fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

【男の料理】豚の角煮&おうちでフローズン…

趣味は『料理』(←たまに) 三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

料理と言っても、「いかにおいしいビールが飲めるか」のテーマに限られております。

豚の角煮

久しぶりにスーパーに行きましたら、豚バラのブロック肉が目に入りましたので、角煮を作る

ことにしました。材料は、この3つ。

豚の角煮

まずは、切って茹でる。

豚の角煮

表面にじっくりと焼き色を付けます。

半端でなく脂が出てきますので、油を引く必要はありません。

豚の角煮

お水で洗います。

豚の角煮

ついでにメガネも洗います。離れていてもビックリするくらい油が散っていますね。

余談ですが、さんも同じメガネを掛けていました

豚の角煮

底に昆布を敷いて、生姜とネギ投入。

酒1カップ、水600ml、みりん、砂糖それぞれ大さじ4です。

豚の角煮

しばらく煮て醤油大さじ4入れました。

いい香りがしてきますが、ここは「いかにおいしいビールが飲めるか」がテーマなので、

その日は食べずに我慢我慢。火を止めて翌日・・・

豚の角煮

これです。大量の脂

これを取るか取らないかでずいぶん違います。

豚の角煮

写真は今ひとつですが、大変おいしくいただきました


さて、テーマはビールです。

豚の角煮

おいしい角煮に乾杯!!

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

一番搾り最高や

   


一番搾り
一番搾り

お盆までに96本分シールを集めれば必ずもらえます。

道のりは長いけど、熱烈ビール党には た・ま・ら・な・い景品

必ず手に入れて、またここで自慢したいと思います。


おうちでフローズンにポチッとお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 男の料理
Posted by カワイ on  | 17 comments  0 trackback

17 Comments

やすろぐ says..."こんにちは。"
でた! 豚の角煮!!
これが美味そうなんですよねぇ^^
ビールにあうあう。。絶対。

「おうちでフローズン」気になりますねぇ。
一気に4ケース買っちゃえ。。

もし置き場所に困るようなら
私の方に送っていただければ‥( ̄ー ̄)C□ イタダキマス
2012.05.29 13:39 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

こんにちは。
先日から毎晩楽しんでおりますよ。

>一気に4ケース

ダメです。ビールは鮮度が命なのであります!
まあ、実際のところはまとまった資金が用意できないだけですが(笑)
何なら応募シールだけお送りいただいても構いませんよ?
2012.05.29 14:54 | URL | #- [edit]
うり says...""
豚の角煮~~!!
とろとろお肉が大好きな私には目の毒ですね~(●´艸`)
私も自分で作ったことがありますが、
1回目作ったときはずっと火をかけっぱなしにしてて
チリッチリになっちゃってました(笑)。

泡フローズン私も気になります!!
2012.05.29 18:35 | URL | #8gfOIHpU [edit]
カワイ says..."Re:"
うりさん

ありがとうございます。
角煮はおいしいですが、火事にならなくてよかったですね(笑)
時間は掛かりますが、カンタンなのでぜひリベンジしてください。

フローズンは必ず手に入れてみせますよ!本当にあんな泡が出来る
のだろうか!?
2012.05.29 19:00 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
高カロリーのものほどビールにベストマッチ♪

実は伏兵の玉子が旨いんですよね
2012.05.29 20:15 | URL | #- [edit]
こてつぱん says...""
豚角煮イイ感じにヘルシーに食べれれそうです!
自分もダッチオーブンで豚バラ肉のコーラ煮を作ります。
コーラと言うと”エー”と言う感じですが、肉が柔らかくなって美味しい。
今度だまされたと思って挑戦してください!(*^^)v
2012.05.29 20:54 | URL | #.TnAapHg [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさ

> 高カロリーのものほどビールに

名言ですね(笑)
卵はもう少し黒くてもよかったのですが、おいしくいただきました。
2012.05.29 21:39 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
こてつぱんさん

ありがとうございます。
コーラ煮、スプライト煮よく聞きますね。
炭酸が柔らかくしてくれるのでしょうか?
2012.05.29 21:41 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
一番搾りの注ぎ加減が完璧ですね~^^
2012.05.29 21:48 | URL | #- [edit]
笠ぼん says..."こんばんわ。"
カワイさん、やりますな!(笑)三枚肉料理ですね。これは色んな作り方があります。三枚肉の油はおからで抜くやり方もあります。蒸し器に三枚肉を置き、その上におからをまぶす様にして蒸す。これをすれば焼く手間も省けていいのです。出来れば高圧釜を使えば時間は短縮出来ます。煮込む時は、ネギ、八角などを加えると風味も増します。私も何度か作っています。これはね、いかに三枚肉のうまみを損なわないで作るか?ポイントはそこですね。ビールが進みますよ。応援ポチ。
2012.05.29 22:32 | URL | #MgIxvhDQ [edit]
mugichan says...""
すごく手が込んでますね・・・けど、そんなに油をとったらコクがなくならない?のかなぁ・・
まあ、作ったことないので・・今日も元気にーーー!!ポチッ!(^・^)
2012.05.30 05:56 | URL | #- [edit]
tatsuya says...""
角煮、美味しそう~
泡フローズン、ビール好きには欲しい商品ですね。
発送をもってじゃなく、必ず貰えるってメッチャ良いですね。
何本、ビール買ったら貰えるんでしょね?
何時も一番搾りの瓶しか飲まないのですが
泡フローズンの為なら、缶ビールにします^_^;
2012.05.30 07:27 | URL | #- [edit]
tatsuya says...""
何度もすみません!
350ミリ缶96本で貰えるんですね。
4ケースで頂けるなんて嬉しいです。
1ヶ月に飲むビールの消費量以下なので
現実味がありますね^_^
カワイさんのゲットした記事楽しみにしております。
2012.05.30 07:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

ありがとうございます。
これは拘りますよ~
2012.05.30 09:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
笠ぼんさん

おはようございます。
さすがに元料理人だけありますね!

>いかに三枚肉のうまみを損なわないで作るか

おっしゃる通り。今回はちょっと脂が抜けすぎた感じがありました。
またチャレンジしますね。
2012.05.30 09:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

それもあるでしょうね。
でも、白く固まったやつは取った方がいいですね~
2012.05.30 09:25 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
tatsuya さん

いつも一番搾りの瓶を飲んでらっしゃって、量も沢山…
これは350缶に切り替えないと。96本でフローズン
他にもビアグラスなど素敵な景品がありましたよ。
お互い頑張りましょう(笑)
2012.05.30 09:32 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1257-3df30e57
該当の記事は見つかりませんでした。