fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

【吉野川ののどかな風景】青石橋より

いつも雄大な吉野川の景色に魅了される三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

2月にスタートしました吉野川めぐりは・・・

阿波しらさぎ大橋吉野川大橋吉野川橋JR吉野川橋梁四国三郎橋
名田橋第十堰六条大橋高瀬橋(潜水橋)西条大橋阿波中央橋
川島橋(潜水橋)学島橋(潜水橋)阿波麻植大橋瀬詰大橋岩津橋
穴吹橋ふれあい橋脇町潜水橋小島橋美馬中央橋美馬橋 
(通しはコチラ→) 


…と巡ってまいりまして、25本目の橋です。 ※善入寺島北岸に架かる3本の潜水橋は後回しです

青石橋

青石橋

吉野川の中流域ではご覧のような青石が多く見られます。

さて、毎度ワンパターンですが歩いて渡ってみましょう。

青石橋

橋は普通ですが、景色が楽しめます。

青石橋は徳島県美馬市とつるぎ町の間に架かっています。つるぎ町と聞くよりも、半田そうめんの半田町

と聞いたほうが私はしっくりきますね。

青石橋

上流方向です。

南北の山が段々迫ってきました。

青石橋

気温が上がってきましたが、水の流れる音と風が本当に気持ちいいです。

青石橋

いつもこの吉野川ブルーに癒されています。

青石橋

いつもより時間がゆっくりと流れているような気がしました


上流へ行くほど、だんだん水がきれいになってくるのが楽しみですね。


いつも応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 吉野川巡り
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

笠ぼん says..."こんにちわ。"
昨夜はすいません。青少年指導員の会合と懇親会で訪問出来ませんでした。25本目ですか!頑張ってますね。(*^^)v癒される景色ですね。いつか行きたい場所ですね。↓の記事、子供さんとのスキンシップも大変そうですね。お父さん!ファイト!応援ポチ全部。
2012.06.23 11:41 | URL | #MgIxvhDQ [edit]
やすろぐ says..."こんにちは。"
そろそろ、徳島のドライバー達の間で
吉野川に架かる橋の上で「癒される~」とウットリたたずむ背の高い人がいる!
それも、晴れた日ばかり‥
という都市伝説が流れてませんか?

ps...小豆島そうめんも好きです。。

2012.06.23 15:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
笠ぼんさん

こんにちは。
それはお疲れ様でございました。
毎日コメントいただいているので、お気になさらず…
2012.06.23 17:22 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐ さん

こんにちは。
それは嬉しいことですね(笑)
先月、徳島の山奥の公園に行きましたら、やたらと見てくる人が
いまして、「カワイさんですか?」と声を掛けられました。
悪いことは出来ないですね!

晴れた日ばかりのカラクリはこの前、書いた通りですよ~
2012.06.23 17:25 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
時間がゆったりと流れる吉野川ブルー。
癒されますね~^^
2012.06.23 22:00 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんばんは。
吉野川ブルー少しでも分かっていただける方がいて嬉しく思います!
2012.06.23 22:12 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
この橋の歩道せまくないですか?・・・と、反対側にあるんですかね・・
風景を感じながら渡る前に、車が怖い・・と思ってしまいました・・・ポチッ(^v^)
2012.06.24 07:04 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

そうですね。最後のは歩道のない方を歩いています。
2012.06.24 10:24 | URL | #- [edit]
テン3 says...""
こんばんは^^
天気も良く、雄大な川の風景が
とても気持ちいいですね~
このくらい大きい綺麗な川だと、
釣り人がいてもおかしくないと
思いましたが、釣り禁止なのでしょうか?(^^;
2012.06.24 22:55 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3 さん

こんにちは。鮎釣りの人はよく見掛けますよ。
出来る場所などが決まっているようですね。
2012.06.25 09:17 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1272-80c115df
該当の記事は見つかりませんでした。