fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

【大きい車はダメよ】 ラスト5本目! 香美潜水橋

ごく一部の沈下橋ファンの皆様お待たせいたしました。最後の1本ですよ~

善入寺島地図

徳島県を流れる吉野川に浮かぶ巨大な中州・善入寺島には本の沈下橋が架かっています。

この5本を1日で回ろうとしたのですが、何せ県外の初めて訪れる場所。4本で疲れ果ててしまい

最後の1本を諦めて帰ったものの、心残りで再び行ってまいりました。

2回目に訪れた今回は、車を置いてその潜水橋を見下ろす全長1kmの阿波麻植大橋を歩いて

渡り、次に最も景色が良い学島潜水橋を渡り、善入寺島を歩いて・・・

香美潜水橋

“最後の1本” 香美潜水橋 にやってきました。

なになに…

 通行規制 橋脚の破損により
総量2t以上 通行止
 復旧時期未定


「未定」というので、この橋の重要度がだいたい分かりますが・・・

香美潜水橋

確かに古い感じです。善入寺島南側の2本よりも北側の3本の方が古いのは、多分北側の方が

水が少なくて壊れにくいからだと思いますが、どうでしょうか?

香美潜水橋

こちら側は水の流れも少ないですよ。

香美潜水橋

全長kmの阿波麻植大橋

香美潜水橋

ちょっとどこが壊れているのか分かりませんが。

香美潜水橋

平成10年3月竣工 (旧)市場学停車場線

香美潜水橋

これで5本すべて渡り切りましたが、これを最後にしてはもったいない。

また、お天気のいい日に訪れてみようと思いながら、潜水橋を後にしました。 

香美潜水橋

野良犬様が近付いて来たので焦りましたが、ちょうどそのステージがあったので、難を逃れました

香美潜水橋

やっと車のところまで帰ってきました。

3kmの吉野川ウォーキングはちょうどいい運動になりました。何といっても吉野川の景色が素晴らしい!

善入寺島地図2

今回歩いたコース。

運転は奥様にお願いして、あと少しだけ麻植大橋の上から写真を撮りに・・・

麻植大橋

1周してきたら、さらにお天気が良くなっていて、もう1周したくなりましたが、

お迎えの車が見えてきたので、慌てて撤収しました。


潜水橋巡りシリーズはこれからも続きます

次回からは2度目の登場の橋になりますが、懲りずにご覧くださいませ。


いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

テン3 says...""
こんにちは^^
雄大な風景と、レトロな
橋の組み合わせがいいですね~
こういう探検的な?旅行は
私も大好きです^^
2011.11.05 15:36 | URL | #- [edit]
やすろぐ says..."こんにちは。"
車で20分ほど走ると、高知県の沈下橋があるのですが
そこの橋も結構古いです。
でも、古い橋も趣があってイイ感じですよね。
京都の風景にも通じるものも感じます。行ったことあります。。
野良犬様が苦手なのも、よく解りました。
2011.11.05 16:54 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

こんにちは。
お分かりいただけますか?童心に戻って探検気分で行っております。
2011.11.05 17:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

こんにちは。今日はそう来ましたか!
いいないいな~すぐ近く…
野良犬様が苦手なのは覚えておいてくださいね!(笑)

2011.11.05 17:20 | URL | #- [edit]
tatsuya says...""
潜水橋、味がある風貌に見えましたが平成10年竣工・・・まだ新しいんですね。
橋の両サイドにコンクリートのガード?がある橋と無い橋がある事に気づきました^_^
2011.11.06 07:42 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
今回のシリーズはすばらしいシリーズでした!
やっぱ自然の風景が一番です・・癒されます・・
今日も元気に ポチッ(^.^)
2011.11.06 09:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
tatsuya さん

潜水橋は、簡単に作る→台風で壊れる…という性質のものなので、そうなるのだと
思います。どれどれ私も一度見直してみますね。
2011.11.06 09:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

おぉ褒めてくれるのですか?それは嬉しいです。
またご覧ください。
2011.11.06 09:29 | URL | #- [edit]
スドゥーコ says..."堪能しました~"
全部どの橋も眺めも良かったです~。とっても。
ありがとうございました。

竹林の写真、蝉の音が聞こえそうです。
真夏が似合いそう。この景色。と思いました。

野良犬様は、前も潜水橋の向こうから現れて、おかげで渡れなかったですよね、確か。
日本の犬は私もコワイので、こっちにきてもしばらくは犬が恐かったんですが、みんなお利口さんなんですよ。どの犬も躾がよくできてます。
ちなみに野良犬様は見たことありませんが、犬を飼っている家はすごい多いです。
2011.11.07 21:48 | URL | #cEryFXjw [edit]
カワイ says..."Re:"
スドゥーコ さん

このシリーズの読み逃げは許されませんよ(笑)
いや、貴女のおかげでもう一度潜水橋巡りに行けました。ありがとうござい
ます!

ええ、私も寒い時期よりも夏がいいなと思いました。
私はもう何十年も犬を買った経験がないですが、躾の事はよく聞きますね。
子供のころに追い回されてから野良犬様は苦手です。
2011.11.07 22:05 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1045-5919bcb3
該当の記事は見つかりませんでした。