fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

【歩道はたった50cm!】 瀬詰大橋

カワイHPバナー

吉野川めぐり2012は、下流の橋から

阿波しらさぎ大橋吉野川大橋吉野川橋JR吉野川橋梁四国三郎橋
名田橋第十堰六条大橋高瀬橋(潜水橋)西条大橋阿波中央橋
川島橋(潜水橋)学島橋(潜水橋)阿波麻植大橋瀬詰大橋 (通しはコチラ→) 


…と訪れまして、

瀬詰大橋

吉野川河口より36km地点にある瀬詰大橋です。

ここまで訪れた13本+UPしていない潜水橋が3本ですので、約2.3kmに1本架かっている計算です。

瀬詰大橋

さて、いつものように歩いて渡ってみましょう。




瀬詰大橋

この歩道!

六条大橋でも怖い思いをしましたが、段差があるだけマシでした。これはムリ!

…というわけでサラッと流していきましょう。


この瀬詰大橋を過ぎて次の岩津橋に近付くと川の雰囲気も変わってまいります。

吉野川 岩津橋付近

吉野川ブルーにご期待ください!


「吉野川めぐり2012」通しで見たい方はコチラを→ 

今は無き吉野川遊園地の写真も出てきますよ~


いつも応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 吉野川巡り
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

4 Comments

やすろぐ says..."U。・x・)ノ チワン!"
岩津橋付近のの雰囲気いいですね!
やっぱり自然の岩が残る景色には癒されます。

吉野川ブルーに、超期待!!
2012.05.06 14:39 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re: U。・x・)ノ チワン!"
やすろぐさん

こんにちは。
やる気のない記事にコメントいただいてありがとうございます。
そこそこ期待してくださいね~
2012.05.06 16:20 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
ふーーーぅ、今日も元気に走ってきましたよーーー(^u^)

昨日の記事に対するコメですが、次男はコーヒーなんかより別のものを食いたかったのでしょうか?・・
それともシロノワールがダメだったのかなぁ?・・
2012.05.07 06:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

お店に入りたがらなかったので、ラーメン屋とか別のお店がよかった
のでしょうね。
2012.05.07 11:31 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1228-40686b37
該当の記事は見つかりませんでした。