fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

東讃有数の桜の名所

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

気がつきませんでしたが、このFC2ブログを始めて丸4年が経過していました。

計算してみると、今日が1481回目のブログです。長らくのお付き合いありがとうございます。


さて、休日の夕方は子供たちと近くの公園で遊んでいます。

みろく公園

とらまる公園も少し飽きてきたので少し足を伸ばして、さぬき市のみろく自然公園

にやってきました。

みろく公園

私が小学生の時に出来たように思いますが、まだやっているのでしょうか?

意外ときれいだから、イベントの時はやっているのでしょうね。

みろく公園

桜の時期には賑わうことでしょう。

満開予想は4/3頃になっています。訪れたのは3/21ですが、一部の蕾が開き

かけている状態でした。

みろく公園

さて、みろくと言えばアスレチックでしょう。もう5時前なので少しだけにします。

みろく公園

これは何の木?

と思っていたら、他の方のブログで「ミモザ」と知りました。匂いが強いですね。

みろく公園

元気に遊んでいるようにみえますが、道中は抱っこです…

原因は駐車場で犬に吠えられたから。お犬様が苦手なのは遺伝かな(笑)

(※写真やTVなど安全な場所から見るのは好きです。念のため…)

みろく公園

私もジャングルジムに登りました。

みろく公園

この前まで動いていた年代物の新幹線。

みろく公園

今度は近距離で犬に吠えられて凹んでいたので、引き揚げることにしました~


みろく自然公園(さぬき市大川町)の桜は、

3/31五分咲き
4/3満開
4/7散り始め

このような予想になっています。ご参考まで。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 子供と遊ぶ
Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

18 Comments

やすろぐ says..."こんにちは。"
良いパパさん、お疲れ様です。。
そちらは、お犬様が多いですね。 野良犬?

あ、何気に半月も写りこんでいますね。
半月+1日の時ですね^^ イイ感じ♪

こっちは、もう桜は散り始めました。
そちらは、ちょっと遅いですねぇ。
また、綺麗な桜の写真も楽しみにしてますよ。

水仙も綺麗に撮れてます。
やっと歌和囲くんも、花の可憐さに気づいたのですね。
イイことです。。v-218

そうそう、子供さん達より喜んで
ジャングルジムを占有しちゃダメですよ。。
2013.03.27 10:56 | URL | #- [edit]
かわのえ犬 says..."No title"
良いパパだけど犬が苦手なカワイさん、こんにちは!

4年目更新おめでとうございます。
継続は力なり、師匠のおかげで私も仕事そっちのけでブログにはまることが出来ました。
有難うございます。
ところで20万アクセスピッタリ賞はロレックス?それともダイヤ?
期待が膨らみます。

追伸・・「私のことは嫌いでも、ワンちゃんのことを嫌いにはならないでください」



2013.03.27 11:03 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

こんにちは。
野良犬なら私も逃げて帰ります~

>半月+1日の時ですね^^ イイ感じ♪

さすがは鬼北天文台の主任!

桜は、もう咲くかってところで冷え込んだからでしょうかね。
早まるかと思ったら、結局例年並みですね。
お天気がイマイチなのでカワイブルー(笑)でお届けできるかどうか…

> 水仙も綺麗に撮れてます。
> やっと歌和囲くんも、花の可憐さに気づいたのですね。
> イイことです。


ありがとうございます。もう歳でしょうか?

> そうそう、子供さん達より喜んで
> ジャングルジムを占有しちゃダメですよ。。


翌日、背中が痛かったです。歳でし(略)
2013.03.27 11:51 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かわのえ犬さん

しっしっ!あ、いやこんにちは~
本文中にもありますように、安全な所から見るのは好きなので、寒が
りのブサカワ犬の写真楽しみにしてますよ。

> 4年目更新おめでとうございます。

ありがとうございます。丸4年なので「5年目」でございます(笑)

> 継続は力なり、師匠のおかげで私も仕事そっちのけでブログにはまることが出来ました。

仕事そっちのけ…かわのえオワタ\(^o^)/
まあ続けていれば沢山いいことがありますよ。

> ところで20万アクセスピッタリ賞はロレックス?それともダイヤ?

