fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

【吉野川めぐり】赤い穴吹橋

吉野川の雄大な景色に魅了される三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

吉野川めぐり2012は、最下流の橋から

阿波しらさぎ大橋吉野川大橋吉野川橋JR吉野川橋梁四国三郎橋
名田橋第十堰六条大橋高瀬橋(潜水橋)西条大橋阿波中央橋
川島橋(潜水橋)学島橋(潜水橋)阿波麻植大橋瀬詰大橋岩津橋
 (通しはコチラ→) 


…と訪れまして、今日は穴吹橋(美馬市脇町)からの風景です。

穴吹橋

この橋からさらに南へ進むと、四国一の清流・穴吹川が見えてまいります。

夏休みになったら、この橋を渡って遊びに来るでしょう

穴吹橋

下流の岩津橋方面。

穴吹橋

1990年、この橋が完成するまでは、少し上流に旧穴吹橋が架かっていました。

ご覧のように旧穴吹橋のモニュメントが置かれています。

穴吹橋モニュメント

そして、こちらは昨年撮影した写真ですが、少し離れた場所に旧穴吹橋の赤いトラスが移築されています。

穴吹橋

旧穴吹橋は吉野川に2番目に架けられた抜粋橋です。

穴吹橋

まっすぐ行くと香川県高松市。

昔から香川県と文化交流のあった地域と聞いています。

吉野川中流域map

吉野川めぐりはまだまだ続きます。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 吉野川巡り
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

笠ぼん says..."こんばんわ。"
赤い橋げたが青い空に映えていますね。また、良い構図ですよ。応援ポチ全部。
2012.05.12 21:47 | URL | #MgIxvhDQ [edit]
mugichan says...""
ふーーーん!!とコメが浮かばず・・なのでスルーさせていただきます・・(笑)
今からマラソン走ってきますので、そっちにもう頭が行ってますね・・(^u^) ポチッ
2012.05.13 04:53 | URL | #- [edit]
白うさぎ says..."穴吹橋"
ようこそにし阿波へ。
赤色と空の青が美しいですね。
毎日のように通ってます。
昨日上った大滝山からもよく見え、赤いのですぐわかります。
2012.05.13 05:33 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
笠ぼんさん

おはようございます。
お褒めの言葉ありがとうございます。
2012.05.13 09:39 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

思い浮かばなかったのにコメントいただいてありがとうございます。
2012.05.13 09:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
白うさぎさん

ありがとうございます。
にし阿波は本当にいいところですね。まだまだ知らない場所が
たくさんあって楽しみです。
2012.05.13 09:41 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1225-6d0f3183
該当の記事は見つかりませんでした。