fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

穴場のプール

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
夏休みも残り少なくなりましたねが、先日家族でプールに行ってきました。

吉野ウォーターパーク 

大人500円 小学生250円 就学前100円 付添い200円

リーズナブルでしょう?

吉野ウォーターパーク 

こちらのウォータースライダーが目を引く吉野ウォーターパーク(阿波市吉野町)です。

吉野ウォーターパーク 

レジャープールと思わせておいて、このような競技用のプールもあるというのが珍しいなと

思いました。

吉野ウォーターパーク 

早速滑っております

傾斜もゆるめでちょうどいいです。

吉野ウォーターパーク 

あぶない! とびこまれん

ちいさいこどもは おおきいプール ではおよがれん!!

讃岐弁で言うと「およいだらイカン」といったところでしょうか。

吉野ウォーターパーク 

兄弟対決は僅差で兄ちゃんに軍配が上がり、何とか面目を保ちました。

吉野ウォーターパーク 

私もウォータースライダーを楽しませていただきましたよ


ちょっと残念だったのは、幼児用の一番小さいプールが小中学生に占領されていたこと…

せっかく分けているのにねぇ

吉野ウォーターパーク 

このプールね。

吉野ウォーターパーク 

2度目の休憩時間の頃には空がゴロゴロ言ってきたので引き揚げました。

なかなか立派な施設が揃っている地域ですね。


HP→http://www.city.awa.lg.jp/docs/2011040100085/

9:00~12:00と13:00~16:00の入れ替え制になっていますのでご注意ください。

夏休みの最後は近場のプールいかがでしょうか。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「四国情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 徳島で遊ぶ
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

12 Comments

ボスプル says...""
施設のつくりが何となく歌和囲ウォーターパークに似ていますね
カワイさん、おはようございます。

カワイさんはいつもTシャツ着てプールに入っていますが
私なんて日に焼けたいから日焼け止めも塗らずに入っていますよ!
カワイさんもぜひ・・・あっす、すいません・・
背中の模様が見えるとプールに入れてもらえないのですよね、
失礼しました(>_<)
子供さんたち楽しそうで何よりです(^^)/
(カワイさんが一番楽しそうですけど)
2013.08.26 09:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

悲しくなりますよボスプルさんこんにちは。
歌和囲ウォーターパークお見せしたことがありましたかね?(笑)

> カワイさんはいつもTシャツ着てプールに入っていますが
> 私なんて日に焼けたいから日焼け止めも塗らずに入っていますよ!


ボスプルさんも黒くならずに赤くなって終わりのタイプに見えるけどなあ…

> カワイさんもぜひ・・・あっす、すいません・・
> 背中の模様が見えるとプールに入れてもらえないのですよね、
> 失礼しました(>_<)


ワシのはタトーやで!!e-262

> 子供さんたち楽しそうで何よりです(^^)/
> (カワイさんが一番楽しそうですけど)


ウォータースライダーもっとやりたかったです。
子供ばかりだったので…
2013.08.26 16:11 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
いいお父さんしてますね~
背中に模様がある カワイさん、こんにちは。

あまりのリーズナブルさに
思わず桁を間違えて払おうとしたんでしょ? 分かります。

ウォータースライダー画像は自分で撮られたのですか?
防水カメラまで揃えてスゲーですね!

歌和囲くんお気にの競技用のプールまであるとは良かったですね。
あ、自宅の国際競技用プールと比べちゃあイケませんよ。

「おおきいこどもは ちいさいプールでは およがれん!!」
の立札を、ポケットマネーで作ってあげてください。。
2013.08.26 16:24 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

ありがとうござい…って背中は真っ白じゃe-262

> あまりのリーズナブルさに
> 思わず桁を間違えて払おうとしたんでしょ? 分かります。


リッツカールトンのプールでもそんなにしないと思いますよ。
行ったことないけど。

> ウォータースライダー画像は自分で撮られたのですか?
> 防水カメラまで揃えてスゲーですね!


防水じゃないけど、イチかバチかで行ってみました。。。

> 歌和囲くんお気にの競技用のプールまであるとは良かったですね。
> あ、自宅の国際競技用プールと比べちゃあイケませんよ。


そんなに水張ったらご近所さんに叱られるわっ

> 「おおきいこどもは ちいさいプールでは およがれん!!」
> の立札を、ポケットマネーで作ってあげてください。。


ホントです~
何中学生が赤ちゃんプールでタムロしとんねん!
2013.08.26 18:36 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
記事ばかり見ていて コメ見てびっくり。

その筋の方でしたか(笑)

うちの旦那も そっち系に見える(だけ)の人です。

方言看板楽しいですね。

青森県でも私が住む南部地方は 方言が強くないです。

青森の方(津軽)は 吉 幾三さんたちの方は 

「泳げば まいね~」 まいねー は 駄目みたいな。

昔から 津軽のほいど ほいどは 欲張り

南部の人殺し と 言います。

津軽は ずけずけ言うけど 南部(私の地方)は おとなしい

感じだけど 意外に すごいことする。みたいな感じです。

前々記事 見て反省します。

カワイさんの奥様のように 自分のを食べられても 優しく

天使のように 主人に接します。

勉強になりました。



2013.08.26 19:53 | URL | #- [edit]
スターゲイザー☆ says..."こんばんは~!"
付添いってのもあるんですね!

子供もカワイさんもプール満喫ですね♪

プールなんて高卒以来行ってないな~。

海ならあるんですけどね~。
2013.08.26 20:50 | URL | #BWgGc7Fk [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

どの筋ですかラブママさんこんばんは。
よその方言というのは聞いていておもしろいですが、自分ところ
の言葉もよそからみればおかしいのでしょうね。
ご主人に天使のごとく優しくしてあげてください(笑)
2013.08.26 21:15 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
スターゲイザー☆さん

こんばんは。
泳がなくても満額取るところ、付き添い料金で少し安いところ、
付き添いならこっそり入れてくれるところ様々ですよ。
2013.08.26 21:18 | URL | #- [edit]
ピオーネ親父 says..."こんばんは。"
そう言えば まだ 夏休みなんですね。
北国は 2学期始まってから もう 1週間くらいなりますよ。
ということは お子さんたち まだ 宿題 終わってない?
2013.08.26 21:37 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ピオーネ親父さん

こんばんは。
8/20過ぎに全校登校日があり、宿題を提出するようになっています。
大阪も来年から?早く2学期が始まるようですし、こちらもいずれはそう
なるかも知れませんね。だって教室にクーラーも付いてるしね(笑)
2013.08.26 21:50 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
お子さんのお相手・・ご苦労様でした・・
こころなしか・・顔の表情が「疲れたなぁ・・」といっているような?・・(笑)

今日も元気に行きましょう!! ポチッ
2013.08.27 06:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
夏休みはフル回転なので疲れているかもです・・・
2013.08.27 15:20 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1724-3f80bd01
該当の記事は見つかりませんでした。