ダイヤの原石にしましょうか。
※指環・ペンダントの加工を当店で行う場合のみ…で。
おっとついつい商売気を出してしまいました。

> 追伸・・「私のことは嫌いでも、ワンちゃんのことを嫌いにはならないでください」

今日は口の滑りが最高潮ですね!
2013.03.27 12:03 | URL | #- [edit]
やすろぐ says..."再びお邪魔します。"
気がつきませんでしたが v-352 ブログ開始 丸4年経過 v-352
おめでとうござ‥(中文省略)‥。

これからも楽しま(以下省略)
2013.03.27 12:46 | URL | #- [edit]
スターゲイザー☆ says..."こんにちは~!"
春ですね~♪

黄色い花の木はミモザですか~。

オイラの賢さが1上がった!w

ワンコが苦手なのは親子揃ってですか・・・

吠えられると犬好きでも引きますので

嫌いな人は恐怖でしかないですよね^^;
2013.03.27 12:47 | URL | #BWgGc7Fk [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

ありがとうございま…
これからもよろしくお願い申し上げま…
2013.03.27 14:42 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
スターゲイザー☆ さん

こんにちは。
私も1つ賢さが上がりました!
まあ、香東川のノラわんこほどではないですけどね~(笑)
2013.03.27 14:56 | URL | #- [edit]
スドゥーコ says..."遺伝"
ブログ5年目突入、おめでとうございまーす。
子供さんたちも大きくなったよね~。(お弟子さん、お邪魔じゃなくなってきたし)

ところで、犬嫌いのカワイさん。
たぶん遺伝じゃなくて、コワがる親を見て、子供は犬はコワイものと認識しとんじゃなかろうか。
思いきって、犬飼ってみる?意外とカワイイよ~。
手始めに、かわのえ犬とか。意外とカワイイかもよ~。
2013.03.27 20:27 | URL | #cEryFXjw [edit]
かっぱのしんちゃん says..."No title"
こんばんは~!
1481回ってスゴイですね。
毎日更新してはりますもんね^^
ぼくは、どんどん更新間隔が長くなってきてます。
いまは、中6日くらいのペースです(^○^)
2013.03.27 21:16 | URL | #- [edit]
daisy88 says..."No title"
4周年ですか!おめでとうございます。
いつも素敵な画像を見せて頂いてありがとうございます。

ミモザ、昔はアカシアって言ってましたね~
私も最近はオシャレにミモザって呼んでます。
2013.03.27 21:45 | URL | #- [edit]
mugichan says..."No title"
味わいのある公園??ですね・・・・今日は出張中なので、この辺で・・笑 ポチッ!
2013.03.28 07:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
スドゥーコ さん

ありがとうございます。
子供の前で怖がったことはないのですがね~
犬は飼おうと思えば飼えますよ。正確に言うと「ヨソの犬が怖い」かな…
飼うのならカワイイ柴犬ですよ。イケメンの(笑)
2013.03.28 08:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

おはようございます。
中6日!先発ピッチャーみたいですね(笑)
マイペースでやるのが大切ですし、それでいいと思いますよ~
2013.03.28 08:18 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
daisy88 さん

ありがとうございます。
アカシアですか!またひとつ勉強になりました。
確かにミモザのほうがオシャレですね~
2013.03.28 08:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

出張中もありがとうございます!
2013.03.28 08:21 | URL | #- [edit]
重箱石 says..."No title"
祝4年!

おはようございます。
今日は元気に応援のみで失礼します。
2013.03.28 08:46 | URL | #SzGz/ufI [edit]
カワイ says..."Re:"
重箱石さん

長らくのお付き合いありがとうございます。
2013.03.28 15:41 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1567-7fea225c
該当の記事は見つかりませんでした。