fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

通学路は沈下橋

決算SALE開催中! 三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

先月の高知旅行では、「最後の清流」と呼ばれる四万十川に架かる沈下橋をたくさん

見て参りました。 

岩間沈下橋→ 
佐田沈下橋→ 
長生沈下橋→ 
高瀬沈下橋→ 
中半家沈下橋

ま~だ引っ張るの!?と言われましょうが、これは私のコレクションなのです 

IMG_8426-0822.jpg

今日のブログは、昭和32年に出来た上宮沈下橋 からの風景をご紹介します。 

「じょうぐう」と読むようです。

四万十川 上宮橋

通学路(沈下橋)子ども 優先 北ノ川小中PTA

増水すると渡れませんから、かなり遠回りになりますね。

上は四国電力のダム放流注意の看板です。

少し疑問に思ったのですが、四万十川が「最後の清流」と呼ばれる理由の一つに、

上流にダムがない」ことが挙げられます。でも、実際は家地川ダムという発電用

ダムがあります。ただ、そのダムは堰堤の高さがmほどなので、15m以上と

されるダムの定義に当てはまらないだけのようです。

四万十川 上宮橋

沈下橋めぐりはお天気に恵まれない2日間でしたが、この時は晴れていますね。

四万十川 上宮橋

それでも10:90くらいの割合で雲がかかっていました。
 
四万十川 上宮橋

橋長85.1m・幅員2.9m

2.9mは細いですが、一応 大型車通行となっていますね。

四万十川 上宮橋

増水して濁っていますが、次回は“清流”四万十川を見たいものです。


四万十川めぐりは、そこそこ続きます。



いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

12 Comments

tatsuya says...""
九州にもある沈下橋って、こんな感じです。
と言っても、今まで数回しか見たことありませんが。
四国は、いたる所に沈下橋があるんですね^_^
2012.09.10 09:48 | URL | #- [edit]
やすろぐ says..."おはようございます。"
私は、あまり沈下橋巡りをしないので
初めて見る場所が多いですねぇ。

この場所は、川の中央に自然の岩? があったりして
日本の川の原風景を見る様です。

大型車通行可もビックリですが、通学路ってのもビックリ!
カワイさんが 小学生だった時の様に
ふざけ合ってて川にザブンッ! って子もいるでしょうね^^
2012.09.10 10:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
tatsuya さん

ありがとうございます。
四国というか高知と徳島にあります。高知に約70、徳島に約60くらい
架かっているそうですが、最も多いのは大分県みたいです。
2012.09.10 13:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

こんにちは。

> カワイさんが 小学生だった時の様に

ここは要らないでしょ(笑)
罰として私が行けなかった沈下橋の調査を命じます!
2012.09.10 13:25 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
おお、美しい情景ですね^^
四万十川の沈下橋シリーズ、どんどん続けてください^^
高知の自然の美しさをカワイさんのブログで
紹介して頂けると観光客が増えるかも♪
自称高知の観光大使からのお願いですw

ポチッ全部!
2012.09.10 21:43 | URL | #tHX44QXM [edit]
こてつぱん says...""
四万十川の沈下橋いったい何本あるのでしょうか?
沈下橋の周りには人が映ってないけど・・
普段は寂しい場所なんでしょうか??
2012.09.10 21:52 | URL | #.TnAapHg [edit]
笠ぼん says..."こんばんわ。"
橋巡り、お疲れ様です。凄いね!そろそろTVデビューやね!(^O^)/ 珍百景あたりからどうですか?応援ポチ。
2012.09.10 22:50 | URL | #MgIxvhDQ [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

おはようございます。
どんどん続けたいところですが、もうそろそろネタのほうが(笑)
高知はいいところですね。みなさんに知って欲しいです。
2012.09.11 08:21 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
この橋 通学路ですか・・・
それだとちょっと危険では??・・・間違って落っこちた子いないんですかね?・・
今日も元気に ポチッ(^v^)
2012.09.11 08:44 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
こてつぱんさん

そもそもなんで沈下橋かというと、使う方が少ないから出来るだけ
お金を掛けずに…という方法ですね。

以前、車が沈下橋を渡る写真を載せたら…
「どこのお家の車かすぐ分かります」って地元の方にメッセージを
いただいたことがあります(笑)

四万十川本流には22本、支流には約60本と言われています。
2012.09.11 11:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
笠ぼんさん

ありがとうございます。
その日を夢見て続けていきますね(笑)
2012.09.11 11:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

そちらでもそうでしょうけど、田舎の通学路なので結構危ない所
というのはあると思います。まっすぐ歩いていて落ちることは絶
対にないわけですしね。
2012.09.11 11:10 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1358-931b7d66
該当の記事は見つかりませんでした。