大迫力のウォーターワールド
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
USJ編のつづきです。(前編はコチラを→ ★)
午後からはウォーターワールドに行きました。
すごい人です。
ここで2枚目の『ハッピーキッズパス』を使いました。
普通に並んでも入れると思いますが、優先入場で好きな席に座れます。
濡れない程度に前方の席に陣取りました。
このお兄さんの言うことを聞かないと、水をぶっかけられてしまいます。
わざわざかけてもらいに出ていく人たち。
お好きね~
さて、ショーの始まりです。
とにかく大迫力でいい席に座った甲斐がありました。
悪役・ディーコン様の登場。
後で写真を見ると、悪役なのに すごくいい人そうなのが笑えます。
かっこいいですね
炎上シーンや高さ10数メートルから落ちるスタントがすごい!!
離れているけど、かなり熱いです。
クライマックスは飛行機が飛んできました
写真はイマイチですが、目の前に飛行機が墜落したらビックリしますよね~
遥か昔に観た映画の内容を少し思い出したような気がしました。
ウォーターワールドは観てよかったです。
この日入ったアトラクションの中で1番かも。
早めの夕食はこちらのユニバーサルウォークで頂きました。
USJは年間パス以外 再入場不可ですが、「疲れたけぇホテルで休ませて~」(←ニセ岡山弁)
と言えばすんなり出してもらえます。実際、子供がいるので休み休みしないと、この暑さなんでね。
(オフィシャルホテルに泊まる人だけかも知れません。)
飲食店は迷っちゃうくらいたくさんあります。
私は がんこ寿司大好き
初めてのUSJに乾…あっもういいですか(笑)
…というわけで、ホテルに帰って暗くなるまでゆっくりしました。
USJ編はスターライトパレード編を残すのみとなりました。
いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村