fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

センバツ高校野球を観に行ってきました。

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

きのうの定休日は家族で甲子園球場に行ってきました。

明石大橋

もちろん、明石海峡大橋経由です。

少し肌寒かったものの、ご覧のように快晴でした。

芦屋

途中、芦屋川を散策

甲子園

さて、8日目は好カードが目白押し。1人なら、じっと観てるけど。

第一試合の履正社-愛工大名電を観戦です。

甲子園

甲子園もきれいになりましたね。

甲子園

高校野球は外野席が無料なので助かります。

甲子園

きれいですね

甲子園

愛工大名電の濱田投手は、間違いなくドラフトで上位指名される逸材。

今大会ではNo.1の投手でしょう。私も運がいい。

甲子園

中盤まではどちらに転んでもおかしくない展開でしたが、終盤は名電が地力の違いを

見せ付けた形になりました。私は名電が優勝すると見ています。(←覚えておいてください)

甲子園球場

次男がグズグズ言うので最上段に連れてきました。

甲子園球場

夏はここで観ると最高です。


高校野球を観に行くと、皆さんコレやるでしょう?

甲子園球場

残念ながら香川県の高校は出ていなかったので…

東かがわ市のお隣・鳴門市の鳴門高校

東かがわ市からスグそこに見える淡路島の洲本高校です。

この2チームは今大会、実際に対戦しました。

甲子園

嬉しい事に甲子園球場にも、わが三本松高校の名前が刻まれています。

ツタの里帰り?だったかうろ覚え…

甲子園

平成17年の第77回センバツ大会には高松高校とW出場しています。

この時の優勝校は愛工大名電ですよ。フフフ…


ここは私の希望で来た場所なので、この後は子供たちの大好きな場所に行きました。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

カワイHPバナー

Posted by カワイ on  | 15 comments  0 trackback

15 Comments

やすろぐ says..."U。・x・)ノ チワン!"
ものすごく快晴で気持ちがいいですね!
明石海峡大橋も美しすぎる。
しかし、大阪にもすぐ行ける場所に住んでられて
イイですねぇ。 羨ましい。。

子供たちの大好きな場所ねぇ‥
ミナミはカワイさんだろうし、海遊館かな?
2012.03.30 17:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re: U。・x・)ノ チワン!"
やすろぐさん

こんにちは。
ええ、ものすごく快晴でした。神戸までは休憩しなければ1時間
ちょっとで行けますよ。
ミナミのくだりが余計ですが(笑)海遊館よりお金の掛からない
場所です。
2012.03.30 17:58 | URL | #- [edit]
カロン says...""
こんばんは(*^_^*)

甲子園いいですね~。大阪でいるとこに一回だけ甲子園の中に入ったことあるんですが、雨で試合が始まることなく出ることになった苦い記憶があります。

今日鳴門やられましたね~、応援していたのに残念です。ども高校野球見るのは清々しくて気持ちがいいですね。
2012.03.30 18:44 | URL | #- [edit]
笠ぼん says..."こんばんわ。"
おお~~~~~っ!我が神聖なる甲子園に来ましたか。!
ご苦労様ですね。また、撮るべき所を撮って、にくいですね!今日から我が息子達は長いシーズンが始まりました。鳥谷の犠牲フライで1点先取!ええで!ええで!応援ポチです。☆☆
2012.03.30 18:48 | URL | #MgIxvhDQ [edit]
カワイ says..."Re:"
カロンさん

こんばんは。
それは幻の甲子園でしたね。私は向こうにいるときは休みの度に
通っていました。阪神が好きというよりは甲子園が好きでした。
風が吹いて気持ちがいいんですよね~

鳴門は残念でした。優勝は名電です!
2012.03.30 18:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
笠ぼんさん

こんばんは。
ついに開幕しましたね。もちろん楽しみですが、またはらわたが煮え
くり返る思いをしないといけないかと思うと少し気が重いです(笑)
2012.03.30 18:56 | URL | #- [edit]
SUKIPPA B says...""
 あっら~ 光星は、負けちゃうんですね。ガクッ
;^^ 
何か、光星の、寄付金お礼のあるものを家で見たような気が・・・
2012.03.30 20:03 | URL | #cKQYD2cE [edit]
うり says...""
甲子園、すごい迫力ですね~人も多い!!
夏よりも快適に観戦できそうで楽しそうです☆

私も大阪にいたんだから一回くらい行けばよかったなぁ。
2012.03.30 22:01 | URL | #8gfOIHpU [edit]
カワイ says..."Re:"
SUKIPPA B さん

光星学院と対戦するんですね。
私は組み合わせとかを見ずに名電が優勝すると確信しました。

青森も山田と光星が出てきてから随分レベルが上がりましたね。
2012.03.30 23:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
うりさん

甲子園はいいですよ~
夏も浜風が吹いて結構快適ですよ。機会がありましたらぜひ!
2012.03.30 23:49 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.03.31 00:35 | | # [edit]
mugichan says...""
わざわざ甲子園行きましたか・・・ご苦労様です!
残念ながら優勝候補は光星ですよ・・青森のね!!
近くの学校なので応援してます!東北に初の優勝旗を!!

まあ、そんな所でした!!
ところで、「カニトップ」は「連鎖販売取引」(いわゆる『マルチ商法』)の会社ですよ・・今もあるんでしょうかね?・・・とりあえず今日も元気に!
2012.03.31 07:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

名電-光星の試合が楽しみですね。
東北の高校は優勝してなかったのですか?強豪が多いのに意外ですね。

甲子園の看板は毎年更新しているはずなので、カニトップはお得意さん
ですね。
2012.03.31 10:21 | URL | #- [edit]
長井 says..."甲子園"
甲子園いかれたんですね。
凄いいい天気ですね。しかも写真がものすごくきれいです。

私も年に1度は甲子園に阪神を見に行きますが、あんなにキレイな写真が取れるとは・・・!!!驚きました。

洲本と鳴門のプラカード写真。
ありがとうございます。
いいものを見せてもらいました(笑)
2012.03.31 21:30 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re: 甲子園"
長井さん

洲本高校のプラカードを手に取った時は、もちろん長井さんが思い
浮かびましたよ(笑)
お天気さえよければ写真はきれいに撮れるものですよ。
2012.03.31 21:44 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1200-9dfd2ae0
該当の記事は見つかりませんでした。