fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

【吉野川めぐり】 川島潜水橋

急に気温が下がってきて、「潜水橋めぐり」に行く気が起きなくなっていますが、今日はまだ未公

開の写真をご紹介したいと思います。


吉野川に浮かぶ巨大な中州・善入寺島に架かる5本の潜水橋巡りは、初回に1本残して帰って

しまったものの、海外からこのブログを見ていただいている方のご要望で、もう一度行ってきまし

た。(私も心残りだったので)その、最後の1本を渡っただけでは面白くないので、車を置いて全

kmのトラス橋・阿波麻植大橋を歩いて渡り、今度は学島潜水橋善入寺島と来て最後

に念願の香美潜水橋を渡って一応5本制覇となりました。


その日は3kmほど歩いたので、結構疲れていたのですが、こんなにお天気のいい日に、もう

ちょっと潜水橋を眺めないともったいないという気持ちが働いて、帰りに川島橋に寄りました。

川島潜水橋

こちらが 川島潜水橋 です。(前回の記事→ ) いつ見ても癒される風景です。

ここが5本の内、一番寄りやすい場所かな。

善入寺島地図

上側も下側も吉野川ですよ。

川島潜水橋

ここでも鮎釣りをしている方をよく見掛けます。

このアングルの写真は前回のほうが、きれいに撮れました。

川島潜水橋

両日ともに晴れているのに、ちょっとした気象条件で左右されています。

川島潜水橋

この橋が濁流に飲み込まれることがあるとは、想像もつかないような穏やかさです。

川島潜水橋

橋の長さは285m

川島潜水橋

橋を渡っているのはお遍路さんですね。四国霊場10番札所切幡寺から11番藤井寺への歩き

遍路道となっているそうです。


とても疲れたけど、また来たくなるような美しい場所ですね。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

12 Comments

和平 明憲 says..."祝!潜水橋めぐり"
潜水橋5本制覇、おめでとうございます!\(^▽^)/

残念ながら、こちらの方は潜水橋はありません。

一度は潜水橋、渡ってみたいですね。(^_^;)

ではでは!
2011.11.25 13:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
和平明憲さん

ありがとうございます。
また、機会がありましたらぜひご自身の目で確かめてみてくださいね。
2011.11.25 14:11 | URL | #- [edit]
tatsuya says...""
漁船?からの潜水橋のアングル、良い感じですね~
こんな綺麗な風景に潜水橋は絵になりますね。
2011.11.25 17:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
tatsuya さん

ありがとうございます。
素人写真の“奇跡の1枚”ですね!
2011.11.25 18:12 | URL | #- [edit]
笠ぼん says..."こんばんわ。"
何時も、見事な写真に感動しております。奥行き感のある絵が私の好みで、吉野の雄大な景色を満喫させて頂いてます。有難うございます。
2011.11.25 21:51 | URL | #MgIxvhDQ [edit]
mugichan says...""
寒くなると、どうしても出不精になるもの・・・しかし、みなさんブログと風景を楽しみにしている人が居る!!となると、奮い立たせて出ざるを得ない時もあります・・

雪の橋、川景色も良いかもーーーこうなると行かざるを得ないでしょ・・・(笑) がんばってください ポチッで応援!
2011.11.26 07:54 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
笠ぼんさん

おはようございます。
いつもお褒め頂いてありがとうございます。
上手な方に、そう言っていただけると嬉しいですね。
2011.11.26 08:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

いいこと言いますね。
雪景色はいいでしょうが、こちらの人間は冬タイヤを履く習慣がない
ので、雪が積もると何も出来ないのですよ。
2011.11.26 08:22 | URL | #- [edit]
スドゥーコ says..."それは!"
ひょっとしてワタクシめのことではございませんか!
と、会社で思いました。ので、また遅れコメントです。

ほんっとにキレイですねー。何度見ても。
舟の写真、どちらも好きです。晴天も良いですが、青空に浮かぶ雲の模様もキレイですね。
私もお四国参りをしましたが、その時に潜水橋のことを知っていれば。。と悔やまれます。
また機会を作ってお参りをしたいと思っているので、その時には必ず。行くぞー☆
2011.11.27 00:05 | URL | #cEryFXjw [edit]
カワイ says..."Re: それは!"
スドゥーコ さん

そうですよ。私も心残りであったのは間違いありませんが、背中
を押してもらった感じです。ありがとうございます。
お帰りの際はぜひ!
2011.11.27 09:31 | URL | #- [edit]
カトリーヌ・ドルフ says...""
なんて美しい!
四国って素敵ですね、本当に心からそー思います。

長期で滞在しないとゆっくり出来ないですね。
2011.11.27 10:00 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
カトリーヌ・ドルフさん

ダム記事にご賛同いただけるくらいなので、この潜水橋めぐりは
絶対に気に入っていただけると思います。最も貴女に見ていただ
きたかったシリーズです。

潜水橋めぐり
http://kawaimegane.blog40.fc2.com/blog-category-83.html
2011.11.27 10:12 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1050-c0d16ad1
該当の記事は見つかりませんでした。