コスモス街道をサイクリング
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
今日のブログは、2年生とともに東かがわ市内を巡るサイクリングシリーズの第21回です。
高徳線の踏切を渡って北へ向かっております。
行き先はいつも任せているのですが、今回は私の希望で・・・
またまた西村のコスモス街道にやってきました。(10/27UP→ ★)
ですが、目的はコスモスではありません。
この日の早朝に、1人でここへ写真を撮りに来ました。休日なので、その後もあちこちへ行ったの
ですが、どこかでケータイの充電器のコードを落としてしまったのです。なんで、そんなものを落と
すのかと言うと、何でもかんでも同じ袋に押し込んでいたから(笑)
au ショップで聞くと、iphone用のはコードだけで2800円もするとのことで
「一緒に探してくれ~」とお願いして、必死で探しております。
それにしても、いいお天気。朝これくらい晴れていたらよかったのに…
やっぱり見つからず・・・
充電器がないのでは使えないので、仕方なく買うことにしたのですが、au ショップには在庫が
ありません。ご親切にも「電器屋さんに行ったら置いてありますし、社外品ならもう少し安いですよ」
と教えていただいたので、今度はケーズデンキに向かっております。
無事、700円のコードを手に入れました。よしっ!2800-700=2100円儲けたで
「5時からドラフト会議が始まるからもう帰ろう」(←自分の用事ばっかり)
…というわけで、勝覚寺に寄って帰宅しました~
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村