fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

東讃一の絶景スポット

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

お天気のいい休日は、どこか景色のいい場所に行きたくなります。

もう何度もご紹介している さぬき市の大串自然公園に行ってきました。 

大串

アララ…

時計台から時計が落ちたのか、外されたのか・・・

大串

だいぶ前ですが、ここの芝生広場でバーベキューしました。

気持ち良かったです。

大串

そうそう、このグリーンヒルの温泉も入りましたよ。


ん!?何か様子がヘンです・・・

大串

閉まっています。いつの間に?

ここも廃墟になってしまうのでしょうか。

大串

フェンスが綺麗な割に鍵の傷みようがすごいですね。

大串

さて、ここからの眺めは最高ですよ。

大串

向こうに見えるのは近くて遠い小豆島。

大串

こうやって見ると、街がすぐそこですね。

大串

まーっすぐと続く階段を降りてみましょう。

新しく木が植えられていますが、桜並木が出来るのかな?

大串

こんなのがありました。大串狼煙場跡

大串

狼煙場というのは、戦争や事件が起きた時に火を焚いて煙を上げて船などに知らせる設備。

江戸中期以降に高松藩が構築したもので、完全に残っているのは大変貴重みたいです。

大串

投函したら読んでくれますかしら・・・?

大串はいいですよ~ぜひドライブしてみてくださいね。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

12 Comments

ボスプル says...""
昨日もこんなお天気だったらよかったのにねカワイさん、おはようございます。

レストランや温泉もったいないですが利用者少なかったのでしょうね!
廃墟になるなら一声カワイ財閥にお願いすれば経営の立て直しも出来たのに残念ですね。
ポストには何を書いて投函されたのですか?
「どうしても、使い切れない、もうけかな」
こんな感じかな(^^)/
2013.05.31 09:33 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
また廃墟系かよ!
と、思わせる高等テクニックを用いたカワイさん、おはようございます。

また歌和囲財閥が食指を伸ばす物件を見つけましたね。

鍵や絵馬を引っかけたフェンスは
廃墟愛好家の聖地になりそうですかね?
せっかくの絶景なので
はやく リニューアルオープン出来るとイイですね。

狼煙場というのは初めて見ました。勉強になります。。
でも、ホントは歌和囲君が一句ひねりながら楽しんだ
バーベキュー跡じゃないの~?
2013.05.31 10:13 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

きのうはサッパリでしたね、こんにちは。

すごく景色のいいところなのですが、それだけでは人が集まらない
ようです。

> 廃墟になるなら一声カワイ財閥にお願いすれば経営の立て直しも出来たのに残念ですね。

いつものですね。。。
一声おかけいただいても「頑張ってください」としか…
あっ真面目に答えるところじゃなかったですね!

> ポストには何を書いて投函されたのですか?
> 「どうしても、使い切れない、もうけかな」


そんなのソッコーでボツでしょう(笑)
2013.05.31 11:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

こんにちは。

> また廃墟系かよ!
> と、思わせる高等テクニックを用いたカワイさん


絶景写真から入るか出だしに迷いました。

> また歌和囲財閥が食指を伸ばす物件を見つけましたね。

店を出すには通行量が少なすぎますし…
あっこれも真面目に(略)

> 鍵や絵馬を引っかけたフェンスは
> 廃墟愛好家の聖地になりそうですかね?


それには世界平和観音のような寂れ方をしないと!

> 狼煙場というのは初めて見ました。勉強になります。。
> でも、ホントは歌和囲君が一句ひねりながら楽しんだ
> バーベキュー跡じゃないの~?


バーベキューにしてはデカすぎるわっe-262
2013.05.31 11:18 | URL | #- [edit]
スターゲイザー☆ says..."こんにちは~!"
温泉施設はどうやら終了するらしいです。。。

結局利用せず仕舞いでした^^;

何の木が植えられるのか楽しみな反面

木が成長して開放感が無くなってしまわないか不安もあります。
2013.05.31 15:14 | URL | #BWgGc7Fk [edit]
カワイ says..."Re:"
スターゲイザー☆ さん

こんにちは。
入らず終いでしたか~

> 何の木が植えられるのか楽しみな反面
>
> 木が成長して開放感が無くなってしまわないか不安もあります。


そうそう、なかなかあれだけ見通しのいい通路はないですよね。
私が見た感じ桜のように見えたのですが、まあ楽しみにしておきましょう!
2013.05.31 17:14 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
大串自然公園、こんなに景観の良い場所があったんですね~
香川県に十年以上住んでいましたが、全く知りませんでした。
今度、香川に行ったら、訪れてみたいです^^

ポチッ全部!
2013.05.31 21:37 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
大串は小豆島に最も近い半島ですね。
機会がありましたらぜひ!
2013.05.31 21:48 | URL | #- [edit]
スドゥーコ says..."フライング"
落ちた時計を見て、あ、廃墟シリーズやな、と思ったら、
手入れされた広場とキレイな建物を見て、あ、違う、と思ったら、
休止中てー。
廃墟シリーズに入れるのには、ちょいフライングなのかしら。

それにしても景色が良いですねー。
廃墟になるにはもったいない~。
2013.06.01 03:35 | URL | #cEryFXjw [edit]
mugichan says...""
休止中ですか・・そのまま廃墟になってしまうんじゃないでしょうか?・・もったいないですね・・と言っても人が来ないからこうなってしまったのと思いますけど・・
難しいですよね・・ポチッ(^O^)/
2013.06.01 08:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
スドゥーコ さん

> 落ちた時計を見て、あ、廃墟シリーズやな、と思ったら、
> 手入れされた広場とキレイな建物を見て、あ、違う、と思ったら、
> 休止中てー。


よっしゃー!
今回は写真の順番を迷いました。成功かな

> 廃墟シリーズに入れるのには、ちょいフライングなのかしら。

この芝生広場が荒れだしたら廃墟ですね。
景色は素晴らしいのですが、それだけでは人が集まらないみたいです。
2013.06.01 09:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

素晴らしい場所なんですがね~
惜しいです。
2013.06.01 15:53 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1623-a4262321
該当の記事は見つかりませんでした。