fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

親子で陶芸教室行ってきました。

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

『おしゃれメガネ相談会』は明日21(土)より開催致します。

讃窯

きのうの定休日は、東かがわ市水主・虎丸山の麓にある・・・

讃窯

讃窯 (さんがま)さんの「夏休み親子で陶芸教室」に参加してきました。

向こう側の虎丸山の登山道を案内しています。

讃窯

ここに来たのは1年ぶり。陶芸家・田中保基さんの工房です。

小学生2人は、この日をとても楽しみにしていました。

讃窯

立派な窯ですが、現在は使われていないそうです。

家の周りでは見ないような大きなトカゲを見かけました。

讃窯

さて、今回はマグカップ作りにチャレンジ。

まずは粘土を長方形にカットします。

讃窯

パイプに巻きつけた粘土に底を付けていきます。

田中先生が優しく教えてくれました。

讃窯

これは、先生手作りのスタンプを使って絵柄を付けていく作業です。

讃窯

最後に“手”を付けますが、これは少し難しかったです。

讃窯

4年生作。

写真で見るとカンタンそうですが、おおかた2時間くらい掛かっています。

讃窯

2年生作。ずいぶん控えめだなあ

讃窯

※複数ご指摘がありましたので、しぶしぶ追加で掲載しました。私のです。

ずいぶん歪んでしまって、先生の手直しが入りました


焼き上がるのがとても楽しみです。


親子で陶芸教室は7/28()29(にも開催されます。まだ少し定員に空きがあるよ

うですので、興味のある方は讃窯さんHPへ→http://www.sangama.info/kyoshitsu_2012oyako.html


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

やすろぐ says..."こんにちは。"
息子さん方、とてもお上手ですね!
それぞれのセンスが違ってて面白いですよ。。
これで夏休みの工作の宿題が出来ましたね!

で、カワイ先生の大作は?
2012.07.20 13:55 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
安櫓倶君

痛いところを突いてくるじゃないか(笑)

私のは最後の持ち手付けがすごく歪んでしまい、先生の手直しが
一番入る始末(笑)

夏休みの宿題になればいいのですが、昨年は工作の宿題自体なか
ったり、今年はテーマが決まっていたりでうまいこといかないも
のです。
2012.07.20 14:09 | URL | #- [edit]
かわのえ says...""
つっこもうと思ったら、やすろぐさんがつっこんでくれてました。
河井さんの焼きあがった傑作楽しみにしておきますね!
ちゃんとアップして下さいよ(笑)
2012.07.20 14:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かわのえさん

しぶしぶUPしました(笑)
2012.07.20 15:40 | URL | #- [edit]
gg says...""
メインがお子様たちですから、遠慮したんですよね!

こちらも明日から夏休みに突入です。
職場ではどこに連れて行こうか・・・あそこか?あっちだな!
なるべくあそこから遠くになんて切実な声ばかりだったり

さぁ 出来上がりがホント楽しみですね みなさん!
2012.07.20 16:05 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
gg さん

ありがとうございます。
本気出してあんまり上手に作っちゃうと、子供たちがガッカリします
からね(涙)
長い長い夏休みが始まりました。
2012.07.20 16:48 | URL | #- [edit]
yukinnkoママ says...""
こんにちは~
お子さん達の真剣な様子が
とてもいいですね
何かを一生懸命してる姿って
カッコいいデス(*^^)v
焼きあがりが楽しみですね
P☆

2012.07.20 17:10 | URL | #- [edit]
かわのえ says...""
写真あったのですか(笑)
持ち手の微妙な曲がり具合goodです。
でも子供とこういう作業するのはいいですよね!
明日から3日間頑張って下さい。
2012.07.20 18:31 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
yukinnkoママ さん

こんにちは。
いつもは2人ですぐふざけるのに、この日は集中して作っていました。
前回、焼き上がりが届いた時の笑顔が印象に残っています。
2012.07.20 19:06 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かわのえさん

ありがとうございます。
先生の言った通りやったんですがねぇ~(笑)
2012.07.20 19:07 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.07.20 23:31 | | # [edit]
mugichan says...""
おおお!!なかなかよさそう?じゃないですか・・・もっち完成品もアップするんですよね?・・・
これをマイカップにしましょう!!(笑)ポチッ(^v^)
2012.07.21 06:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
鍵コメさん

なかなかうまいこといきません(笑)
2012.07.21 08:23 | URL | #- [edit]
キタムラ says..."徳島行きます"
金沢の荒木・キタムラです。
いつも楽しく拝見させていただいております。
来週26~27日徳島に行くことになりました。
カワイさんとこは宿泊先のエクシブ鳴門から近いと
思いますので、お寄りしたいと思っております。
木曜日はお休みでしょうから、27日におじゃまする
つもりです。
いわゆる「プチ臨店」ですね。あと本場のうどんが
食べたいです。
四国初上陸なのでワクワクしてます\(^0^)/
2012.07.21 17:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
お盆前に仕上がりそうです。UPしますよ!
2012.07.21 19:17 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
キタムラさん

いつもお世話になっております。
エクシブからは渋滞知らずの道1本で35分ほどです。
ぜひお待ちしております。
2012.07.21 19:22 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1310-721a759c
該当の記事は見つかりませんでした。