fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

美しい青色のトラス橋

2012年はお隣の徳島県を流れる吉野川の雄大な景色に癒される

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 下流の橋から…
カワイHPバナー

阿波しらさぎ大橋吉野川大橋吉野川橋JR吉野川橋梁四国三郎橋
名田橋第十堰六条大橋高瀬橋(潜水橋)西条大橋阿波中央橋
川島橋(潜水橋)学島橋(潜水橋) (通しはコチラ→) 


…と訪れまして、

阿波麻植大橋

13本目の橋・阿波麻植大橋 です。

善入寺島北岸に架かる3本の潜水橋については、また折り返し訪問したいと思います。

阿波麻植大橋

観賞用のイス?

それならいいのですが、粗大ごみの不法投棄が各所に目立ちます。

阿波麻植大橋

雨予報なのに青空!

阿波麻植大橋

阿波麻植大橋は昭和54年竣工で長さは1084m

阿波麻植大橋

さて、いつものように歩いて渡ってみましょう。ここは長い!

阿波麻植大橋

ここは1mほどの広い歩道が確保されています。

阿波麻植大橋

あちらに見えますのは、飛び降りて腰を痛めた学島潜水橋 でございます。

阿波麻植大橋

こちらは上流方面。

雨予報の中、奇跡的に青空が広がったものの、なんとなくどんよりとしてきました。

阿波麻植大橋

ここで引き返そう。(←歩いて渡り切るんじゃなかったのか)

そうです。今日は1人なのであります!

渡り切ると車を取りに来るのが遠い 腰も重い!


というわけですが、吉野川めぐりはまだまだ続きます。


いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 吉野川巡り
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

8 Comments

やすろぐ says..."こんにちは。"
あー、アレが (;-_-)イテテテ‥ な 学島潜水橋ですね。
遠景もいいもんですね。。

長いですねぇ、阿波麻植大橋!
往復2Km超えはキツイけど
ステーキランチおごってもらえるんだったら歩けます。。
2012.05.01 17:46 | URL | #- [edit]
笠ぼん says..."こんばんわ。"
えらい長い橋ですね。そら、一人ではしんどいですね。(笑)
今日も13本目、お疲れ様です。応援ポチ全部。
2012.05.01 20:30 | URL | #MgIxvhDQ [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

こんばんは。
潜水橋を見下ろすのもいいものです。
ここだけで終わるなら2kmは余裕ですが、お天気のいいうちに
いくつも回ろうとするとね・・・
2012.05.01 21:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
笠ぼんさん

こんばんは。いつもありがとうございます。
阪神打線とともに元気がなくなってきました…
2012.05.01 21:12 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
この「粗大ごみ」・・まさかkawaiさんが捨てた?んじゃないですよね・・(笑) ジョークです・・・犯人探ししましょう!難しいですかね?・・ポチッ
2012.05.02 07:51 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

・・・(絶句)
2012.05.02 09:47 | URL | #- [edit]
tatsuya says...""
時代を反映してる作りで味がありますね~
流石に1キロオーバーの橋を往復するのは考えちゃいますね^_^;
この椅子、観賞用においたみいに違和感ないですね^_^;
2012.05.02 17:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
tatsuya さん

ありがとうございます。そうなんですよ。
巡っているとそれが面白いです。道幅とか歩道とかね…
2012.05.02 19:21 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1222-d9416e2e
該当の記事は見つかりませんでした。