引田 風の港まつり花火大会
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
三本松高校 11-0 高松高校
三本松高校が甲子園へ向けて無事初戦突破
次戦は20(土)12:00~ 強豪の英明高校との対戦です。頑張れ~
日曜日は東かがわ市引田 夏の風物詩・風の港まつりの花火大会でした。
初参加の昨年は、閉店後混雑を避けて相生漁港から眺めましたので、花火は小さくしか
見えませんでした。引田のお客様とそんな話をしておりましたら…
「ぜひウチにいらしてください」
と大変嬉しいお誘いがありました。
花火の撮影は昨年の白鳥神社・夏越以来です。
当日、「デジイチ 花火撮影」なんて検索して付け焼刃の知識で撮ってきました。
そのサイトには「花火撮影は3年かかる」と書いておりましたので、今年はこの程度でお許し
いただきましょう
ちょうどその木が邪魔だなあなんて思っておりましたら…
手前の方にもドカーーーンと!
音もすごくて、こんなに間近で花火を見たのは初めてです。
しかも、混雑とは無縁の場所。
Dさま、ありがとうございます
都会の花火大会のように派手さはないと思いますが、このあたりでは一番でしょう。
それにはもうちょっと上手に撮らないといけませんね!
前日まで「行かん」と言っていた小学生組も行って良かったみたいで、夏越の花火も見に
行きたいそうです。
お土産のカブトムシまで頂いてありがとうございました
私、虫はキライですがカブトムシは大好きです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村