fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

大阪から金沢へ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 
今日は早朝からの大雨で、保育園の運動会が2週続けての順延になりました。

青年会議所主催の どんと恋祭りもこのお天気ではサッパリですね。残念です。
※中止になりました

さて、水曜日は大阪でメガネのフィッティングセミナーを受講して、翌日は当社が加盟し

ているウインクチェーンの勉強会に参加するため金沢へ向かいました。

サンダーバード

初めて乗る特急サンダーバードです。

すごく速いし乗り心地はいいけど、金沢まで2時間36分!遠かったーーー

金沢駅

金沢駅前です。

2015年には新幹線が来るとのことで、工事が進んでいました。

東京まで2時間半で行けるようになるとか。

金沢SUGEEEEEEE!!

金沢駅

この噴水は「KANAZAWA」に変わったり、おもしろかったです。

兼六園 金沢

集合まであまり時間はないですが、駆け足で金沢観光しました。

兼六園は40分くらいいました。

金沢

美しい建物ですね!

金沢

重要文化財 旧第四高等中学校本館

金沢には半日滞在しただけですが、岡山と奈良と京都に少しずつ似てるなあという印象です。

グリルオオツカ 金沢

お昼はこちらの老舗グリル・オーツカさんにしました。

グリルオオツカ 金沢

名物・ハントンライスはオムライスの上にフライが乗っていて、さらにタルタルソースが

かかっています。すごくおいしかったけど、後ほどの行動に堪えた~

カロリーは気にしたことないけど、すごいカロリーでしょうね!


午後からは駅に集合して、皆さんと一緒にウインクチェーンの加盟店さんを見学。

金沢

閑静な住宅街に突如現れる駅前シネマ。(営業中)

これ以上、カメラを下へ向けると掲載できなくなります

DEEPなKANAZAWA発見。

太陽めがね 金沢

楽しみにしていた太陽めがねさん見学。

1年前はわざわざ香川まで来てくれました

太陽めがね 金沢

おかわり屋

隣が定食屋さんっていいですね~なんて話していたら・・・


太陽めがね 金沢

パチンコ屋かよ(笑)

紛らわしい


せっかくの金沢なので、泊まりたかったところですが、前日も大阪泊でそんなに休めない

ので帰ることに・・・

あの~遊んでばかりのように見えますが、見学後の会議では改善点など真面目に発表

していますよ~


金沢 駅弁

最後のお楽しみ、金沢の駅弁豪華2本立て。

ここから6時間掛かりました。疲れた~

名物の生麩買って帰りましたけどおいしかったです



金沢滞在編はまたUPしますので、見てやってください。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 22 comments  0 trackback

22 Comments

かきのき says..."ありがとうございました~"
カワイさん
先日は遠いところ、ありがとうございました。しっかりと、金沢を満喫したみたいで良かったですね~
また遊びに来てね。ありがとうございました~
2013.09.15 09:55 | URL | #mQop/nM. [edit]
mugichan says...""
出張 お疲れ様でしたーーーー!!
所で、カメラを下へ向けると掲載できなくなります・・って何ですか?何も想像できず?・・・

今日も元気に ポチッ(^O^)/
2013.09.15 10:14 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かきのきさん

先日はありがとうございました。
出来ることなら最後までご一緒したかったですが、見に行ってよかったです。
今度は観光でゆっくりと行きたいですね。
2013.09.15 11:00 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
映画館ですね。ドラえもんとかスパイダーマンとかだと問題なく
掲載できますが、ほら…貴方も好きなアレですよ(笑)
2013.09.15 11:03 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
今度、クルーズトレイン「ななつ星in九州」
「DXスイートA」 3泊4日1室2人で約113万円コースを
予約しようと意気込んでる カワイさん、こんにちは。
来年6月までは埋まってるらしいですよ。。

こちらは雨の中「予土線!特選!!グルメ市」開催中です^^

ハントンライスは、福井県越前市のご当地グルメ
ボルガライスみたいなものですかね? 美味しそ~

金沢も行ってみたい街です。
ん? 駅前シネマだけ画像が右に傾いてるのですが
急いで撮ったんですかぁ??

