fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

【吉野川めぐり】赤いレトロなアーチ橋

いつも吉野川の雄大な景色に魅了される三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

2012年のテーマ「吉野川めぐり」は・・・

阿波しらさぎ大橋吉野川大橋吉野川橋JR吉野川橋梁四国三郎橋
名田橋第十堰六条大橋高瀬橋(潜水橋)西条大橋阿波中央橋
川島橋(潜水橋)学島橋(潜水橋)阿波麻植大橋瀬詰大橋岩津橋
穴吹橋ふれあい橋脇町潜水橋小島橋美馬中央橋 (通しはコチラ→) 


…と巡ってまいりまして、24本目の橋です。 ※善入寺島北岸に架かる3本の潜水橋は後回しです。 


美馬橋

赤いアーチが美しい美馬橋にやってきました。

河口から約55kmの地点で、美馬市とつるぎ町の間に架かっています。。

美馬橋

歴史を感じるレトロな橋ですが、出来たのは昭和33年とのことです。

さて、いつものように歩いて渡ってみましょう。

美馬橋

上流方面です。お天気はいいのですが、ガスがかっていますね

美馬橋

レンズを替えると、全然違う写真になるのがおもしろいですね。

美馬橋

ここは歩道と車道が分かれているので助かります。

歩道が狭いとこうなります→

美馬橋

そろそろ塗りなおしてもいいのかなあ~

美馬橋

上流方面。

だいぶ山が迫ってきました。こういった景色の移り変わりも楽しみのひとつです。

美馬橋

あちら側の景色も撮りたいところですが、危ないのでやめておきましょう。

美馬橋

安全第一で吉野川めぐりはまだまだ続きます。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 吉野川巡り
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

8 Comments

やすろぐ says..."こんにちは。"
おぉぉーっ、師匠!
河口から55kmで、この水量とは
四万十川と比べて水が豊富ですねぇ。
先日の西土佐の岩間沈下橋は河口から約40kmです。

それに、流石デジイチ。
レンズで全然雰囲気違いますね。
カワイさんのはキャノンでしたかね??
2012.06.18 15:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐ君

私のはキャノンだよ。入門機だがね。

超広角で撮るとおもしろい写真が撮れます。

岩間沈下橋の前に立てることを夢見ながら、吉野川めぐりを続けます。
2012.06.18 17:42 | URL | #- [edit]
笠ぼん says..."こんばんわ。"
うむうむ、昭和33年!と言う事は私が生まれる5年前。そしてスーパースター長島茂雄が読売巨人軍に入団した年ですな!実はカワイさん!私は阪神ファンですが、長島さん、王さんだけは尊敬をしておりましたので、よく覚えておるわけですよ!あの長島さんの引退試合、小学校ながら覚えております。相手は中日ドラゴンズ。ダブルヘッダーでした。
あの引退の時の長島さんの一言目が「昭和33年、読売巨人軍に入団以来・・・」と続いて行ったのですよ。村さんが(村山)がザトペック投法で長島と対決する姿なんて、今の時代にない迫力でしたよ。感動で体が震えましたね。村さん!感情をむき出しの火の玉ボール!長島、渾身のスイング!痺れました。で、今・・・・はっ・・・・・ぁ~!江夏なんて、超剛速球一本で王さんに立ち向かう!燃える王!フラミンゴが・・・!1000奪三振を江夏は王さんから奪ったんですよ。
あの頃の、プロ野球に戻って欲しいな!今のプロ野球はままごと遊びや!星野監督が阪神の監督の時みたいに、選手が闘志を見せて欲しいな!今の、阪神はたるんでる!俺が監督してしごいたろうか!ほんま!イライラすんねん。ムカつくからTV見ないようにしてます。応援ポチ全部。橋と関係ないコメントでごめんね。(笑)
2012.06.18 22:52 | URL | #MgIxvhDQ [edit]
白うさぎ says..."美馬橋"
この赤いアーチトラス橋は吉野川の川面に映る姿も美しいですね。
また、夕日と美馬橋の組み合わせは写真撮影の適地です。東西に流れる吉野川ならではの風景。
私も時々撮りに行ってます。
2012.06.19 05:26 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
昭和33年ですか・・50年も前の橋ですが、そんなに古さを感じませんね・・・手入れが行き届いている?・・
まあ、ぼちぼち取り替え時期?でもないみたいですね・・

ポチッ(^v^)
2012.06.19 06:31 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
笠ぼんさん

おはようございます。
昭和33年というだけで、そんなに熱く語っていただいてありがと
うございます。村山-王、長島の対決をリアルタイムでご覧になった
なんて羨ましいですね。
今の阪神はたるんでいる…仰るとおりですね。このままでは間違いな
く長期低迷に入ります。
2012.06.19 08:21 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re: 美馬橋"
白うさぎさん

ありがとうございます。
橋はいい雰囲気なのにお天気が残念でした。夕暮れはなかなか
難しいので、快晴の日にもう一度行きたい場所です。
2012.06.19 08:22 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichan さん

そうですね。まだしばらくは大丈夫でしょうが、戦後に整備されたイン
フラが一気に寿命を迎えそうです。
2012.06.19 08:25 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1268-789a6143
該当の記事は見つかりませんでした。