fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

【廃校跡めぐり】旧引田小学校跡地は今・・・

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 
カワイHPバナー

東かがわ市内の小学校の統廃合が進んでいます。

引田小学校跡

旧引田小学校の正門前です。

しばらく見ない間に校舎が解体されていました。

旧 引田小学校

ついこの前までこのような校舎が建っておりました。

引田小学校跡

北側より。

もう何にも残っていませんよ。(解体前の写真はコチラ→

引田中学校跡

こちらは旧引田中学校。

校舎はそのまま残っていますが・・・


引田中学校跡

運動場にはズラリと太陽光パネルが。

引田中学校跡

東かがわ・つばさキャビアセンター第一太陽光発電所

中学校の50mプールなどを利用してキャビアの養殖事業が行われています。

ここの卒業生である社長さんが購入されたそうです。

キャビアが採れるようになるには、年掛かると聞きました。気が遠くなりそうですが、

ぜひ成功させて欲しい事業ですね。


以上、引田小学校中学校その後でした。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


廃校マニア?の方はコチラから

誉水小学校(平成25年閉校)→ 

笠松小学校(昭和41年閉校) → 

五名小学校(平成17年閉校) → 

五名小学校鈴竹分校、長野分校→ 

北山小学校(平成10年閉校) →  

鶴羽小学校(平成22年閉校)→ 

富田小学校南川分校(昭和45年閉校)→ 

相生小学校(平成23年閉校) → 

小海小学校(昭和40年閉校) → 

多和小学校(平成24年閉校) → 

東山小学校(徳島県東みよし町)→ 

宮内小学校(徳島県美馬市)→  

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

やすろぐ says...""
テーマソングを見つけましたよ!
カワイさん、こんにちは。

「白雪姫」で小人たちが歌っているハイホーのメロディーで歌ってね^^

♪ ハイ・コー ハイ・コー 跡に行こう
みんなで楽しく いざ ハイ・コー ハイ・コー
ハイ・コー ハイ・コー ほがらかに
楽しくうたえば いざ 廃校~ ♪

今日はコレが、頭の中でヘビロテ状態間違いなし。。
2013.08.07 10:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

鬼北のキダタローやすろぐさんこんにちは。
そんなことばかり考えていたのですか?(笑)
こんな記事にコメントをつけてくれるのは2~3人でしょう!
ありがとうございます。

「みんなで楽しく」のところがちょっとアレですね~
2013.08.07 12:30 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
吉野川で キャビア養殖事業にも興味津々の
カワイさん、こんばんは。
大事なことを書き忘れていました。。

これだけの太陽光パネルを設置されるとは
土地有効活用の観点からも素晴らしいです!

歌和囲さんも、甲子園7つ分の私有地に
太陽光パネルを‥(中文略)‥とは、さすが本部長です。。
2013.08.07 21:35 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

チョウザメって淡水で育つんですねやすろぐさんこんばんは。
ウチの90cm水槽で飼ってみようか検討中です。

> これだけの太陽光パネルを設置されるとは
> 土地有効活用の観点からも素晴らしいです!


最近増えてきていますね。
三本松高校の屋上にも敷き詰められていますよ。
私の友人が宇宙から電波を飛ばす研究をしています。宇宙で
太陽光発電して地球で使うなんてなればすばらしいのになと
思います。

> 歌和囲さんも、甲子園7つ分の私有地に

東京ドーム何個分でしょうか?v-8
2013.08.07 21:43 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
キャビアの養殖って7年もかかるんですか!?
と驚きつつ、キャビアもトリュフもたべたことないです^^
いい年してみっともないです(^○^)
2013.08.07 21:59 | URL | #- [edit]
茶坊たがわ says...""
私が通った
新塩屋町小学校
城内中学
大内保健所
津田病院
なくなってしまいました。

母校がなくなるのは寂しいものです。
津田病院が閉院になる前の日に、勤務してた中央病院を休んで訪ねていきました。泣きそうだった。

「キャビアでガッチリ」になればいいね(ガンバレ!)
2013.08.07 22:06 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
90m水槽でチョウザメを飼う予定のカワイさん、こんばんは。
大きな水槽をお持ちなのですね。

>ここの卒業生である社長さんが購入されたそうです。

なんか自分が買えなかった悔しさがにじみ出ていますね!
最近会社に太陽光パネルの勧誘電話がやたらとかかってきます。
そんな土地もなければお金もないのに(>_<)
とりあえずカワイ財閥を紹介しようと思いましたが
思いとどまりました。
2013.08.07 22:53 | URL | #- [edit]
テン3 says...""
こんばんは^^
見事に更地になってますね~(^^;
時代の移り変わりということでしょうかね。。
そして今ブームの再生可能エネルギー、
こちらも積極的に活用しようということで
いいことかと思いますね^^
2013.08.08 00:29 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
キャビアですか・・・しかし、よくぞそんなの養殖?しようと思いましたね・・食ってみたい!(笑) ポチッ
2013.08.08 05:46 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃん さん

おはようございます。
7年掛かる上、2回までしか採れないと聞きました。
私も一度食べたかどうか程度で、味は覚えていませんよ(笑)
2013.08.08 07:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
茶坊たがわさん

ありがとうございます。

城内中学!
あそこは歴史がありそうな雰囲気でした。
私が通ったところは今のところ全部残っていますが、小学校は
数年後の閉校が決まっています。寂しいですね。
大きな病院の最後どんな感じかなあ…
2013.08.08 07:22 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

ディスカスという円盤型の熱帯魚を飼っているのですよボスプルさん
おはようございます。

> なんか自分が買えなかった悔しさがにじみ出ていますね!

いらねーよe-262

> 最近会社に太陽光パネルの勧誘電話がやたらとかかってきます。

確かに。
太陽光、投資、金貸し?・・・聞いたこともない会社は大抵そうですね。

> そんな土地もなければお金もないのに(>_<)

いやいや、15mのハシゴを持ってるボスプルさんなら自分で
取り付けちゃうでしょ?
費用がいくら掛かるのか知りませんが、毎月の電気代がチャラに
なるのなら素晴らしい話ですよね!
2013.08.08 07:33 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

おはようございます。
な~んにも無くなって寂しい限りです。
中学校の方は売りに出したとき、まさか買い手があるとは思いま
せんでした。それだけにぜひ成功して欲しいと思っています。
2013.08.08 07:34 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

> 食ってみたい!(笑)

サメを…ですか?(笑)
2013.08.08 07:36 | URL | #- [edit]
スターゲイザー☆ says...""
ソーラーパネルが一杯ですね!

こんないっぱいなのは仁尾サンシャインランド以来!?w

って何年前の話やろ^^;

広い敷地を有効利用してエコですね♪
2013.08.08 09:24 | URL | #BWgGc7Fk [edit]
カワイ says..."Re:"
スターゲイザー☆さん

仁尾サンシャインランド!
懐かしい響きですね。行ったことないけど(笑)
2013.08.08 16:02 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1677-e9a75d4e
該当の記事は見つかりませんでした。