fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

日本一健康優良学校跡

『廃校跡めぐり』も続けている三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

鶴羽小学校跡

「つるわ わたる君!」

「ハイッ!」

鶴羽小学校跡

…というわけで、平成22年3月で閉校になった さぬき市の鶴羽小学校跡 を訪ねました。

鶴羽小学校跡

日本一健康優良学校 の記念碑が輝いています。

明治5年11月 鶴羽村字西代に博篤学校(後に難波小学校と改称)、大山に大山小学校を設立

明治25年4月 鶴羽村立鶴羽尋常小学校と校名改称

…とありますので、明治25年から数えますと118年、同5年からだと138年の歴史となります。

鶴羽小学校跡

「歯をみがこう」と付け加えたくなります。

鶴羽小学校跡

この時計と・・・

鶴羽小学校跡

この時計が同時刻で止まっているのは偶然でしょうか((((;゜Д゜))) 

ちなみに本当の時刻は午前9時前。

鶴羽小学校跡

手入れされている方がいらっしゃるのでしょう。3年経っている割にはきれいです。

鶴羽小学校跡

平成2年かと思いましたが(笑)

鶴羽小学校跡

これは何でございましょうか?

鶴羽小学校跡

プールサイドには笑顔のドラえもん。

鶴羽小学校跡

ちょっと裏へ回ってみましょう。

鶴羽小学校内に入ったのは生まれて初めてです。

鶴羽小学校跡

ここは特別教室かな?

鶴羽小学校跡

平成8年度の卒業記念作品。

校内のあちこちにアートがある楽しい学校だったのですね。平成8年というともうすぐ

30歳くらい。どこで何をしているのかな・・・

そんなことを想像するのも廃校跡めぐりの楽しみのひとつであります。


津田地区は、この鶴羽小学校の他、古くは北山小学校がありましたが、

新しい津田小学校に統合されています。


そんなわけで、鶴羽小学校跡のレポートでした~
 


いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


廃校マニア?の方はコチラから

笠松小学校(昭和41年廃校) → 

五名小学校(平成17年廃校) → 

五名小学校鈴竹分校、長野分校→ 

北山小学校(平成10年廃校) →  

富田小学校南川分校(昭和45年廃校)→ 

相生小学校(平成23年廃校) → 

小海小学校(昭和40年廃校) → 

引田中学校(平成23年統合・移転) →

引田小学校(旧校舎)→ 

多和小学校(平成24年廃校) → 

東山小学校(徳島県東みよし町)→ 

宮内小学校(徳島県美馬市)→ 

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

6 Comments

やすろぐ says...""
ホントは わたる君と記念撮影したかった歌和囲くん、こんにちは。

廃校にするには、まだもったいないような校舎ですね。
こうなったら、歌和囲くんのへそくりで老人福祉施設に改築して
世の中の為に低利用料金で経営していくのがイイかもしれません。

>>この時計が同時刻で止まっているのは偶然でしょうか((((;゜Д゜)))
同じ電源だったんじゃないですか((((;゜Д゜)))

>>平成2年かと思いましたが(笑)
私は水素かと思ったよ。。 

>>これは何でございましょうか?
歌和囲くんの持ち馬だよ。。

>>プールサイドには笑顔のドラえもん。
笑顔のドザえもんじゃなくて良かったよ。。

>>校内のあちこちにアートがある楽しい学校だったのですね。
絵が書かれた廃校跡は、少しホッとしますね。

あっ歌和囲くん!
相合傘の記念落書きしちゃダメでしょ!!

お疲れ様でした。。
2013.05.29 12:21 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

こんにちは。

> ホントは わたる君と記念撮影したかった歌和囲くん

ホンマですね!1人で三脚立てるのもヤバいです。

> こうなったら、歌和囲くんのへそくりで老人福祉施設に改築して
> 世の中の為に低利用料金で経営していくのがイイかもしれません。


「歌和囲くんのへそくり」を書かなければ、すごくいいこと言って
るのに残念です。

> >>この時計が同時刻で止まっているのは偶然でしょうか((((;゜Д゜)))
> 同じ電源だったんじゃないですか((((;゜Д゜)))


アララ…そこはマジレス(笑)

> >>平成2年かと思いましたが(笑)
> 私は水素かと思ったよ。。 


やっぱり学力の違いが出ますね!さすがです。

> >>これは何でございましょうか?
> 歌和囲くんの持ち馬だよ。。


持ってねー

> >>プールサイドには笑顔のドラえもん。
> 笑顔のドザえもんじゃなくて良かったよ。。


ぎゃあああああああああ…

> あっ歌和囲くん!
> 相合傘の記念落書きしちゃダメでしょ!!


エッ!?どこどこ?
2013.05.29 14:12 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
さんぼんまつカワイくん、こんばんは。

9時前の早い時間から学校訪問ご苦労様です。
今回も残念ながら怖さが今一つ感じられませんでした。
保存状態なかなかよろしいですね!
ぜひ各地にある廃校を買い取って、東大進学率ナンバー1のカワイ進学予備校を開講してください。
そうすることで廃校の有効利用、地域貢献、学力の向上と悪いことな何一つないと思われます。
財閥の力でぜひ!!
2013.05.29 20:48 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
「はい!」 手を挙げて渡りましょう!!
なんか、一番最初の写真が印象的ですね・・(^O^)/

今日も元気に ポチッ(^O^)/
2013.05.30 05:26 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

おはようございます。

> さんぼんまつカワイくん

ハイッ!

> 9時前の早い時間から学校訪問ご苦労様です。
> 今回も残念ながら怖さが今一つ感じられませんでした。


肝試しに行っているわけではありません!

> ぜひ各地にある廃校を買い取って、東大進学率ナンバー1のカワイ進学予備校を開講してください。

分かりました。
優秀な講師陣の手配をお願いします。

> そうすることで廃校の有効利用、地域貢献、学力の向上と悪いことな何一つないと思われます。

まともなことを書いているようで、デタラ(略)

廃校跡が増えて困ります(涙)
2013.05.30 08:20 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

子供のころ、黄色い旗を持って横断していたのを思い出しました!
2013.05.30 08:22 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1616-94b3190b
該当の記事は見つかりませんでした。