チューリップが満開!国営明石海峡公園
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
先週の定休日は、家族で淡路島に行ってきました。
淡路ワールドパーク・ONOKORO の次に向かったのは・・・
国営明石海峡公園 です。
2000年に開催された花博の跡。入園料は大人400円、小学生80円とリーズナブル。
明石海峡ってことで、タコと・・・
タイ・・・?が出迎えてくれます。
ここへ来たのはもう3回目ですが、この場所が一番好きですね。
ポプラの丘だったかな。
少し早いかなと思ったのですが、チューリップが見頃になっていてラッキーでした。
こんな場所で食べるお弁当は最高です。(ドライゼロを買ってくるのを忘れました)
お天気は快晴。気温も上がって絶好の行楽日和でした。
花火鳥は季節によって色が変わるみたいですね。
初めてここへ来たのはもうかなり前ですが、全く老朽化を感じませんし、本当に管理が
行き届いていてすごいなと思います。
公園の中央にはこんな大型の遊具があります。
子供たちは、あっという間に消えてしまいました。
私は・・・
上からの眺めを調査。
次にローラーの滑り具合を調…
しかし、お尻が痒い
仲良しだなあ
もちろん、あのスワンボートにも乗りましたよ。
何を見ているかというと・・・
鯉です。人に慣れ過ぎていて、ボートについて来ます。
この顔で追いかけてくるので、ちょっと気持ち悪いです(笑)
カモはカワイイ。
桜もいいけど、色とりどりのチューリップもいいなと思いました。
国営明石海峡公園編は2回に分けてお送りします。遊具編はコチラ→ ★
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
淡路島 国営明石海峡公園HP→http://awaji-kaikyopark.jp/