fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

厄除けの寺・與田寺の桜が満開

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

與田寺 東かがわ 

厄除けの寺として有名な東かがわ市の與田(よだ)です。

與田寺 東かがわ 

正月三が日には10万人くらい人出があるそうです。

與田寺 東かがわ 桜 ミョウショウジザクラ

早咲きの桜が満開になっていました。

與田寺 東かがわ 桜 ミョウショウジザクラ

他とは違う時期に咲くので、これは梅か桜か桃か?なんて思っていましたが、

先日の四国新聞の記事を読んでスッキリ。

與田寺 東かがわ 桜 ミョウショウジザクラ

ミョウショウジザクラという早咲きの品種とのこと。

與田寺 東かがわ 桜 ミョウショウジザクラ

愛媛県新居浜市の明生寺で発見された品種で、1973年に贈られた苗を植えられたそうです。

ちょうど50年になりますね。

與田寺 東かがわ 

與田寺 東かがわ 

以上、朝の與田寺の風景でした。

與田寺 東かがわ 

門前の広い駐車場はかつて小学校がありました。

誉水小学校へ

在りし日の誉水小学校(2011年撮影)

解体工事の様子などはコチラに→  (2013.6.18)

正門の桜がとてもキレイだったのに残念です。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。