力測定室

ご相談は、他のお客様の目につかない補聴器ルームがございますので、

ご安心ください。(現在は飛沫防止パネルも設置)


認定補聴器専門店

香川県内の眼鏡兼業店ではとなる

【認定補聴器専門店】 に認定されました。

また、総合支援法対応の補聴器の取扱店に指定されています。(市内で唯一)


認定補聴器専門店

聞こえのご相談は、認定補聴器技能者在籍のお店へどうぞ。 

(補聴器本体は非課税です)


 

応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 補聴器
Posted by カワイ on  | 0 trackback

五色台の先っぽ・大崎ノ鼻

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

亀水中央公園

5月に亀水中央公園でバラを撮影した後、もう少し坂出方面に走り・・・

大崎ノ鼻

大崎ノ鼻へ。

ここは五色台の先っぽで、高松と坂出の境付近。

大崎ノ鼻 

形のいい島ですね。

大崎ノ鼻

瀬戸大橋も近いこんな場所。

橋とともに撮影した夕日の写真をよく見るので、下見も兼ねてでした。

一度撮ってみたいものですが、遠方で夕景撮影は何となく腰が重いというか…

大崎ノ鼻

津田港 日の出

津田港(さぬき市)で見たこの船かな?と思いましたが、少し違いますかね~
 




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 高松市の話題
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

道の駅くるくるなると

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

くるくるなると 道の駅

最近OPENした道の駅 くるくるなると に行ってみました。

くるくるなると 道の駅

なかなかクセのある名前です。

くるくるなると 道の駅

ちょっと駐車場が小さいのか平日にも関わらず入庫待ちの列が出来ていました。

くるくるなると 道の駅

くるくるなると 道の駅

オブジェはすべて鳴門の特産品です。

くるくるなると 道の駅

ソリは全く動かないので断念。

くるくるなると 道の駅

1個取りやすそうなのがあったのでやってみました。(写真は落ちる瞬間)

くるくるなると 道の駅

鳴門金時をGet

天ぷらでいただきました。

くるくるなると 道の駅

極細芋けんぴに行列が出来ていました。

並んでまでは買わないけど、ちょうど行列が途切れて「あと3個ありますけど?」と

なったので、買ってみました。美味しかったですよ。

店内はよくある特産品ばかりではなくて、少し高めの拘りの商品も多く揃えられて

いました。ぜひ一度寄ってみてくださいね。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 鳴門観光
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

夏の大会に向けて・・・

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
きのうは空いた時間に、ちょこっと三本松高校へ。

三本松高校 川之江高校

愛媛県から川之江高校が来てくれていて、高松商業との試合中でした。

三本松高校 高松商業

うーん、高商のユニフォームはいつ見てもカッコイイ!

TAKAMATSUじゃなくてTAKASHOなのは練習試合用なのでしょうね。

9回終わって2-2、練習試合では珍しくタイブレークの延長戦に入りました。

3ランHRも出て7-2と川之江大量リードになり、もう決まりかと思われましたが、ウラの高松商業

も負けじと同点満塁HR&サヨナラ2ランで逆転勝ち。短時間の滞在なのに良い場面を観ることが出来

ました。  川之江 7-9× 高松商 (延長10回タイブレーク)

高松商業といえばドラフト上位指名が確実な浅野翔吾外野手が有名ですが、その他の選手も体格

がよくて、とにかく打球が速い!!


父兄の方に取材しましたら、1試合目は三本松 4-3 川之江とのこと。

三本松と川之江が1点差で、川之江と高松商業が9回まで2-2の接戦で、こりゃあ3試合目も

楽しみだなと1時間後くらいに訪れてみましたら・・・


三本松高校

スコアボードが忙しそうだと、目をゴシゴシ

三本松高校

アラ、高商スイッチ入っちゃった?(笑)


まあ、ここからですよ。

調子を上げるのは期末テスト終わった7月からで

(このあと4点返したそうです)

三本松高校

昨夏は香川大会ベスト4まで行きました。


マンダリンパイレーツ 渡辺

愛媛マンダリンパイレーツに入団した渡辺裕貴捕手も活躍した甲子園ベスト8から

早いもので、もう5年近くが経過しました。

ついでに川之江高校にも触れておくと、後に日本ハムでも活躍した鎌倉投手を擁して

ベスト4まで行った夏の甲子園も、それ以来20年近く遠ざかっています。

その2002年の甲子園のベスト8の顔ぶれは・・・

広陵-明徳義塾(高知)
智辯和歌山-鳴門工(徳島)
遊学館-川之江(愛媛)
帝京-尽誠学園(香川)

何と四国4校がすべてベスト8に残るという印象深い大会でした。(明徳が初優勝)

長くなるので、このくらいにしておきましょう(笑)

香川大会は7月9日開幕です。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

ホテイアオイ大発生?

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先日、自転車で湊川の橋を渡っておりましたら・・・


ホテイアオイ 湊川 東かがわ

!!

ホテイアオイ 湊川 東かがわ

これは一昨年、高松の春日川で大量発生してニュースになったホテイアオイでしょうか。

寒くなったら枯れるのでしょうけど、放置とはいかないでしょうね。

やっぱり人が捨てたのから増えていくのでしょうか?恐ろしい繁殖力です。



白鳥温泉

白鳥温泉の紫陽花も咲き始めました。




今日も応援クリックよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

サンセットビーチ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

山田海岸 夕景 東かがわ

いつもの山田海岸(東かがわ市馬篠)

先日はフレスコボール?なるスポーツのイベントが開催されて盛況だったようです。

水に浸かっている風の写真ですが・・・

山田海岸 夕景 東かがわ

干潮の時刻だったようです。

山田海岸 夕景 東かがわ

山田海岸 夕景 東かがわ

山田海岸 夕景 東かがわ

今回はマジックアワーを待たずに、ここで引き上げました。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Category : 山田海岸
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。