しかし、駅弁まで格差社会を見せつけて~
(*・人・*) オ・モ・デ・ナ・シ♪ してくれ~
2013.09.15 12:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

B級グルメB級博士のやすろぐさんこんにちは。
おいしいけど、かなりむつごかったです。(←通じない?)
クルーズトレイン夢があっていいですが、今回2時間が限界だと
痛感しました!ベッドとソファーでダラダラと…でもしんどいなあ。

> 金沢も行ってみたい街です。

なかなかシャレオツな街でございました。109もありましたよ!

> ん? 駅前シネマだけ画像が右に傾いてるのですが
> 急いで撮ったんですかぁ??


急いで撮りましたが、傾いてますかね~
標識が…じゃなくて?

> しかし、駅弁まで格差社会を見せつけて~
> (*・人・*) オ・モ・デ・ナ・シ♪ してくれ~


一般的な駅弁より安かったですよ。
「デ」になってますが急いで書いたんですかぁ??
2013.09.15 14:28 | URL | #- [edit]
やすろぐ says..."またまた失礼します。"
① 飲みさし・食べさし → 飲みくさし・食べくさし
② むつごかった → むつこかった
微妙に違いますね。
貴族と庶民の差でしょうかね。。

>>一般的な駅弁より安かったですよ。
カワイさんのいう一般的の基準が違うのですよ。。

>>「デ」になってますが急いで書いたんですかぁ??
駅前シネマの下が気になって
(*・人・*) マ・ツ・ガ・ッ・タ!
2013.09.15 16:38 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
ハントンライスってはじめて聞きました。
たしかに余裕で1000kcal越でしょうね^^
帰りの電車のごはん、お一人でたべられたんですか!?
すごいボリュームですね~(^○^)
2013.09.15 16:52 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんばんは

一応ポチしてますが 茶坊たがわさんにもしてます(笑)

1位と2位の差がかなりあるから大丈夫だって。

駅弁いいですね。

私はだ~い好きですが 昭和が嫌いです。

新幹線で駅弁とビールは至福の時間です。

前記事に ボスプルさんとこの Nさん載ってません? 
2013.09.15 17:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

まーたあなたですか、いやいや失礼しました何回でも来ていただいたら
結構ですよやすろぐさんこんにちは。

> ① 飲みさし・食べさし → 飲みくさし・食べくさし
> ② むつごかった → むつこかった


いずれも通じますが、「く」が入らない方がきれいな気がします(笑)
②はですね、岡山でもあまり通じなくて困ったのですが、呉の友人には
バッチリ通じました。普段から使っている表現だそうです。

> 微妙に違いますね。
> 貴族と庶民の差でしょうかね。。


チッまた来た。
大関と張出大関の違いくらいにしておきましょう。

> 駅前シネマの下が気になって
> (*・人・*) マ・ツ・ガ・ッ・タ!


やすろぐさんも お・す・き・で・す・ねv-15
2013.09.15 17:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんばんは。
金沢のご当地グルメでしょうね。ヤセの私はカロリーを気にしたことが
ないのですが、これはかなりのものだとすぐ分かりました。中のチキン
ライス?もコッテリコッテリでしたので(笑)

> 帰りの電車のごはん、お一人でたべられたんですか!?
> すごいボリュームですね~(^○^)


そうです。
1つでは寂しかったので、ハントンライスよりは楽勝でした。
お寿司ですしね~
2013.09.15 17:17 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

ありがとうございます。
ランキングは開始当初から参加しているので、もう4年以上になります。
私もたがわさん毎日クリックしていますよ!お店に来ていただいたことも
ありますしね。

> 私はだ~い好きですが 昭和が嫌いです。

なんで!?

> 新幹線で駅弁とビールは至福の時間です。

ですね!!!
でも明石大橋が出来てからめっきり新幹線に乗る機会が少なくなりました。
特急じゃなくて「新幹線で」駅弁&ビールが最高です。

> 前記事に ボスプルさんとこの Nさん載ってません?

東京でご一緒したことありますよ。 
2013.09.15 17:21 | URL | #- [edit]
茶坊たがわ says...""
こんばんわ

金沢綺麗な街ですよね。
街バスも可愛くて、女性の運転手さんなの。
お料理も美味しいお店がたくさん。
たまたま入ったお店の板前さんが高松の二蝶さんと一緒に修行した板前さんでした。
半日はもったいないわ!

