fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

もうすぐ100年

水辺が大好きな三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

県境がすぐそこの東かがわ市南野地区のお客様宅を訪問した際に、すぐ上にある

きれいな池の事を思い出しました。

宗極池

まるでピラミッドを思わせるようなこの堤防。

宗極池

ハアハア堤防を駆け上がって来ました。(←ウソです)

宗極池

宗極池(そうごくいけ)というとても大きなため池です。

山の向こうは川股ダム、そして あすたむらんど徳島
 


宗極池

引田町史より

工事は大正3年12月5日起工、大正4年1月3日に本工事にかかり完成した。
しかし、大正6年10月11日午前0時40分、洪水のため決壊した。幸い人命を
失うことはなかったが、11世帯が本宅や納屋を流失した。また南野芝居小屋
も流失。翌大正7年復旧工事にかかり、同12年に完了した。


相生地区の水不足解消の切り札として出来たのは大正4年。
 
何と98年前とは驚きです。

宗極池

瀬戸内側の眺めもいいですよ。

大きな建物は天理教の教会。めちゃくちゃ大きいですよね!

宗極池

湖底へと続く階段((((;゜Д゜))) 

宗極池
宗極池

この道を進む勇気はありません。(もちろん行き止まりです)

宗極池

風がない日は神秘的な美しさです。

以上、写真は撮って帰ったものの、UPするかボツにするかボーダーラインのブログでした。

スッキリした~



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

10 Comments

やすろぐ says...""
ボーダー柄のパジャマを着てボーダーラインの
記事を書いてた カワイさん、こんにちは。

宗極池の主、「ソッシー」を探索中の
水中撮影した画像は次回ですね!? 楽しみです。。
あ、ルビふってくれていたので
「シュッシー」って書かなくて助かりましたよ^^

最後の神秘的な画像は、大きさが違いますが
カワイさんが撮られたんですか?
2013.09.21 11:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

これはまたストレートなダジャレですねやすろぐさんこんにちは。
今日も絶口調♪

> 宗極池の主、「ソッシー」を探索中の
> 水中撮影した画像は次回ですね!? 楽しみです。。


ルビの件ありがとうございました。
この日は視界が酷くてすぐに引き上げた次第です。

> あ、ルビふってくれていたので
> 「シュッシー」って書かなくて助かりましたよ^^


そこはムネッシーでしょv-15

> 最後の神秘的な画像は、大きさが違いますが
> カワイさんが撮られたんですか?


もちろん私ですよ!
この頃はこのサイズで投稿しておりましたので…
2013.09.21 11:43 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんばんは

カワイさんすごい。

唐草模様のほかに ボーダーラインのパジャマまで…

パジャマコレクター カワイ

今日の記事は カワイ邸の10分の1ですか?

お金持ちになる コツ ぜひ教えてくださいね。

じゃがりこ グッズ と交換ね。サインペンもあったけど

駄菓子屋の景品に使ったかな?
2013.09.21 18:13 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。

> 唐草模様のほかに ボーダーラインのパジャマまで…
> パジャマコレクター カワイ


誰がじゃーe-262
まあ墨よりいいけど。

> 今日の記事は カワイ邸の10分の1ですか?
> お金持ちになる コツ ぜひ教えてくださいね。


コツコツと働くことではないでしょうか?
なったことがないのでワカリマセン。

> じゃがりこ グッズ と交換ね。

な、何をでしょうか?
その方が高くつきそうe-447
2013.09.21 19:00 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~
きれいな池ですね^^
魚なんかいるのでしょうか!?
2013.09.21 20:18 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
「きれいな池に行ったときにお客様の事を思い出しました」の間違いでしょ
カワイさん、こんばんは。

私はこういう池は近づけれません。
だって絶対河童が居そうですもの!
ところで湖底はどんな感じでしたか?
2013.09.21 21:29 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
ほほう・・・これがボーダーラインですか?・・・
身近な こんな話題は私からすれば欠かせない物ですけどね・・

98年前の池に乾杯!! (^O^)/ ポチッ
2013.09.22 07:24 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

おはようございます。
私は釣りをしないので分かりませんが、このあたりのため池は
バス釣りされている方をよく見掛けますね。
2013.09.22 10:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

そう来ましたかボスプルさんおはようございます。
助手席に置いた荷物で思い出すでしょ。

> 私はこういう池は近づけれません。

確かに引き込まれそうでちょっと怖い時も…

> だって絶対河童が居そうですもの!

子供の頃に遭遇してからトラウマになったのですね。分かります。

> ところで湖底はどんな感じでしたか?

カッパじゃねえしe-262
2013.09.22 10:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
お天気とか含めてあんまり気に入らなかったので…
2013.09.22 11:03 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1676-8775f74a
該当の記事は見つかりませんでした。