fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

Art Summit on the 御山 【 白鳥神社のアートイベント】

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

白鳥神社

市内の白鳥神社です。

白鳥神社

ペンギン塗りたて・・・?

目的は、恒例になったイベント【Art Summit on the 御山】の鑑賞でした。

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社

「森の天使」(平野 年紀)

毎回来ているので、作風で分かります。

“御山”というのは神社裏の松林にある日本一?低い山の名称です。

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社

「10000年後のカメ」(染仁)

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社

「木の環 2022」(田中 保基)

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社

何とまあ・・・

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社

「碧嵌の彩器」(島田 君子)

欲しくなる気持ちは分からないでもありませんが、持って帰っちゃダメでしょう。

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社

「Beyond the eyes」(岡山 富男)

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社

おもしろキリンの作品は他所でも何度か見た気がします。

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社

「凸 凹」(貴志 勉)

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社

「ヲンナ」(水嶋 康宣)

夜に見たら・・・

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社

「Impose Peace」(山端 篤史)

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社

「楽しいが一番」(松浦 まき)

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社

「Flying Jellyfish 2」(植本 多寿美)

案内図を見ながらではありましたが、広い松林の中に不規則に展示されているので、いくつか

見逃してしまっています。ご紹介できなかった方、申し訳ありません。

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社

以上、白鳥神社のアートイベントの様子でした。

こちらの作品展示は11/20(日)までとなっています。

また、11/3(木)文化の日(13:00~)にはジャズコンサートも開催されるようですよ。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

いち早く紅葉するスポット

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

香川県総合運動公園 秋

試合が開催されていなくても、来ると何となく心躍るレグザムスタジアム(香川県営野球場)です。

香川県総合運動公園 秋

ここはかなり早い時期に秋色の風景が楽しめます。

香川県総合運動公園 秋

ちょっと早かったようですが、今頃いい色合いになっていることでしょう。

香川県総合運動公園 秋

ちょうどソフトテニスの全国大会が開催されるとかで、多くの選手が大会前練習に来ていました。

香川県総合運動公園 秋

香川県総合運動公園 秋

香川県総合運動公園 秋

今日は来春の甲子園をかけて、ここで四国大会の準々決勝が行われます。

今治西(愛媛1位)-高 知(高知2位) / 英 明(香川1位)-宇和島東(愛媛3位)

鳴 門(徳島1位)-済 美(愛媛2位) / 明徳義塾(高知1位)-高松商業(香川2位)

どれも楽しみなカードですね。(下2試合は丸亀開催)




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 高松市の話題
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

お気に入りのコスモス畑(三木町)

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

三木町 コスモス畑

毎年訪れている三木町のコスモス畑です。

三木町 コスモス畑

タイミングもバッチリでした。

三木町 さぬき新道

場所はさぬき新道沿いの高松市の標識が見えてくるあたり。

三木町 コスモス畑

角度によっては屋島をバックに撮れますよ。

クモ

やたらと派手なクモ。

三木町 コスモス畑

三木町 コスモス畑

三木町 コスモス畑

最高のコスモス日和でした。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

直島銭湯「I❤湯」

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日は瀬戸芸・直島編の続きです。

直島銭湯「I❤湯」 瀬戸芸

直島銭湯「I❤湯」はフェリー乗り場(宮浦港)から歩いてスグ。

16時前までが見学タイム、それ以降が入浴タイムになっていて、どちらも料金は同じ(660円)です。

番台の方が「こちらからどうぞ」と・・・


直島銭湯「I❤湯」 瀬戸芸



直島銭湯「I❤湯」 瀬戸芸

なかなか刺激的なタイトルです。

浴室は・・・


直島銭湯「I❤湯」 瀬戸芸

これはすごい!

入って正解でした。

直島銭湯「I❤湯」 瀬戸芸

映えてますね

直島銭湯「I❤湯」 瀬戸芸

直島銭湯「I❤湯」 瀬戸芸

直島銭湯「I❤湯」 瀬戸芸

直島銭湯「I❤湯」 瀬戸芸

直島銭湯「I❤湯」 瀬戸芸

私、何とか半分超えるくらい

よく「スリムで羨ましい」と言われますが、冗談抜きで5kgくらい分けて欲しいくらいです・・・

直島銭湯「I❤湯」 瀬戸芸

以上、直島のアートな銭湯からでした。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

出川哲郎さんが東かがわ市に

いつもありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

出川

29(土)18:30~ テレビせとうち 『出川哲郎の充電させてもらえませんか?』

東かがわ市やさぬき市を出川さんが旅した様子が放送されるようです。

一度も観たことないけど、地元の話題ということで録画予約しています。

テレビ東京系ですが、地方によって放送内容や時間が違うようなので、ご注意願います。






応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 0 trackback

コスモスが満開の讃岐まんのう公園より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

まんのう公園 コスモス

10/12の国営讃岐まんのう公園です。

すっかりUP済みの気になっていました。

まんのう公園 コスモス

もうピークは過ぎていると思いますが、ごめんなさいね。

まんのう公園 コスモス

コスモスはやっぱり青空が似合います。

まんのう公園 コスモス

このあたりはまだ咲いてない場所があったから、まだイケるかも?

