fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

ヨコ魅せメガネ

計算カード

写真は1年生の宿題・けいさんカード です。

5+3と書いた紙の裏にと答えが書いてあります。これを毎日やるわけですが、次男は引き

算があまり得意ではないので、足し算ばっかりやってしまいます。先日、足し算が終わった後に、

私が「引き算の方もやってみたら?」と言いましたら・・・


「エッ!?先生が日につ以上やったらいけません…って言うたよ」 だって。


そんなこと言うわけないだろ(笑)



さて、日曜日の店長ブログはメガネの日となっております。

正統派のご婦人用フレームといいましょうか こちらのブランドが好評です。

Habibi H-145

Habibi

ブランド名の「ハビビ」…アラビア語で「親愛なる人」という意味です。

Habibi H-145

H-145 は小さなお顔の方向きのサイズとなっております。

Habibi H-145

カラーは現在、こちらの2色がございます。

Habibi H-141

H-141

レンズの上下幅も広めになっているので、遠近両用に最適です。

Habibi H-141

テンプルの飾りがとても上品に仕上がっています。


こちらはHabibi ではありませんが、特に小さいサイズのフレームのご紹介です。

ライトプレーンLP-901

LightPlane LP-901

お顔の小さな小さな女性の方用です。ただ小さいだけではなくて、遠近両用にも適したタテに広い

デザインになっています。メガネ選びの難しい超小顔の方や、少し大きめのお顔の方に対応したフ

レームも取り揃えております。メガネを掛けた時に「顔との隙間が大きくて気になる」という方は一度、

ご相談くださいませ。


イライラしながら宿題を見ている方はポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

カトリーヌ・ドルフ says...""
坊っちゃんの気持ち、分かります・・・。

何を隠そう、私も暗算が大の苦手。
足し算ならともかく、引き算なんてとんでもない!

子どもの頃から、電卓は常時必須アイテムですょ。w
2011.11.27 09:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
カトリーヌ・ドルフさん

悪い子ですね!
足し算と引き算くらいスラスラと出来なくては…と思うとイライラ
してきます。
2011.11.27 10:10 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
「イライラしながら宿題を見ている方」しかポチッ出来ないのでしょうか?・・
見てないから素通りしようかなぁ・・・と思ったけど ポチッ!!

全然関係ない所、突っ込んでみました!(笑)
2011.11.28 06:05 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

貴方は優しいお方ですね。
いつもありがとうございます。
2011.11.28 09:49 | URL | #- [edit]
うり says...""
私は小学生1年生のとき、ぜんそくで2日くらい入院したのに
入院明けの引き算がよくできていたので
すごくほめられた覚えがあります!!

と、ひとしきり自慢してダッシュで逃げる!!
ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
2011.11.28 22:55 | URL | #8gfOIHpU [edit]
カワイ says..."Re:"
うりさん

それはすごいですね。
皆の前で褒められたことというのは記憶に残りますよね。
2011.11.29 09:51 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1054-fd95315d
該当の記事は見つかりませんでした。