fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

四万十川 高瀬沈下橋より

水辺が大好きな三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

8月の高知旅行では、四万十川に架かる沈下橋をたくさん見て参りました。

岩間沈下橋→ 
佐田沈下橋→ 
長生沈下橋→ 

まーた沈下橋かよと思わずに、もう少しお付き合いくださいませ。

四万十川 高瀬沈下橋

4本目にご紹介するのは、高瀬沈下橋です。

出来たのは昭和48年で長さは232.3m。書いてくれていると助かります

四万十川 高瀬沈下橋

四万十川の沈下橋めぐりは、すべて曇天です

四万十川 高瀬沈下橋

さて、毎度ワンパターンですが、早速歩いて渡ってみましょう。

低い位置に低予算で架けられ、増水時に沈んでしまうのが沈下橋ですが、これだけ長いのに

両端の立ち上がりが全くないのは四万十川くらいではないでしょうか。

車が来たらなかなかのスリルですよ。

四万十川 高瀬沈下橋

今となっては、これが上流なのか下流なのか分かりません(笑)

四万十川 高瀬沈下橋

少しだけ広くなっていますが、対向は出来ません。

四万十川 高瀬沈下橋

自転車と車がやっと対向できるくらいかな。

四万十川 高瀬沈下橋

水路なのか通路なのか分からないところから降りてきました。

四万十川 高瀬沈下橋

橋の裏側。まあ、どうってことないけど。

四万十川 高瀬沈下橋

たま~に車が通ります。あのお兄さんは釣りをしておられました。

四万十川は、釣り好きの方にもたまらない場所なのでしょうね。

四万十川沈下橋めぐり は、そこそこ続きます。


いつも応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

18 Comments

やすろぐ says..."こんにちは。"
カワイさんが撮る写真を見ると
橋も ま~っすぐにのびてて いい感じです!

少し増水してるので
実際 橋の途中で川の流れを見るとスリル満点そう!

魚は何が釣れるんかな?
支流ではウナギも獲れます^^
今回も、四万十グリーンに癒されました。。
2012.09.03 14:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

こんにちは。
四万十川は本当にグリーンでした。
流れが速かったので怖かったですよ~
釣りはやっぱり鮎とかじゃないですかね?鰻食いてーーー
2012.09.03 15:03 | URL | #- [edit]
かわのえ says...""
まーた沈下橋かよ・・・うそです(笑)
車で渡るだけでも結構勇気がいりそうですね!

いつになったら河井さんが橋の上からダイブする
画像が出てくるのか楽しみです(^^)/
2012.09.03 18:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かわのえさん

私はいつでも飛び込みますよ。
ただ、吉野川は遊泳禁止。四万十川にもう一度行くことがあれば
もちろんダイブします!
2012.09.03 18:25 | URL | #- [edit]
yukinnkoママ says...""
こんばんは~
ワッ!!こちらもスリル満点の沈下橋デスネ
特に5枚目から6枚目の写真は
ホントに橋を渡ったような・・迫力が・・
ちょっと怖いかも・・(>_<)
さすが地元の方はすいすいデスネ
応援p☆
2012.09.03 19:31 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
yukinnkoママ さん

こんばんは。
見ている方がそこに行ったような気分になることを心がけて書いて
おりますので、そう言っていただけるのは嬉しいです。
地元の方でも落ちたりするそうですよ。
2012.09.03 20:38 | URL | #- [edit]
スドゥーコ says..."思いません~"
ま~た沈下橋かよ、どころか、「これが最後の沈下橋」でないとホッとするスドゥーコです。
四万十川の沈下橋、期待通りでした?また行きたいと思います?
橋を渡る時のスリルは、たまりませんよね。
風が吹いてポケットの中のモノが飛ばされたらどうしよう、車のキーを落としてしまったらどうしよう、とそんな心配をしながら歩いたのを思い出します。
次の沈下橋も楽しみにしてます☆
2012.09.03 21:13 | URL | #cEryFXjw [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
この幅で車が通るのが信じられへんです^^
チャリはチャリで怖いですね(^○^)
2012.09.03 21:33 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
いえいえ、楽しみに拝見させて頂いていますよ^^
二年ほど前に訪れた時のことを思い出しています^^
橋も素敵なんですけど、その周りの風景も
とても綺麗ですよね♪

ポチッ全部!
2012.09.03 21:37 | URL | #tHX44QXM [edit]
ピオーネ親父 says...""
ここ 車で 渡るんですか?
これは 怖いでしょう。
欄干の無い橋 一度だけ 運転したことあるけど
怖かったですよ~。
2012.09.03 22:18 | URL | #- [edit]
笠ぼん says..."こんばんわ。"
この道幅で車が通ると、怖いですね。転落しないのかなぁ。(^O^)/応援ポチ。
2012.09.03 23:08 | URL | #wY2afBmI [edit]
mugichan says...""
何年ぐらい経った 橋なのでしょうか??
錆びていると事とか・・なんか壊れそうな??・・・そんなことないかなぁ?・・(笑) ポチッ(^v^)
2012.09.04 07:52 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
スドゥーコ さん

そうです。あなたの場合、このシリーズ読み逃げは許されないのです(笑)
四万十川…そうですね。正直に申し上げますが、水は思ったより汚れてい
ました。ですが、情景は最高です。お天気は…仕方ありませんね。もう一度
行ってみたいと思っていますよ。
沈下橋を渡るときは、財布を落とさないか心配になりましたよ。
2012.09.04 08:39 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんにちは。
いや意外とイケるものですよ(笑)
20km/h制限くらいで
2012.09.04 10:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんにちは。それは嬉しいです。
土佐けんさんも沈下橋めぐりなさったのですね。今度はぜひ
ブログにUPしてください。
2012.09.04 10:09 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ピオーネ親父さん

幅員3.4m(←一番広いところかな)
3ナンバーの車が2mくらいでしょうか。結構イケますよ~
2012.09.04 10:13 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
笠ぼんさん

こんにちは。
簡単に転落しますよ~。ですので、増水して水面が近くなっている
時は渡ってはいけません。
2012.09.04 10:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

> 何年ぐらい経った 橋なのでしょうか??

・・・。

1枚目の写真をご覧ください(笑)
2012.09.04 10:16 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1351-cbdf3021
該当の記事は見つかりませんでした。