fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

四国一の清流・穴吹川より

本日より『お客様感謝セール』開催の三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

青空が広がる休日に行きたくなる場所・・・

穴吹川潜水橋

徳島県美馬市を流れる清流・穴吹川に架かる潜水橋です。

きれいな場所でしょう?

穴吹川潜水橋

いつ来ても水はものすごくきれいです。

水質は17年連続で四国に輝いています。

飲めるんじゃないかと思うくらい。飲まんけど…


参考までに平成23年の国土交通省のデータによると、吉野川と仁淀川(高知県)が

並んで4位、四万十川が12位、土器川(香川県)が15位となっています。

穴吹川潜水橋

ここに立つと本当に気持ちがいいです。

川のせせらぎと鳥のさえずりしか聞こえません。

穴吹川潜水橋

3月までは、すぐそこの小学校が小学校からチャイムや放送が聞こえてきていましたが、

それも無くなりました。

穴吹川潜水橋

毎年、夏には子供たちを連れて川遊びに来ています。

穴吹川潜水橋

いつまでも残って欲しい風景ですね。

穴吹川潜水橋

剣山(標高1955m)がある木屋平方面へ通じる国道492号線

1時間のうち、たった10分しか通れない箇所があり、ここに到達するのは綿密な

計画が必要になります。下手したら、1時間エンジンを止めて待たないといけない

ことも…。香川県の道路事情とはだいぶ異なります。

穴吹川潜水橋

また、今年の夏も穴吹川に遊びに行きたいと思います。今から楽しみです。


穴吹川での川遊びはここから少し下流の二又の瀬天神の瀬がオススメです。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 24 comments  0 trackback

24 Comments

*yoshimin* says...""
ほんとに素敵な所ですね!
川もめっちゃ綺麗☆
驚いたのが四万十川は12位なんですか?!
昔より汚れてしまったんでしょうか。。。

鳥のさえずりと川のせせらぎ。。。
私の一番好きなBGMです(*^_^*)
2013.05.10 09:33 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
つい水辺では生き生きしてしまう
前世がカッパだったかもしれない カワイさん、こんにちは。

3枚目の写真なんか、北欧の風景みたいですよ!
行ったことないけど。。

ここは、いつ見ても別格に美しい水ですよね♪
思わず飲料水関係にまで事業拡大しそうなのですね!?
分かります。。
2013.05.10 13:13 | URL | #- [edit]
hinokix says..."風景カメラマンにもなれそうですね(^^)"
本当にきれいな川ですねぇ(@_@)
川遊びにはもってこいですね(^_-)b
もともとの水質もあるでしょうが、「川をきれいに」という皆様の気概が感じられます。
それが一層、この川を素敵に見せているのでしょうね(^^)
2013.05.10 15:13 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
新緑と川のせせらぎ

風情があっていいですね~

現地の音とか肌で感じるものも聞こえてきそうです♪
2013.05.10 15:32 | URL | #- [edit]
潜水教北四国支部長 says...""
納税額は17年連続で四国1位に輝いてるカワイさん、こんにちは。

眺めいいですし、水が綺麗なのもいいし、潜水橋の姿もすばらしいです。

今年の夏は、穴吹川で水遊び・四万十川で水遊び・南紀白浜で水遊びと
予定ぎっしり埋まりそうですね(@_@;)
2013.05.10 15:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
*yoshimin* さん

ありがとうございます。
こちらの川は水が流れていないので、穴吹川のきれいさには
感動します。
四万十川は昨夏行きました。山や橋などの風景を含めてすば
らしいといえますが、水のきれいさに限って言うと、そうで
もなかったのが正直な感想です。自然を守るというのは難し
いものなのだなと思いました。
2013.05.10 16:09 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

こんにちは。

> つい水辺では生き生きしてしまう
> 前世がカッパだったかもしれない カワイさん


そうそう、泳ぎも得意やしね!って頭フサフサやわe-262

> 3枚目の写真なんか、北欧の風景みたいですよ!

私もそう思いました。イメージだけど…

> ここは、いつ見ても別格に美しい水ですよね♪
> 思わず飲料水関係にまで事業拡大しそうなのですね!?


