fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

夏休み最後はYS-11に乗って・・・

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

夏休み最後の木曜日が終わりました。普段、小学生とは休みが合わない分、夏休みは

フル回転しました。

もう沢山お金を使ったので、最後はお金のかからない場所に行きました。

さぬきこどもの国

高松空港そばの さぬきこどもの国 (入場無料)です。

さぬきこどもの国

まずは、おもしろ自転車で遊びました。(大人200円 子供100円/30分)

この夏も、やっぱり帽子を買いませんでした。学生時代に使ったユニフォームの帽子です。

ダサイけど…

さぬきこどもの国

この公園の魅力は、何と言っても飛行機が間近で見られることです。

さぬきこどもの国

那覇行きの全日空機が離陸です。

いいな~沖縄。

さぬきこどもの国

横では小学生が「飛行機乗りたい~」と何度も言っています。

乗れるかなあ・・・



さて、夏休み中はこちらの施設が平日も開放されています。


さぬきこどもの国

引退したYS-11 です。

さぬきこどもの国

機内はクーラーがギンギンに効いていて生き返りました~

YS-11といえば、小さい頃に徳島-大阪便で乗った覚えがあります。

今は、淡路島経由の高速バスで大阪まで2時間半で行けるのですから、関西圏が近く

なったものですね。

さぬきこどもの国

ここにいる時が一番喜んでいました

さぬきこどもの国

まーっすぐな景色が好き(←沈下橋病)

さぬきこどもの国

児童館の中は、大変興味深い素晴らしい施設が揃っているようですが、私はいつも外の

遊びでヘトヘトになってしまうので、ここでは座り込んでいるだけです

さぬきこどもの国

帰ろうとしたら、珍しい中国・春秋航空の上海からの旅客機が到着しました。


蒸し暑かったし疲れました~


お疲れさんってことで押してください。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 高松市の話題
Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

18 Comments

やすろぐ says..."こんにちは。"
これだけの施設が無料開放とは 驚きですね!
でも 自転車、わき見運転しちゃダメですよ。
可愛い女子でもいましたか^^?

>>機内はクーラーがギンギンに効いていて生き返りました~
至れり尽くせりですね!
近所にあれば、涼みに行くのに。。
2012.08.31 10:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

こんにちは。

> でも 自転車、わき見運転しちゃダメですよ。

そういえば「わき見運転、急ハンドルは・・・」と放送していました。

> 可愛い女子でもいましたか^^?

その方向(滑走路)にはいないでしょう。小型機の着陸かな。

ここは人気があって、愛媛ナンバーの車も多かったですよ。
2012.08.31 11:28 | URL | #- [edit]
michelle says...""
嬉しいと言われたので こちらからコメ来ちゃいました^^

確か前回も自転車に乗ってるカワイさんをお見かけしまし
たね。姫が小さいうちは まだまだそのお役目をおりる
ことはできませんね 頑張って~自転車パパ!
2012.08.31 12:13 | URL | #- [edit]
yukinnkoママ says...""
こんにちは~(^^)
炎天下で、大変そうですが
お子さん達は、大喜びですね
赤いキャップ、お子さん達とお揃いかと・・・(^^)
飛行機の操縦席の可愛いパイロットさんに(*^^)v
応援p☆
2012.08.31 16:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
michelle さん

ありがとうございます。
今日もいいことがありそうです(笑)

よく覚えていただいていますね。前回はウサギちゃんでした。
ここはお金も掛からないし、小学生でも大喜びなので1年に
1回は訪れたいと思います。
2012.08.31 17:25 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
yukinnkoママ さん

こんにちは。
無理やりに褒めていただいてありがとうございます(笑)
これが帽子の似合わない男でして、困ったものです…
来年こそは!
2012.08.31 17:27 | URL | #- [edit]
かわのえ says...""
やはりここですよね!
FB見ていたらちょうど知り合いが同じ時間帯にここでアップしていました。すれ違ってるかも?
春秋航空は便数少ないのでなかなか出合えません。
展示機のクーラーってびっくりするぐらいよく効いていますよね!
2012.08.31 17:52 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かわのえさん

私が行くのは平日ですが、きのうは駐車場が一杯でした。
みなさん室内で遊んでおられたようですね(笑)
エアコンの吹き出し口に頭を入れたいくらい暑かったです。

何か見たことないのが飛んできたと思ったらChinaでした。
2012.08.31 17:57 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
YS、伊丹から高知龍馬空港まで乗ったことあります^^
2012.08.31 20:39 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
ここの公園は良いですね~~
YS11ですか!懐かしい~^^
僕も高知~大阪間でたまに乗ったものです^^
座席にコックピット、子供でなくても
大人の僕でも大騒ぎしそうw

ポチッ全部!
2012.08.31 21:47 | URL | #tHX44QXM [edit]
笠ぼん says..."こんばんわ。"
こんなまじかで観れるんですね。値打ちありますね。子供さん、喜ばれたでしょうね。(^O^)/応援ポチ。
2012.08.31 23:44 | URL | #MgIxvhDQ [edit]
tatsuya says...""
YS11、懐かしいですね~
引退して何年位経つんでしょうね?
飛行機マニアではないんですが、機内、操縦席まで
解放してるって凄い!
近かったら絶対行くんですけど・・・
2012.09.01 03:21 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

おはようございます。
私も一度、高知-伊丹に乗りましたが、もうプロペラ機ではあり
ませんでした。
2012.09.01 08:12 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
スゴイですね・・・こんなマジかに飛行機見れるなんて早々ないかも?・・・しかし、観客ほとんどいませんでしたね・・見慣れているせいかなぁ?・・・

今日も元気に ポチッ(^v^)
2012.09.01 08:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

おはようございます。
高知の方は今でも大阪行きは飛行機でしょうかね。徳島-大阪
なんて飛び上がったら大阪が見えますからね(笑)
2012.09.01 08:15 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
笠ぼんさん

おはようございます。
子供は大喜び、大人は(無料で)大喜びです。
2012.09.01 08:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
tatsuya さん

調べましたら平成9年まで飛んでいたそうです。
操縦席は本当に沢山の計器がついていますが、意外とシンプルだな
と思いました。
2012.09.01 08:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

児童館の中はいっぱいでした。飛行機は少し離れていて、後部座席から
乗って前から降ります。座席に座ってもすることがないので、滞留時間
が短いですね。
2012.09.01 08:21 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1355-ff49f35b
該当の記事は見つかりませんでした。