fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

半日遅れの運動会

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

きのうは小学校の運動会でした。

お店は営業しているので、大して観られないのですが重要な役割が1つあります。

【早朝のテント立て】です。この時期になると、早朝はけっこう寒いので憂鬱なのですが、

目が覚めたら時過ぎ。前夜から降り続く雨で待機指示でした。かなり降ったようなので、

延期かなと思っておりましたら、天候の回復を待って午後から開会するとのこと。

高学年の児童や父兄の方たちが必死でグラウンド整備をしたそうです。ご苦労様です。

お手伝いできなくてすいません

運動会2012

…というわけで、午後から開始、テントなしという珍しい運動会になりました。

開会式直後の徒競走だけでも観られたらな…と思っておりましたので、間に合ってよか

ったです 徒競走だけ見て一旦お店に帰りました。

運動会2012

そして、次男と約束していた終盤のプログラム・親子競技です。

「その時にお客さんが来ていたら行けないからね」と言っていましたが、うまく抜けて行くこ

とが出来ました。

運動会2012

今回は運動靴に履き替えましたよ。

運動会2012

しかし暑い

黒ズボンは太ももが焼けてしまいます。

運動会2012

さて、競技ですが子供をおんぶして走ります。

運動会2012

手を伸ばしてこちらの封筒を取り・・・(勢い余って通り過ぎ)

運動会2012

先生が身に着けている“何か”を1つもらってくるのがミッションです。

運動会2012

ナント!!

運動会2012

よほどメガネに縁があるみたいです(笑)

たくさんある中の1つですしね。
 
運動会2012

調子に乗って長男の親子競技にも出ました

本人は母親と出たかったようですが、まあいいでしょう!

運動会2012

こちらは最後の運動会・6年生の組体操です。

相当練習したのでしょうね。上手に出来ていました。


何はともあれ無事約束を果たすことが出来てホッとしました。



~ ~ ~ 帰 宅 後 ~ ~ ~


運動会2012

2人の活躍もあってブロック対抗リレーで1位になり、メダルをもらって大喜び

こういうのって嬉しいですよね。小学生の時、もらった友達がすごく羨ましかったのを覚えています。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Category : わが子
Posted by カワイ on  | 22 comments  0 trackback

22 Comments

Mie says...""
おはようございます。

運動会に参加できて、よかった〜です。

うちは、親子競技がないので
うらやましいです。いや、ほっとしているかな(∩.∩)

そして、メダル ゲット〜
おめでとうございます。
宝物ですね。
2012.09.24 08:52 | URL | #sktxmxU2 [edit]
かわのえ says...""
運動会行けて良かったですね、ご苦労様でした。
スーツにネクタイ着用、暑いですけど仕方ないですよね(笑)
2012.09.24 09:39 | URL | #- [edit]
かきのき says...""
スーツで運動会、ご苦労様です。私は月末に地区の運動会があります。私も同じ格好の予定です(^_^;)
2012.09.24 10:48 | URL | #GAkJEmLM [edit]
カワイ says..."Re:"
Mie さん

メダルは結構質のよさそうなものだったので、私からしても羨ましい
くらいです。早速、学習机にケース入りで飾っていました。

競技はやっぱり子供の数が少ないので、そうしないと埋まらないのでし
ょうね。PTAだけの競技もありますよ。
2012.09.24 12:02 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かわのえさん

ありがとうございます。きのうばかりはヒマでよかった…かな。
ネクタイは外せばいいのですが、外したところでカッターシャツと
黒ズボンだしなってことで、仕事スタイルで行っております。
2012.09.24 12:04 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かきのきさん

早速、お客さんに「1番目立っていたよ」と言われました(笑)
かきのきさんならさらに目立つでしょう!
2012.09.24 12:05 | URL | #- [edit]
yukinnkoママ says...""
こんにちは~
運動会、開会されてヨカッタですね
この日の為に、子供さん達も
一生懸命練習していた事でしょうから~
カワイパパさん、大活躍ですね~!!
ワーー凄い(^O^)/
立派なメダル!! 宝物が増えましたね(*^^)v


2012.09.24 16:42 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
yukinnkoママさん

こんにちは。
「午後から」と聞いた時は順延すればいいのに…と思いましたが、
結果的に最高の判断であったと思います。
私もいい思い出になりました。メダル欲しい~(笑)
2012.09.24 18:46 | URL | #- [edit]
やすろぐ says..."こんばんは。"
運動靴だけじゃダメですよ。
ウサイン・ボルトの様なウェアー着なくちゃ。。

しかし、よくメガネが当たりましたねぇ。がははっ!
メダルもいい思い出になりました。お疲れ様でした^^
2012.09.24 20:49 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
運動会って楽しいですよね~~
カワイさん、まだ走れるんですね!
僕は今走ろうとすると足がもつれて転ぶと思いますw

ポチッ全部!
2012.09.24 21:56 | URL | #tHX44QXM [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
ブロック対抗リレーで1位おめでとうございます^^
それにしても最近は運動会でメダルがもらえるんですね!?
すごいなー(^○^)
2012.09.24 22:15 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
運動会お疲れ様でした~

なんか久しぶりに スラックスにネクタイで

運動会に参加されてる方を見ました(笑)

そのイデタチの方は大抵は見に来て帰られますモンね(笑)
2012.09.24 22:39 | URL | #- [edit]
スドゥーコ says..."特別賞"
こんなところにまでメガネが!
コレは神様の思し召しですよ。天職に違いない。

えー。去年は運動靴を忘れて参加した、あれからもう一年?
早い~。ビックリするけん。
メダル、良かったですね☆
2012.09.25 00:11 | URL | #cEryFXjw [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

おはようございます。
それは恥ずかしすぎます。私にとってはこれがユニフォームです(笑)
2012.09.25 08:06 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

おはようございます。
まだ若いですから…。まあ転ばないようにだけ気をつけてやりました(笑)
2012.09.25 08:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

おはようございます。
でも、子供の数が減って1クラスの学年もあるので、クラス対抗が
ないのですよ。
2012.09.25 08:09 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

ありがとうございます。
まあ子供が一緒に出てくれって言うもんですから~
2012.09.25 08:10 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
スドゥーコ さん

よく覚えていてくださってありがとうございます。
最初から狙いをつけていた封筒なので、メガネは私も驚きました。
2012.09.25 08:12 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
おやまぁ・・ネクタイして運動会参加ですか・・・
暑かったでしょう!!ご愁傷さまですか・・(^v^)

とりもなおさず、今日も元気に ポチッ(笑)
2012.09.25 08:31 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。風は涼しいけど、黒ズボンは暑かったですね~
2012.09.25 10:36 | URL | #- [edit]
笠ぼん says..."こんばんわ。"
覚えてますよ。昨年は確か皮靴のままで参加されましたよね!(^◇^) 今年は、履き替えたみたいで!(笑) 親子競争?うちは無かったなぁ~!しかもPTAで、ほとんど子供の競技を見れてないのですよね!
2012.09.27 22:47 | URL | #MgIxvhDQ [edit]
カワイ says..."Re:"
笠ぼんさん

よく覚えていますね!ありがとうございます。
いい思い出になりました。
2012.09.28 09:59 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1378-5ba0c6f3
該当の記事は見つかりませんでした。