fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

いっぱい遊べる徳島道・吉野川ハイウェイオアシス

ブログを始めて3年弱。1日1回ずつ毎日更新してきました。

「今年の冬には1000回目の記念記事を書けるだろう」なんて思っていましたら、今日で

1001回目のようです(笑)いつもありがとうございます。
 

先月、家族みんなで徳島県にある ふれあいの森 池田ダム に遊びに行きました。

昼食に寄ったサービスエリアが楽しい場所でしたので、ご紹介いたします。

吉野川SA

吉野川ハイウェイオアシスです。

この日は一般道から来ましたが、ETC専用のスマートICになっています。

吉野川SA

徳島道に乗れば時間くらいの距離でしょうかね。

吉野川SA

県天然記念物「美濃田の渕」

3月から10月まで遊覧船が出ていますが、この日は11月3日。残念でした。

吉野川SA

観賞用なので持って帰らないで・・・」という注意書きがありました。

持って帰る人がいるのですね。どうするのだろう?確かに鴨はいいダシが出るけどね…

吉野川SA

竪穴式住居・・・でしたっけ?

吉野川SA

吉野川SA

遊具はとても充実しています。小学生大興奮!

吉野川SA

幼児もOKです。

吉野川SA

汗だくで遊んでいました

吉野川SA

わずか1ヶ月前の写真です。寒そーーー


遊んだ後はメシですメシ!

吉野川SA

まあ、普通のSAのメニューですね。

吉野川SA

私は西阿波ってことで、お蕎麦を。

吉野川SA

1にラーメン2にラーメン。うどんはその次!1年生の次男のです。


徳島道 井川・池田ICと美馬ICの間にあります。一度、寄ってみてくださいね。


いつも応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

やすろぐ says..."SA|^・ω・)/ ハロー♪"
(* ̄(エ) ̄)/゚・:*【祝1001回】*:・゚\( ̄(エ) ̄*) パチパチw

しかし
サービスエリアにしてはスゴイ施設ですねぇー!びっくり。

今日は寒くなってきたので、麺類の画像は‥
う~ん、食べたくなる~。。
2011.12.03 14:33 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

ありがとうございます。
お天気がちょっと残念でしたが、また訪れてみたい公園ですね。
私もまた蕎麦が食べたいです。
2011.12.03 16:17 | URL | #- [edit]
重箱石 says...""
1001回目おめでとうねー!
応援~
2011.12.03 20:38 | URL | #SzGz/ufI [edit]
カワイ says..."Re:"
重箱石さん

ありがとうございます。
貴方とのお付き合いも2周年かな。
2011.12.03 21:18 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
んーー寒そう・・と思ったら一か月前の事ですか・・
しかし、一か月前でも半袖で過ごす事はこっちでは出来ないですね・・さすが 四国!!
ちなみに 1001回ですか、ご苦労様です!(笑) ポチッ
2011.12.04 08:14 | URL | #- [edit]
うり says...""
1001回目おめでとうございま~す!!\(○^ω^○)/
これからも素敵な写真とシャレた文章のカワイさんブログを
楽しみにしています☆

それにしても、息子さんはカワイさんに似すぎてませんか(笑)?
2011.12.04 10:21 | URL | #8gfOIHpU [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。毎日アクセスいただける方のおかげです。
南国育ちは寒いのが苦手です~。
2011.12.04 10:59 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
うりさん

ありがとうございます。
あなたのように長く続けられるよう頑張ります。

> シャレた文章の
> シャレた文章の

嬉しいですね。長男は私とソックリですよ。よく言われます。
2011.12.04 11:02 | URL | #- [edit]
スドゥーコ says..."1001回"
オモシロイけん!
1001回って!
またカスっとるところがカワイさんらしい!

おめでとうございま~す☆
これからも楽しみしてます!
2011.12.04 18:39 | URL | #cEryFXjw [edit]
カワイ says..."Re:"
スドゥーコ さん

あなたのせいでこの前の休みも潜水っちゃいました(笑)
ありがとうございます!

1001回はですね。狙ったのでもなんでもなく、そろそろかなあ
なんて31+31+30+31+…なんてやったらちょうど1000になってし
まっていたのですよ。
2011.12.04 19:08 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1065-90f4fc7c
該当の記事は見つかりませんでした。