fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

水害防備林もまた美しい吉野川めぐり

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

今日は吉野川めぐり の続きです。

阿波しらさぎ大橋吉野川大橋吉野川橋JR吉野川橋梁四国三郎橋
名田橋第十堰六条大橋高瀬橋(潜水橋)西条大橋阿波中央橋
川島橋(潜水橋) (通しはコチラ→) 


…と訪れまして、12本目の橋です。

学島潜水橋

この林を抜けると、その美しい姿を見せてくれます。

学島潜水橋

学島潜水橋 です。

まーっすぐな道が好きです。

学島潜水橋

上流の阿波麻植大橋方面。

吉野川には水害防備林と呼ばれる密度の濃い竹林が、あちこちにあります。

学島潜水橋

下流の川島橋方面。いつ来てもこのあたりで渦が巻いています。

上流から下流にではなく下流から上流への流れがあるようにも見えます。不思議ですね。

学島潜水橋

さて、いつものように歩いて渡るのですが、今日はあまり見ることのない潜水橋のウラ側をお見せしましょう!

学島潜水橋

アイタタタ…

不精して飛び降りたら腰にキタ

ウラはどうです?

学島潜水橋

まあ、どうってことはないでしょう。

学島潜水橋

青いトラスが目を惹く阿波麻植大橋。

学島潜水橋

あえてこのあたりの写真も載せておきましょう。

難なく降りられるのに近道をするからです。幸い翌日にはどうもなかったです。

学島潜水橋

この辺りに水が流れている時は通行止めでしょうね。

吉野川めぐり2012はまだまだ続きます。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村  

Category : 吉野川巡り
Posted by カワイ on  | 11 comments  0 trackback

11 Comments

やすろぐ says..."^・ω・)/ こんにちわー♪"
「中央部走行」って‥
看板に書かなくても端っこ走るの勇気いりますよね。

腰を痛めそうになりながら撮った潜水橋のウラ側ですが
予想どうりの裏側でした^^
川面の反射の揺らぎが想像できてイイ感じです。
2012.04.28 13:11 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re: ^・ω・)/ こんにちわー♪"
やすろぐさん

やはり初めてですと分かりませんしね。対向がムリなのは見れば分かり
ますけどね!
せっかく撮ったウラ側。そう言っていただけると嬉しいです。
2012.04.28 14:11 | URL | #- [edit]
笠ぼん says..."こんばんわ。"
12本目ですか!お疲れ様ですね。確かに下流から、上流に流れているように見えますね。面白い画です。で、無鉄砲したら私の様に腰をやりますよ!(笑)応援ポチ。
2012.04.28 21:01 | URL | #MgIxvhDQ [edit]
カワイ says..."Re:"
笠ぼんさん

こんばんは。
ご心配ありがとうございます。安全に気をつけてまだまだ続きますよ~
2012.04.28 21:21 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
橋の裏側もきれいですね・・・藻や苔が生えてたりしますけど・・建ててからそんなに年数経ってない?のでしょうかね?・・今日も元気にサイクリング&ジョギングしてきましたーー!! ポチッ(^u^)
2012.04.29 07:06 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

潜水橋というのは壊れても安く直せるように架けていますので、
そういうことですね!
2012.04.29 10:16 | URL | #- [edit]
うり says...""
このカワイさんの一点透視図法!って感じの写真が好きです☆
なんだか私も橋の上にいる気分になりますね~( ´∀`)

お休みの日はいつもこういうところに出かけてるんですか?
2012.04.29 22:18 | URL | #8gfOIHpU [edit]
tatsuya says...""
綺麗な水面ですね。
カヌーで遊びをしたら、楽しそうですね。
腰を痛めて撮って頂いたおかげで、沈下橋の裏側 はじめて見ることが出来ました。
2012.04.30 08:04 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
うりさん

> 一点透視図法

ほう、勉強になりました!
写真の知識はないので、せめてそこへ行った気分になれるような
画像をと思っています。そう言っていただけると嬉しいですね。

ご質問ですね。
週に一度の休みに毎回行っているわけではございません。
天気のいい日にいくつも行っています。
2012.04.30 10:05 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
tatsuya さん

カヌーしている箇所もあります。
河川敷ではラジコン飛行機愛好家さんの姿も。
ありがとうございます。ムリした甲斐がありました(笑)
2012.04.30 10:08 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014.01.20 13:57 | | # [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1220-f85a3900
該当の記事は見つかりませんでした。