fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

次回は名物・若鶏たれ焼き

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
夏休みのブログがまだ1つ残っていました。

たらいうどん一天

御所のたらいうどん 一天さん(阿波市土成)

東かがわ市と徳島を結ぶ国道318号線沿いには、たらいうどんのお店が集まっています。

全店回ったわけではありませんが、ロケーションはここが一番でしょうか。

たらいうどん一天

川の方に降りていきます。

たらいうどん一天

いつもたらいうどんを注文するのですが、どうやら鶏のたれ焼きも名物のようで、周りの方み

なさん注文されていました。鉄板で焼きながら食べるので、部屋は煙まみれでしたが(笑)

たらいうどん一天

すぐ横が堰堤になっていて涼しげな景観です。

たらいうどん一天

これは懐かしい

娘が「やりたい」って。やめときな~

たらいうどん一天

たらいうどんは注文してから茹でるので20分ほど掛かります。

気長に待ちましょう。

たらいうどん一天

毎回注文するコレ。

たらいうどん一天

カニちゃんの唐揚げ。めちゃめちゃウマイ

たらいうどん一天

やっときました。4人前です。

たらいうどん一天

こんなぶっというどんです。

讃岐で言う“釜揚げ”ですが、出汁はイリコじゃなくて川魚で取ってあるのが特徴です。

たらいうどん一天

今年は雨が少ないので、水が澱んでいました。(大雨ウイークの前です)

たらいうどん

こんな時もありましたよ~

台風の翌日かな?すごい迫力でした。

次回は若鶏のタレ焼きを食べたいと思います。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 徳島グルメ
Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback

20 Comments

Mie says...""
たらいうどんかぁ〜いいな〜
太くて食べ応えがありそう。
メニューのあゆは、1匹かな?
いい値段だな〜人数分は、お財布に厳しい〜

名物・・・と書かれたら、次は食べないとねっ。
2013.09.10 08:32 | URL | #1ajBg2jw [edit]
カワイ says..."Re:"
Mie さん

おいしいですよ~
鮎はどうでしょう?ただ1匹だけってことは・・・
祖谷などの観光地で売っている串刺しのが500円ですね。
そう考えるとやっぱり1匹かな。

鶏はまた煙まみれでレポートしますよ!
2013.09.10 09:59 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
たらいうどん注文後、時間を持て余し
清流に大きな たらいを浮かべ飛び乗り
思わず漕ぎそうになった カワイさん、こんにちは。

カニちゃんの唐揚げは食べたことが無いので
味は想像の域を出ませんが、おつまみにいいのかな?

うどんも極太ですねぇ~
これだとお子さん達も食べ応えあったでしょうね。。
2013.09.10 11:44 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
更新していた。一安心。

でも 予約投稿かも.......。

今頃は塀の中?

ポチしたら 7位と 1位

7位の方には めぇめぇさんや ぺこぺこさんも入ってます

すね。 皆さん人気ブロガーさんなのね。

かにの唐揚げ? 素揚げ? 美味しいですよね。

凄いうどんですね。

家の長男うどん食べれないから そちらの地方の人とは

結婚できませんね。

次男の出産で私がいないときに 昭和が毎日どんべぇ食べさ

せたせいだそうです。

私は麺類全部好きです。

では テイクファイブカワイさん ごきげんよう。
2013.09.10 13:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

今日はややこしい出だしですねやすろぐさんこんにちは。

> カニちゃんの唐揚げは食べたことが無いので
> 味は想像の域を出ませんが、おつまみにいいのかな?


サクサクと頂きます。カニの味はそんなにしないと思いますね。
気になるようでしたら、お店の前の用水路で掬って揚げてみてください(笑)

> うどんも極太ですねぇ~
> これだとお子さん達も食べ応えあったでしょうね。。


極太でたまに火が通ってないこともあります(汗)
2013.09.10 13:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

ありがとうございます…って何回捕まっているんですか(笑)
塀の中からはお返事できないと思うので、このコメントが無事の証です。

ランキングは自己満足ですが、おかげさまで多くの方にポチッとおして
いただいております。

うどんが食べられないとは珍しいですね。
こちらですと、朝8時台にけっこうお客さんが入っていたりします。

> 次男の出産で私がいないときに 昭和が毎日どんべぇ食べさ
> せたせいだそうです。


あぁそれなら仕方ない(笑)

> では テイクファイブカワイさん ごきげんよう。

明日も更新すると思いますよ。
2013.09.10 13:20 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
たらいうどん、すごい迫力ですね!!
さすが本場さぬきですね~^^
2013.09.10 20:54 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
うちの家族、香川のうどんには無反応だったのが

今年の家族旅行の話を娘の習い事の親たちで話したらしく

毎年うどんを食べに香川へ行っている人の話に触発された模様(笑)

高速千円もう一度♪
2013.09.10 21:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんばんは。
ここはちょっとだけ讃岐を出た阿波の国なんですよ。
こちらでもうどん文化が栄えています。
2013.09.10 21:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

近いんですからまた来て下さいよ~
1000円高速はもうやってないのですね。
一度も恩恵を受けたことないので…
それでも休日はお安いでしょう?
2013.09.10 21:42 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
ここが一番というからにはぜひ全店食べ歩きしてください
うどん県民なら5軒はしごなんて当たり前でしょ
カワイさん、こんばんは。

ギリギリ訪問間に合いました。
それではさようなら、また明日!
2013.09.10 23:50 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
おおーーうまそうな うどんだーーーー!
たまには食ってみたいなぁ・・・うどん・・・

今日も元気に ポチッ(^。^)
2013.09.11 04:58 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

ここでハシゴしていたら1日終わっちゃいますよボスプルさんおはようございます。
お忙しいところ滑り込みでお越しいただいてありがとうございます。
ちょっと行ってきます!
2013.09.11 05:58 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

そういえば最近、近所のラーメン屋出てこないですね~
2013.09.11 05:59 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
アレ? コメント欄 閉じられてますね
カワイさん、こんにちは。
さてはコチラの記事で50コメ狙うとか?!

東京出張がてら、7年後のホテル1フロア貸切の打ち合わせですね?
分かります。。
2013.09.11 11:39 | URL | #- [edit]
笠ぼん says..."こんばんわ。"
うどん、凄いボリュームですね、美味そう。応援ポチ。
2013.09.11 21:44 | URL | #MgIxvhDQ [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

たまにはクローズさせて下さいやすろぐさんこんばんは。
ボスちゃんのブログに負けないだけにコメント付けてくださいね(^o^)/
2013.09.11 23:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
笠ぼんさん

ありがとうございます!
2013.09.11 23:03 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
私に刺激され50コメ狙い始められたとは・・
明日もコメ欄閉じてくださいね カワイさん、こんばんは。

研修という名の旅行お疲れ様です。
今頃は三次会かな?きっと北陸の繁華街で豪遊されているのですね!
隊長がんばれ~(^^)/
2013.09.11 23:08 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

スクロールがしんどいのでOPENですよボスプルさんおはようございます。
まだ、大阪におりますよ〜
2013.09.12 06:24 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1725-88385fb2
該当の記事は見つかりませんでした。