まんのう公園 コスモス

まんのう公園 コスモス

まんのう公園 コスモス

10時・11時と1時間ごとに大放流するので、構図を決めてスタンバイ。

まんのう公園 コスモス

今年もいいタイミングで訪れることが出来ました。

まんのう公園

イルミネーションの準備も始まっていました。

そういえばもうずいぶん長いこと来てないな~

まんのう公園のウインターファンタジーは11/26(土)~1/9(月)開催予定です。

まんのう公園 カレー

メニューが豊富過ぎて迷いますが、いつものまんのうカレーをいただいて帰りました。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

【直島アート】 家の中の自由の女神

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 
今日はアートの島・直島の家プロジェクトの後編です。

前編をまだご覧になっていない方は→ 

直島行きフェリー乗船→  / サイクリング→  / 地中美術館→ 

【きんざ】を除いた6軒がセットになった鑑賞券が1050円で販売されています。

直島 家プロジェクト 石橋

【石橋】

直島 家プロジェクト 石橋

製塩業で栄えていた石橋家とのこと。

直島 家プロジェクト 石橋

ピカピカの大広間にも足を踏み入れることが出来ます。

直島 家プロジェクト はいしゃ

最後は【はいしゃ】

直島 家プロジェクト はいしゃ

元々歯科医院だった建物のようです。

直島 家プロジェクト はいしゃ

人気のアート・直島銭湯「I♥︎︎湯」と同じ方がデザインされています。

直島 家プロジェクト はいしゃ

唐突に自由の女神が!

直島 家プロジェクト はいしゃ

家の中にコレは誰も思いつかないでしょう。

直島 家プロジェクト はいしゃ

以上、直島の家プロジェクトの様子でした。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

山田海岸の夕景

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

山田海岸 夕景 東かがわ市

夕暮れの山田海岸(東かがわ市)より。

波打ち際で撮ってたら・・・


山田海岸 夕景 東かがわ市

早速キターーー

そうやってエサをもらうばっかりしよんやな。

山田海岸 夕景 東かがわ市

オレはやらんぞ絶対に。

山田海岸 ノラネコ 東かがわ市

くれー

犬も苦手だけどネコも苦手です。 (※くー君除く)

というか最初から食べ物持ってないわ!

山田海岸 夕景 東かがわ市

久しぶりにキレイな夕景が見られました。

山田海岸 夕景 東かがわ市

マジックアワー。

山田海岸 夕景 東かがわ市

釣りデートとは素敵なカップル

山田海岸 夕景 東かがわ市

以上、人気アウトドアスポットになった山田海岸の風景でした。






最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村
(癒しの くー君)

Category : 山田海岸
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

東かがわ市のコスモス開花状況

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先日、東かがわ市役所を訪れましたら、入り口の目立つところに・・・

東かがわ市役所

マイナンバーカードの相談コーナーが出来ていました。

東かがわ市役所

私の写真が幕に印刷されていて、気分が良かった…という自慢話でございます(笑)

マイナカードの交付率がようやく50%を超えたそうです。私はエサに釣られて早々と

作りました。 東かがわ市では独自でまたマイナポイントをいただけるとかでありがたい

ことです。


東かがわ市 コスモス

湊川沿いのコスモス畑の開花状況。(10/20)

東かがわ市 コスモス

場所は河津桜が咲くあたりです。

東かがわ市 コスモス

今週中に見頃になりそうですね。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

大窪寺色づき始め

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

大窪寺 さぬき市

四国霊場の第88番札所の大窪寺です。

大窪寺 さぬき市

紅葉にはまだ早いですが、阿波市への道中にちょっと立ち寄ってみました。
 
大窪寺 さぬき市

最近、朝晩けっこう寒い日もあるので少し色づいています。

大窪寺 さぬき市

例年大窪寺の紅葉は11月10日前後に見頃を迎え、15日過ぎにピークになります。

大窪寺 さぬき市

日中は平日でもすごい人なので、私はまたタイミングを見て早朝に訪れることにします。

大窪寺 さぬき市

温かいお蕎麦や打ち込みうどんも召し上がってくださいね。

大窪寺 さぬき市

以上、紅葉が始まりかけた大窪寺の様子でした。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。