【吉野川めぐり】 美しい斜張橋の四国三郎橋
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
当ブログのテーマは・・・
2010年 ダム巡り
2011年 潜水橋巡り
2012年は【吉野川巡り】です。
阿波しらさぎ大橋-吉野川大橋-吉野川橋-JR吉野川橋梁 ときまして、5本目の橋と
なっております。
四国三郎橋 です。(四国三郎というのは吉野川の別名です)
さて河川敷に車を停めて、ちょっと歩いてみましょう。
ここもきれいな橋ですね~
このあたりで遊んでは×
四国三郎橋が出来たのは1998年。
全長は910.5mで幅員14m。
古い橋とは幅が全然違います。
A ですね。
高さは・・・何メートルくらいあるんでしょうね。
南側からの写真です。
しらさぎ大橋もそうですが、右岸側と左岸側でつくりが違うのがおもしろいですよね。
環境に配慮した設計なのでしょうね。
吉野川めぐり2012はまだまだ続きます。
次回に期待してポチッとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村