快晴の神戸メリケンパークより
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
間が空いてしまいましたが、神戸編のつづきです。
前半の旧居留地編はコチラ→ ★
三ノ宮駅から旧居留地まで歩いてメリケン波止場までやってきました。
片道2kmちょっとだと思いますが、何せ35℃超の酷暑の日。バテました…
ホテルオークラです。
何度か泊まりましたが、とてもいいホテルですよ。
こんなのが置いてあるのは知りませんでした。速そうな船ですね!
昔、三本松の港から神戸行の水中翼船が出ていたのですが、こんな船だったような…
超電導電磁推進船・ヤマト1ですって。
メリケンパークオリエンタルホテルです。
こちらもいいホテルなのですが、短所としてはここに泊まるとオリエンタルホテルの
美しい姿が見えないことかな。
高さ108m神戸のシンボル・ポートタワー。
出来たのは1963年と大変古い建物です。
まーっすぐと伸びていて気持ちがいい景色です。暑いけど
もう暑すぎてブログのことなどどうでもよくなっている写真
投げやりな気持ちが写真から見てとれます。
…というわけで、対岸のハーバーランドは断念。
今年こそは帽子を買わないといけません。
2階建ての道路は阪神高速神戸線、白い大きな建物はノートルダムの結婚式場だそうです。
最近出来たのでしょうね。
~神戸編おわり~
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村