fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

日本一のジャンボ鏑矢(かぶらや)

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

白鳥神社 ジャンボ鏑矢

東かがわ市松原の白鳥神社にやってきました。

白鳥神社 ジャンボ鏑矢

昨年末より展示されている、日本一のジャンボ鏑矢(かぶらや)を見るため?

白鳥神社 ジャンボ鏑矢

全長18.1mの鏑矢

四国新聞によりますと鏑矢は…

合戦開始の合図として放たれる「一番矢」の意味があり、新入生や新社会人、新築や引越し
など、その年から新たなスタートを踏み出す人へ最適な縁起物とされる。

とのことで、三本松高校弓道部のOB会の方が中心になって作られたそうです。

白鳥神社 ジャンボ鏑矢

また、白鳥神社本殿は50年ぶりに藁葺屋根の改修工事に取り掛かるところで…

白鳥神社 ジャンボ鏑矢

鈴や賽銭箱はいつもと違う場所に移されていました。


…というわけで、定休日の夕方に子供が「どこか連れて行け」というので連れてきた

白鳥神社でした~

境内には、もうひとつの“日本一”があります→ 


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 白鳥地区
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

かわのえ says...""
お早うございます。

子供さん神社に連れて行ってもらってさぞお喜びでしょう(笑)
それにしても見事なデカい矢ですね。

「御寄付をうけつけています」と大きく表示されていますが、もちろんカワイさんですから一本いかれたのでしょうね!
カワイさんも今はまだ香川一の高所得者ですが、いずれは日本一になられるのでしょう\(^o^)/
2013.03.18 08:49 | URL | #- [edit]
やすろぐ says..."おはようございます。"
鏑矢って、そんな意味があったんですね~
またまた勉強になりました。

全長18.1mの鏑矢のバックに写ってる
税金という文字の習字が気になっていけません。。
高額納税者の歌和囲さんが書かれたのですか?

>>境内には、もうひとつの“日本一”があります
え~と‥ 松林に、自転車でドリフトできる
日本一の道があるってとこですか?
2013.03.18 09:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かわのえさん

おはようございます。

> 「御寄付をうけつけています」と大きく表示されていますが、もちろんカワイさんですから一本いかれたのでしょうね!

当たり前じゃないですか。
かわのえさんの一本=100万 私の一本=100円ですが(涙)

> カワイさんも今はまだ香川一の高所得者ですが、いずれは日本一になられるのでしょう\(^o^)/

前半はまだ許せるとして、何というムチャ振り…
まずは愛媛県東部に出店だな。
2013.03.18 09:51 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

おはようございます。

> 鏑矢って、そんな意味があったんですね~

どんな意味だったんですか?
あっコピペしたのがバレバレ…

> またまた勉強になりました。

勉強になったら改装費用を積み立てますので、114銀行三本松支店
に振り込みを…

> 全長18.1mの鏑矢のバックに写ってる
> 税金という文字の習字が気になっていけません。。


税金でなにか隠していることでも?

> 高額納税者の歌和囲さんが書かれたのですか?

ですから・・・


あのドリフトは腹が痛いくらいウケましたですね!
2013.03.18 09:56 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
改修工事中を定期的に撮りに来る・・・なんて、どうですか??ひとつの記事になりますよーーー(^u^)

今日も元気に ポチッ(^O^)/
2013.03.19 07:50 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

それいいですね!
やってみたいと思います。
2013.03.19 12:02 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1548-cdfe0b5b
該当の記事は見つかりませんでした。