ホントそう思います。
一度ペットボトルに汲んでお送りしますので、メシと汁に使ってみて
下さいね!
2013.05.10 16:15 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
hinokix さん

ありがとうございます。
香川の川は水が流れていなくて、川遊びできるような場所はないので、
初めて行った時には感動しました。

> もともとの水質もあるでしょうが、「川をきれいに」という皆様の気概が感じられます。

そうなんですよ。地域の方が宝にしていて、それがすばらしいなと思い
ます。
2013.05.10 16:18 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

ありがとうございます。
それは嬉しいですね。出来ればさわやかな風までお届けしたい
ところですが、想像していただけると幸いです。
2013.05.10 16:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教北四国支部長さん

こんにちは。

> 納税額は17年連続で四国1位に輝いてるカワイさん

またまた強烈なイヤミでございますね(笑)

透き通った水、新緑の山々、潜水橋の姿、すべて美しいといえます。

> 今年の夏は、穴吹川で水遊び・四万十川で水遊び・南紀白浜で水遊びと

穴吹川で川遊び…必ず行きます。
四万十川で…う~んどうでしょう?
南紀白浜…なぜそれを(笑)候補のひとつです。
2013.05.10 16:24 | URL | #- [edit]
潜水教西四国支部長 says..."悔しいので再コメです。。"
し、しまった。
歳のせいで、役職名でコメするのを忘れていました。
v-359 ゴラァー! それほどボケてないワ!!
2013.05.10 18:06 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教西四国支部長 さん

2度もありがとうございます。
怒りっぽいのも とs
2013.05.10 18:49 | URL | #- [edit]
潜水教英国支部長 says..."あ~キレイ~"
そーとーキレイね、これまた。
ホントやー。
北欧の風景みたい~。行ったことないけど。

頭フサフサのカワイさん、やすろぐさんちで髪を切ってもらう際には、カッパにされんよう、お気を付けくださいマセ。
怒りっぽくなっとるみたいやけんね、とs
2013.05.10 19:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教英国支部長さん

お疲れ様です。

> そーとーキレイね、これまた。
> ホントやー。
> 北欧の風景みたい~。行ったことないけど。


え~英国は北欧には入らんの?入らんか…

> 頭フサフサのカワイさん、やすろぐさんちで髪を切ってもらう際には、カッパにされんよう、お気を付けくださいマセ。

大丈夫です。遠いから行けないので(←真面目に答えてしまいました)
しかし、イヤですね~カッパにする散髪屋(笑)
先生にはカッパの人を直す散髪屋さんになって欲しいものです。
2013.05.10 19:20 | URL | #- [edit]
潜水橋北四国支部長 says...""
今日は西四国支部長の姿が見えないなと思ったら、ちゃんと来られてますね!
まさかと思いましたがホッとしました(笑)
OOのせいで怒りっぽくてお疲れのようですので無理させないであげて下さいね(^^)/
2013.05.10 19:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水橋北四国支部長さん

ありがとうございます。
おかげで今日は盛大に潜水教の総会が出来ました。
他の方が見れば、何のこっちゃ抹茶に紅茶ですが(笑)
2013.05.10 20:16 | URL | #- [edit]
こてつぱん says...""
この潜水橋との風景・・好きです!
とてもとてもイイですネ~

こんな場所でテントを張って、焚き火して・・
麦酒を飲みたい・・
夜はきっと漫天の星があるはずです!
2013.05.10 21:48 | URL | #.TnAapHg [edit]
笠ぼん says..."こんばんわ。"
空は青!水はカワイブルー!自然は緑!どれをとっても素敵な場所ですね。こんな処で、のんびりしてみたいですね。
それにしてもベイ!今年は、ただものではない!巨人より、恐ろしいかも!ついに1.5ゲーム。いよいよ首位が!ワッハッハッ~~ァ!応援ポチポチ。
2013.05.11 00:22 | URL | #MgIxvhDQ [edit]
mugichan says...""
そうそう・・こういう景色はいつまでも残しておきたいですね・・・こういう自然が一番いいです・・よ・・

今日も元気に ポチッ(^O^)/
2013.05.11 07:24 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
こてつぱんさん

> この潜水橋との風景・・好きです!
> とてもとてもイイですネ~


ありがとうございます~

> こんな場所でテントを張って、焚き火して・・
> 麦酒を飲みたい・・


やっぱりいつもの展開キターーー(笑)
山奥なのでまだ夜は冷え込みそうです。
2013.05.11 07:55 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
笠ぼんさん

ありがとうございます。
昨夜は最高でしたね。ベイスはおもしろい試合をします。
2013.05.11 07:56 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
いつまでも残って欲しい風景ですね。
2013.05.11 09:47 | URL | #- [edit]
MK says..."四国を知りません。"
北海道や九州沖縄などへは、行った経験がありますが、未だ四国に足を踏み入れたことがありません。
いつかそちらにおじゃまする機会があったら、こんな風景を観てみたいですねぇ。
2013.05.11 18:50 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
MK さん

ありがとうございます。
北海道や沖縄のように受けのいい観光地は少ないかも知れませんが、
その分手つかずの自然が残っていると思います。また機会がありま
したらぜひいらしてくださいね。
2013.05.11 19:14 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1608-8d8cf97e
該当の記事は見つかりませんでした。