fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

【渦潮を間近に】 観潮船わんだーなると乗船

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
新しく出来た鳴門市の道の駅・くるくるなるとを訪れた後、いつものように海岸線をドライブ

していたら、鳴門海峡の渦潮がいつもより大きく巻いているように見え・・・



うずしお観潮船


めったにない大潮の日の上、今がピークの時間帯!

これは乗ってしまおう!

うずしお観潮船

出港直前でしたが、スムーズに乗船出来ました。

うずしお観潮船 わんんだーなると

今回お世話になった わんだーなると号と…

うずしお観潮船 アクアエディ

アクアエディ号の2隻体制です。(他社もあります)

うずしお観潮船 わんだーなると

初乗船に興奮を抑えきれないカワイさんの奥さん。

右肩には重たい望遠レンズが

うずしお観潮船 わんだーなると

巻いてる~

うずしお観潮船 わんだーなると

おお!

うずしお観潮船 わんだーなると

鳴門は数えきれないほど訪れましたが、実際にハッキリわかる渦潮はほとんど見たことが

ありませんでした。近いだけに潮目を調べてまでは来ませんからね。

乗船してみて気づいたことを今後、鳴門観光に来られる方のために書いておきます。

うずしお観潮船 わんだーなると

大型船わんだーなると 1800円 / 小型船アクアエディ 2400円

小型船は水中から観察できるのが売りですが、私が以前乗った経験だと、「よくわからない」

という所です。海の中が見たいという方はアクア~にお乗りください。

わんだーなるとの1800円は1Fの料金で、一等客室の2Fは+1000円掛かります。見て楽しむ

だけなら1Fで充分だと思いますが、写真を撮ってみて渦潮の凹凸は2Fからの方がよく写るかも?

です。

うずしお観潮船 わんだーなると

あと何と言っても「絶対渦潮を見たい!」という方は、その日の潮見表を必ず確認の上、乗船時間

を最優先してスケジュールを組んでください。渦潮はいつでも巻いているわけではありません

また乗船時間30分の中で橋の下にいるのは10分程度、あっという間に終わります。

私は今回大きな渦潮が見られたので、1000円余分に出してでも2Fから撮ればよかった…

なんて思うくらいでしたが、渦潮が見られない時間帯に乗ってしまうと「高いお金出したのに」

となるのが容易に想像できます。

うずしお観潮船 わんだーなると

鳴門は見どころもいっぱいで食べ物も美味しいので、上手に回って楽しんでくださいね。

鳴門 渦潮
※クリックで拡大


うずしお観潮船公式→ https://www.uzusio.com/




大きな渦潮Getにポチッとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 鳴門観光
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。