fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

飛鳥2と美しい赤灯台より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

カワイHPバナー

10日の木曜日に、サンポート高松へ豪華客船の飛鳥Ⅱを見に行ってきました。

(きのうは朝焼けの高松港をUPしました→ 

ブログの写真も撮ったし寒いし帰ろうかなと思ったのですが、せっかくなので最後まで見ること

にしました。

飛鳥Ⅱ

定期便のフェリーが入ってきました。この大きさの違い! 

飛鳥Ⅱ

高松港で見る少しだけ小さめのフェリーですが、飛鳥Ⅱがどれだけ大きいかがお分かりいただ

けると思います。

飛鳥Ⅱ

高松らしい写真も載せておきましょう。サンポートのシンボルタワー。

飛鳥Ⅱ
2枚の画像はクリックで拡大します。
飛鳥Ⅱ

朝日を浴びて、船体がとてもキレイでした。

飛鳥Ⅱ

着々と出港の準備が行われています。

飛鳥Ⅱ

今回は横浜港を出港した翌々日に目的地・高松に着く【初春クルーズ】

高松で1日停泊し、金比羅さん観光などを楽しんだあと、四日市港へ向かい伊勢神宮をお参りする

5泊6日のコース。価格はきのうも書きましたように、27万円~127万円。

飛鳥Ⅱ
※拡大します

「目的地が高松」って嬉しいですよね

飛鳥Ⅱ

高松では外泊された方もいらっしゃるのかな。朝、乗船されている方の姿も…

飛鳥Ⅱ

出港の定刻10分ほど前から、香川大学の学生さんたちによる送別の演奏がありました。

崖の上のポニョ他5曲ほど。寒いのに大変ですね~

飛鳥Ⅱ

無数の紙テープが投げられて、いっそう華やかになりました。

「ありがとう」「また来いよ」の声が飛び交う中、徐々に岸壁を離れていきます。

こんな豪華な船にどんな人が乗っているのか? 誰しも興味を抱くことですが、想像の通り年配の

ご夫婦が多かったですよ。

飛鳥Ⅱ

スムーズな離岸は二隻のタグボートにより。

飛鳥Ⅱ

こういう作業を見るのは大好きです。電車の連結とか

いよ丸なのに尼崎。わざわざ、尼崎から来たのかな?

飛鳥Ⅱ
※拡大します

飛鳥Ⅱを追って、またここまで来てしまいました。夏以来です。

この赤灯台は世界初の総ガラス張りとのことです。

飛鳥Ⅱ

あ~帰りが遠い自転車積んでくればよかった…

結局、寒い中3時間くらいいました。歯と足首が痛なるわ~

飛鳥Ⅱで優雅に旅することを夢見ながら、うどん屋さんに向かいました。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

Category : 大型船入港
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

やすろぐ says..."こんにちは。"
飛鳥Ⅱの雄姿、堪能できました。
車のキャッチコピーで
「いつかは、クラウン」ってのがあったけど。
「いつかは、飛鳥Ⅱ(豪華客船)」もイイですね。

しかし紙テープって、今でも やってるんですね!
昔は、普通のフェリーでもやってた記憶があるんやけど。
後片付けが大変そう^^

またタグボートがイイ雰囲気で撮れてますね。。
「チャゲ」って船名やったらバッチリやったのに‥

寒い中、お疲れ様でした。
うどん屋さんの記事に続くのかな?
2013.01.12 12:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

こんにちは。

> 「いつかは、飛鳥Ⅱ(豪華客船)」もイイですね。

いいですね~。それを励みに頑張りましょう。
紙テープは感動的な場面でした。昔、やった覚えがあります。
タグボートは強いですよね!うどん屋さんでは熱々うどんで回復しました。
そのブログに続くかどうかは未定です。
2013.01.12 16:28 | URL | #- [edit]
かわのえ says...""
河井さんは、お金はあるけど時間が無いから乗れないですよね!
私なんて時間はあるけどお金が無いから一生無理ヾノ・∀・`)ムリムリ
もういいって(笑)

出航の様子も豪勢でいいですね!
去っていく飛鳥Ⅱにむかって「いつか乗ってやるぞー」って叫びましたか?
2013.01.12 20:42 | URL | #- [edit]
佐伯 says...""
こんにちは。
飛鳥Ⅱの朝日の写真がとても綺麗ですね。
夕日とは、また違った美しさだと思います。
一度は、乗って見たいと思いますが
・・・・・どうでしょうね~(汗)
2013.01.12 21:47 | URL | #- [edit]
笠ぼん says..."こんばんわ。"
3時間も早朝から頑張ったんですか!やりますね。お疲れ様でした。そらっ、寒いですわな!タグボートね、大阪でもよくこう言う光景をみますよ。応援ポチ。
2013.01.12 21:59 | URL | #MgIxvhDQ [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
豪華客船すごいですね~^^
27~127万円というグレードの差がスゴイ(^○^)
2013.01.12 22:19 | URL | #- [edit]
テン3 says...""
こんばんは^^
すごい豪華ですね~!
確か、去年の青森ねぶたのときに
青森港に来てましたね。。
さすがの大きさ、迫力ですね^^
2013.01.13 01:59 | URL | #- [edit]
SUKIPPA-HB says...""
 12枚目、船の高さがわかって、いいですね。
 八戸港には2007年と2009年に寄港していたようです。URLご覧ください。ただ、私の家から自転車でだと、ちょっと遠いです。周りに何も無いので子供たちはつらいかも。   
2013.01.13 05:42 | URL | #cKQYD2cE [edit]
mugichan says...""
そうそう・・いつか、飛鳥Ⅱで優雅に船の旅ーー!!!

なんて、夢だけに終わらせないように・・・(^O^)/

ポチッですね・・・今は夢だけ?かなぁ・・
2013.01.13 06:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かわのえさん

> 河井さんは、お金はあるけど時間が無いから乗れないですよね!

ハイハイそうですよ。。。

> 私なんて時間はあるけどお金が無いから一生無理ヾノ・∀・`)ムリムリ

ハイハイそうですね。。。

> 去っていく飛鳥Ⅱにむかって「いつか乗ってやるぞー」って叫びましたか?

写真を撮るのに必死で忘れておりました。
今度、見かけたら言っておきますね~
2013.01.13 13:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
佐伯さん

この度はタイムリーな情報ありがとうございました。
おかげでいいものを見ることが出来ました。

豪華客船はお金だけでなく、時間や気持ちにも余裕のある人しか
乗れないですものね。私はサンライズ瀬戸やトワイライトエクス
プレスに乗ってみたいです。
2013.01.13 14:15 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
笠ぼんさん

こんにちは。
大阪の港は大きいですものね。サルベージ船などの作業を見るのが
大好きです。
2013.01.13 14:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんにちは。
27万円のお部屋は普通のビジネスホテル並ですね。
窓の外に非常用ボートがあったり…
どうせ乗るなら57万円のCスイートかな(笑)
2013.01.13 14:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
SUKIPPA-HBさん

お名前変わりました?(笑)
早速、見せていただきました。八戸の港も大きいのですね。
飛鳥Ⅱが一番大きいとは、いいものを見せていただきました。
2013.01.13 14:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

こんにちは。
ちょうど先ほどその様子を八戸市のHPで見せていただいた
ところです。
2013.01.13 14:25 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

そうですね。
しっかりと稼いでください!(笑)
2013.01.13 14:25 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1493-977d63c6
該当の記事は見つかりませんでした。