日本一のジャンボ鏑矢(かぶらや)
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
東かがわ市松原の白鳥神社にやってきました。
昨年末より展示されている、日本一のジャンボ鏑矢(かぶらや)を見るため?
全長18.1mの鏑矢
四国新聞によりますと鏑矢は…
合戦開始の合図として放たれる「一番矢」の意味があり、新入生や新社会人、新築や引越し
など、その年から新たなスタートを踏み出す人へ最適な縁起物とされる。
とのことで、三本松高校弓道部のOB会の方が中心になって作られたそうです。
また、白鳥神社本殿は50年ぶりに藁葺屋根の改修工事に取り掛かるところで…
鈴や賽銭箱はいつもと違う場所に移されていました。
…というわけで、定休日の夕方に子供が「どこか連れて行け」というので連れてきた
白鳥神社でした~
境内には、もうひとつの“日本一”があります→ ★
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村