【男のスイーツ作り】ふんわりシフォン
最近はシフォンケーキ作りにハマっているメガネのカワイ 店長ブログです。
作り方はカンタンだけど、うまく作るのがとても難しいシフォンですが、ようやく安定して
仕上がるようになりました
21cmの型用の材料です。
卵黄4 卵白6 砂糖90g 小麦粉90g 水、油、レモン汁 各大さじ3
ベーキングパウダーは入れ忘れましたが、どちらがいいのか分かりません。
まずは、卵黄+砂糖の半量を白っぽくなるまで泡立てます。
水、油、レモン汁を投入。
卵白は毎度のことですが、冷凍で冷やしています。
もっちりふんわりメレンゲが出来れば大成功間違いなし
メレンゲの1/3を卵黄の方に入れて、小麦粉と混ぜます。
それをメレンゲの方に戻してよく混ぜますが、混ぜすぎも禁物です。
型に流し込んだ後、底を叩いて空気を抜きます。
今まで30回とか48回とかテキトーなことを書いていましたが、数えてみたら100回
以上でした(笑)
ここで時間をかけ過ぎるのもダメですが、やはりしっかりと空気を抜いたほうが良さそう
です。空気が抜けていないと、膨らんだシフォンがすぐに縮んでしまいます。
180℃に予熱したオーブンで10分焼き、切り目を入れたあと、160℃に下げて30分弱
焼きました。
なかなかの膨らみ具合です。
コップの上に逆さまに立てて冷やしましたが・・・
ほとんど縮みがありませんね
切り取った分は朝食になったり・・・。
今回は大成功といえるでしょう。
満足のいく出来栄えとなりましたが、シフォンケーキは子供たちがそんなに喜びませんね。
やっぱり甘い甘いクリームやチョコのついたのがお好みのようです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村