fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

かつて活躍した潜水橋跡を訪ねて…

『潜水橋めぐり』だけでは飽き足らず、潜水橋めぐりまで始めてしまった

メガネのカワイ 店長ブログです。

カワイHPバナー

徳島県内の吉野川には、高瀬橋川島橋大野島橋千田橋香美橋学島橋脇町橋

本の潜水橋が架かっていますが、近年その役割を終えて撤去された潜水橋もあります。

先日は一条南潜水橋跡を訪ねました→  

今回は河口から70kmほど遡った徳島県西部にある潜水橋跡を尋ねました。

角の浦潜水橋跡

さて、歩いて行ってみましょう。

角の浦潜水橋跡

誰にも会いません。(←当たり前だろ)

角の浦潜水橋跡

当然のことながら車両進入禁止になっています。

角の浦潜水橋跡

あ~寂しい~

角の浦潜水橋跡

右上も道路のようですが、さすがに足を踏み入れる勇気はありません。

角の浦潜水橋跡

向こうに見える青いアーチは、平成16年に完成した角の浦大橋(下流から27本目)

立派な抜水橋の完成により、潜水橋は撤去されました。

角の浦潜水橋跡

もう・・・ムリ・・・

角の浦潜水橋跡

これ以上は進めないので、少し周ってみます。

角の浦潜水橋跡

山の色がきれいですね~

角の浦潜水橋跡

おっ 向こう岸は川まで近付けそうです。


というわけで行ってみます。 つづく…


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

潜水教北四国支部長 says...""
潜水橋跡=廃墟的と通じるものがありますねカワイさん、おはようございます。

潜水橋跡というのはなかなかスリルあっていいですね!
誰にも会いませんといいますが、その雰囲気からすると何人かの方とはすれ違ってると思いますよ(怖)
次回から草刈り機持参でもう少し先の詳しい状態をお願いします。
(くれぐれも蛇や野良犬に噛まれませんように)
2013.05.27 08:41 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教北四国支部長殿

お疲れ様です。

> 潜水橋跡=廃墟的と通じるものがありますね

お分かりいただけますか!
ダム、廃校跡…テーマは違えど、すべて繋がっているのです。キリッ

> 誰にも会いませんといいますが、その雰囲気からすると何人かの方とはすれ違ってると思いますよ

あ~~~
あり得ますね!こええぇぇぇえ…

> 次回から草刈り機持参でもう少し先の詳しい状態をお願いします。
> (くれぐれも蛇や野良犬に噛まれませんように)


野良犬も嫌だけどヘビも絶対に嫌です。
出会うだけなら・・・ヘビ・・・やっぱり嫌だ
2013.05.27 12:53 | URL | #- [edit]
abricky38 says..."こんばんは!"
おっ、これはなかなかの探検ですね。
私は近づく勇気がありません……(泣)。
続きを楽しみにしております!
2013.05.27 20:10 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
abricky38 さん

こんばんは。
相変わらずバカなことやってます~
まあ見てやってください。
2013.05.27 20:57 | URL | #- [edit]
潜水教西四国支部長 says...""
>>『潜水橋めぐり』だけでは飽き足らず、潜水橋跡めぐりまで始めてしまった
そーとー重症ですね本部長殿、こんばんは。

ある意味、廃墟巡りより勇気がいりそうです。
橋脚だけでも残っていれば嬉しいのにね。。

>>というわけで行ってみます。 つづく…
こうなると、もう中毒かもしれません。
1ヶ月も潜水橋に行かないと、禁断症状が表れませんか^^
2013.05.27 23:10 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
ほほぅ・・・潜水橋跡めぐりですか・・
タマには掘り出し物に合うかもですよ・・何があるか分かりませんからね・・・
これは期待大・・かなぁ・・・(^O^)/ ポチッ
2013.05.28 05:09 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教西四国支部長殿

おはようございます。

> そーとー重症ですね本部長殿

貴方も軽症では済まないですよ。。。

> ある意味、廃墟巡りより勇気がいりそうです。
> 橋脚だけでも残っていれば嬉しいのにね。。


そうなんですよ。四万十川には残っていますよね。

> >>というわけで行ってみます。 つづく…
> こうなると、もう中毒かもしれません。
> 1ヶ月も潜水橋に行かないと、禁断症状が表れませんか^^


1ヶ月以上開いたことないんじゃないかなあ(笑)
2013.05.28 08:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
あまり期待しないでくださいね~
2013.05.28 10:18 | URL | #- [edit]
潜水教英国支部長 says..."キリッと本部長殿"
ヘビにも野良犬にも気を付けて~。
続きを楽しみにしてまーす。
2013.05.30 06:06 | URL | #cEryFXjw [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教英国支部長殿

ありがとうございます。
今のところ何とか(笑)
2013.05.30 08:23 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1611-4ffb887e
該当の記事は見つかりませんでした。