fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

高梁川新幹線撮影スポット

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

先週の水曜日は、大阪でフィッティングセミナーを受講、木曜日は岡山で眼鏡店視察
 
水曜日の夜は倉敷にある妻の実家に宿泊させていただきました。木曜日の集合は、

午後1時。二日酔いであっても、この私が午前中じーっとしているわけがありません(笑)


徳島なら吉野川、高知なら四万十川、倉敷なら・・・高梁川です。

正月休みには、国内最大級の土木遺産・高梁川 笠井堰を見て参りました→ 

高梁川
※これはお借りした画像です。

山陽新幹線が高梁川を渡る姿が、こんなに間近で見られるスポットがあることを知りました。

その筋の方には有名なスポットのようです。ここは家から近そうなので、行ってみることにし

ました。

高梁川 新幹線橋梁

倉敷市の高梁川・新幹線橋梁です。

いや~いいですね~水辺は癒されます

高梁川 新幹線橋梁

高梁川 新幹線橋梁

お~っとそうしているうちに、下を通る伯備線の特急やくも がやってきました。

高梁川 新幹線橋梁

もういっちょう。

やっぱりダイヤも調べずに来るのはダメですね。

結局、反対側から登るのが正解なのでしょうが、民家の間をすり抜けて けもの道を行かな

いといけないような雰囲気でしたので、断念しました。

高梁川 新幹線橋梁

最初の位置からです。ここも歩道がなくて幹線道路がカーブしたところなので危ないです。

堤防に腰かけて撮っています。あれは、のぞみからこだまに格下げになった500系かな?

高梁川 新幹線橋梁

今度は700系の・・・やっぱり こだま、いやさくらかも。

のぞみなど新倉敷を通過する列車は最高時速で走り抜けて行くので一瞬です。

高梁川 新幹線橋梁

まあ、私には橋の写真をまったりと撮る方が向いているようです。


…というわけで、また吉野川めぐり をUPしますので、よろしくお願いしますね。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

先日、金沢から眼鏡屋のお友達が遊びに来てくれた記事は書きましたが、お友達のブログで

当店のこともご紹介していただいています。またご覧ください→ 太陽めがねさんブログ

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

12 Comments

かわのえ says...""
新幹線いい感じで撮れてるって思ったら違うのですね!
立ち入り禁止がなんですか、○○○Vの高圧電流がなんですか、
もっと命がけで撮らないと・・(笑)
撮り鉄の方々ある意味感心します。私には無理!!



2012.09.19 13:21 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かわのえさん

貴方ならそう来ると思っていました(笑)
撮り鉄の方のマナーがニュースになったりしますが、気持ちだけは
分かりますね。
2012.09.19 17:16 | URL | #- [edit]
やすろぐ says..."こんばわは。"
今回は、プチ鉄ちゃんですね!

撮影場所は、電力供給の架線より上の様なので
山の中腹あたりですかね?
まず登山の訓練から始めてください。。

>>こんなところで逮捕されては末代までの恥(笑)
またまた伝説に成り損ねましたねぇ。。
2012.09.19 18:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

こんばんは。
まずは登山の…ですね。ヘビが怖いからなあ(笑)
2012.09.19 18:37 | URL | #- [edit]
Mie says...""
こんばんは〜

カワイさんのツイッターを読んでいるようで
楽しかったわ〜
2012.09.19 20:30 | URL | #sktxmxU2 [edit]
むらさん says...""
おぉ! この場所わかりますよ♪

西は高梁川

東は吉井川

そして真ん中に旭川って

岡山には3本も大きな川がありますから

必然的に鉄橋もあるわけです(笑)
2012.09.19 21:36 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
電車の撮影・・たまに挑戦すると 違った気分で良かったのでは??
しかして、新幹線撮影は難しいでしょうね・・

まあ、そういうことでした!! ポチッ(^v^)
2012.09.20 07:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
Mie さん

おはようございます。
ツイッターですか!いずれにしても楽しんでいただけてよかったです。
2012.09.20 08:10 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

さすがですね。
私は旭川が最も馴染みがありますね。
岡山は水が豊かで羨ましいです。
2012.09.20 08:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

貴方も先日やっておられましたね。
新幹線は難しいですよ。速いから(笑)
2012.09.20 08:17 | URL | #- [edit]
ロコモコママ says...""
なんか懐かしい風景!!と思ってみていたら
私が倉敷に出る時いつも通る道からの風景でした。
でも上から見ることは無いので新鮮でした!!
2012.09.23 21:51 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ロコモコママさん

ありがとうございます。
私はこのあたりまでは馴染みがあるのですが、少し北はほぼ未知の
世界です。新鮮な気持ちで車を走らせました。
2012.09.24 07:30 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1370-ab709f7e
該当の記事は見つかりませんでした。