fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

白壁が美しい夕暮れの倉敷美観地区より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
12/31,1/1と2日間お休みをいただいて、岡山県倉敷市に行ってきました。

倉敷といえば・・・美観地区です。

倉敷美観地区

まだ4時前なので…

倉敷美観地区

赤い鉄扉が目印の倉敷珈琲館さんでひと息。

倉敷美観地区

私、絶対にこういうのは注文しませんが、奥様が注文されたシナモンの味がするやつです。

とても雰囲気のいい喫茶店でしたよ。 

倉敷美観地区

日が傾いてきたところで、周囲を散策。こちらはアイビースクエアの敷地内。

東南アジアや中国、韓国からの観光客の方が目に付きました。

倉敷美観地区

アイビースクエアは明治時代に建てられた倉敷紡績の工場跡地で、現在はホテルとして営業

しています。

倉敷美観地区


アレッ!? カワイさんの奥さんの姿が見えなくなったと思ったら…


倉敷美観地区

だんごを買い食い(笑)

コラコラ この後のおご馳走が入らなくなるでしょうが~

まあ、だんごウマかったけど

倉敷美観地区

極寒の大晦日ですが、意外と人出がありましたよ。けっこうなことです。

倉敷美観地区

改めて写真を見ると、電線がほとんど写っていないですね。

倉敷美観地区

三脚を用意していましたが、風も強かったのでブレブレでした。

やっぱり安い三脚はダメですね

倉敷美観地区

倉敷美観地区

そういえば星野仙一記念館みたいなのが出来ていました。入りませんけど…

倉敷美観地区

さて本格的に寒くなってきたので、ブログの写真はほどほどにしておいて・・・

倉敷美観地区

雰囲気の良さそうなお店を見つけましたが、あいにく満席だったのでいつもの白壁さんへ向かいました。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

かわのえ says...""
ものすごく寒かったでしょう!
岡山県人なのに美観地区なんて小学生の時以来行っていないので全く記憶がありません(>_<)
団子を買ってる奥さんの後姿って・・(笑)
団子屋さんの中ってなんであんなに時計たくさんあるの?気になる~!
2013.01.05 09:42 | URL | #- [edit]
スターゲイザー☆ says..."こんにちは~!"
美観地区良いですね~♪

オイラは何度も倉敷に上陸してるのですが

美観地区は未体験ですね。

奥様は花より団子な方なんですね♪

オイラも美観地区行ってみたいです^^
2013.01.05 14:29 | URL | #BWgGc7Fk [edit]
やすろぐ says..."こんにちは。"
シナモンの味がするやつ。美味しそ~!
絶対頼みますよね~ 奥様。。

しかし歌和囲くんは、相変わらず写真が上手だね~
美観地区の良さが手に取るように判るし
夕暮れ時の温かい雰囲気の灯りの取り入れ方もバッチリだよ。
2013.01.05 17:39 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かわのえさん

そりゃあ大寒波の大晦日でしたので、寒かったです。
でも、美観地区の前にもっと寒い場所に行きましたので…
私も栗林公園や玉藻公園は1,2回しか行ったことがありません。
そんなものでしょうね!

時計は気が付きませんでした!
2013.01.05 17:51 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
スターゲイザー☆ さん

こんにちは。
それはダメじゃないですか!倉敷といえば美観地区と大原美術館ですよ。
美術館は入ったことがないけど(笑)
ぜひ一度訪れてみてくださいね~
2013.01.05 17:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

こんにちは。

> 絶対頼みますよね~ 奥様。。

そちらも(笑)甘いのが好きなんですね~

> しかし歌和囲くんは、相変わらず写真が上手だね~

先生、ありがとうございます。今日は優しいですね!

> 美観地区の良さが手に取るように判るし
> 夕暮れ時の温かい雰囲気の灯りの取り入れ方もバッチリだよ。


それは嬉しいですね。
最後の方は不精して手持ちで撮っているので、ISOが上がり、粗くなっているの
が残念です。精進します。
2013.01.05 17:57 | URL | #- [edit]
ピオーネ親父 says...""
あ~!美観地区だ。
私たち夫婦 35年?まえ 新婚旅行で 行ったんです。
3泊くらいしたのかな。
懐かしく 写真見させていただきました。
アイビースクエアなんて 中庭に 半日くらい居たんでした。
2013.01.05 21:45 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
この団子って、小指の爪くらいの団子のとこですかね?

倉敷って響き

出身どこ? 大阪

ちがうなぁ

出身どこ? 京都(神戸)

こんな感じかな(笑)

品があるというか、やっぱ歴史かな♪
2013.01.05 22:28 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
風情があるというか・・・なんか、よさそうな街並みですね・・
こういうことろ歩いてみたいです・・・
そんな感想もちました・・・ポチッ
2013.01.06 09:24 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ピオーネ親父 さん

そうでしたか!そのような方に見て頂けて嬉しいです。
35年前も今も変わらないのかなあ…
駅周辺の風景もUPしますので、お楽しみに~
2013.01.06 09:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

> この団子って、小指の爪くらいの団子のとこですかね?

そうです!おかげでおご馳走には響きませんでした。

> 倉敷って響き

おっしゃりたいことはよく分かりますよ(笑)
2013.01.06 09:50 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

こういう町並みは各地に残っているのでしょうが、倉敷はかなり
広い範囲にあります。
2013.01.06 09:52 | URL | #- [edit]
テン3 says...""
こんばんは^^
江戸時代にタイムスリップした
ような風景、楽しいですね~
和風の建物、洋風の建物があり、
見ていて面白そうだと思いました^^
2013.01.07 00:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

こんにちは。
こういう町並みは各地に残っていますが、倉敷の美観地区は広い
です。また機会がありましたら…
2013.01.07 10:54 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1482-87ba514c
該当の記事は見つかりませんでした。