ラブママさんから可笑しなコメントきたので書こうとおもったら、先越された!でもコピーしたから、長いけど返信を貼り付けます(笑)

↓です。
ラブママさんへ

> 香川 情報は ビクビク 初めてポチしました。
> だって たがわさんの師匠にいつも ポチしてて やっていいやら悪いやら…

あはは!
いいの、いいの
私も師匠にポチしています。
師匠は香川県情報でダントツですからね、こっちにポチしても影響なしです。
どっちにもお願いします(笑)


いけない、もうすぐ「半沢直樹」だぁ~
テレビみなきゃ
2013.09.15 20:46 | URL | #- [edit]
笠ぼん says..."こんばんわ。"
金沢もだいぶ、開けましたね。うんうん。駅前も賑やかそうですね。で、住宅街で・・・・(笑)あるんですね。西成区にもありますよ。関西ニューアート!有名な○○○○○劇場ですが!頻繁に前を通りますし、慣れてしまって、今は、なんとも思わなくなりました。駅弁、旨そうですね。私も駅弁には結構、興味がありまして、たまになんばの高島屋、阪神百貨店に買いに行きます。えっ?グッズ売り場ですか?そんなんありましたか?!”#$%&・・・。応援ポチ。
2013.09.15 20:48 | URL | #MgIxvhDQ [edit]
abricky38 says..."こんばんは!"
コメント欄ではご無沙汰しておりました。金沢出張お疲れ様です。

私も時々金沢へ行きますが、兼六園は長らく見ていないですね。お店ばかり見に回っています(笑)。
金沢は本当に観光する価値のある街ですよ~。ただ、中四国エリアからは遠い!(泣)
新幹線も金沢以西の開通はまだまだ先なので、今後も大阪から2時間半以上かけないと行けないのがつらいです……。
しかも、大阪へ出るまでにも時間がかかりますし(泣)。

“金沢滞在記”の続編、楽しみにしております。
2013.09.15 22:49 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
前日は研修に豪遊に、翌日は研修にシネマ鑑賞にと
お疲れ様でした カワイさん、こんばんは。

兼六園は小学生の時に行ったきりで行ってみたいところでした。
40分で周るとはもったいないですね!
駅弁豪華2本立て+スーパードライって・・・
またもや格差を見せつけられました。
私もはやくサンドイッチだけを卒業して駅弁を食べれるように
なりたいものです。
DEEP金沢滞在編楽しみ~!
2013.09.15 23:15 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
茶坊たがわさん

おはようございます。
いつも応援クリックありがとうございます。
二蝶さんといえば香川県を代表する料亭ですね。
金沢はいいところでした。ゆっくり来てみたいですね。
2013.09.16 08:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
笠ぼんさん

こんにちは。
そのまま書くと不正ワードになりそうな雰囲気ですね(笑)
私も駅弁大好きです。でも、電車に乗っていただくのはおいしさ120%
ですね!
阪神百貨店のグッズ売り場はいつ以来かな…2003くらいから行って
ないですね。球場でもほとんど買わないシブイ客です。
2013.09.16 11:18 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
abricky38 さん

いつもありがとうございます。
奥様?が富山の方でしたかね。何度かそちら方面のブログも拝見
した気がします。金沢も遠いけど富山も遠い!
新幹線が出来たらみんな東京向いて行っちゃいそうです。

金沢編は21世紀―と兼六園編を予定しています。
また見てやってくださいね。
2013.09.16 11:22 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

豪遊?まあいいでしょう、研修?頑張りました、シネマ観賞?←観てねーよ
ボスプルさんこんにちは。10時について13時集合なので駆け足でした。

> 駅弁豪華2本立て+スーパードライって・・・
> またもや格差を見せつけられました。

格差社会て(笑)
スーパードライ→ピコライト
プレモル→クラリス
というかビール自体が単焦点のお買い得セットですよ。

> 私もはやくサンドイッチだけを卒業して駅弁を食べれるように

いつも神戸牛の熱々弁当買って帰ってるくせに~

> DEEP金沢滞在編楽しみ~!

DEEPは駅前シネマだけ~
2013.09.16 11:28 | URL | #- [edit]
キタムラ says..."お疲れさまでした"
遠く金沢までお越しいただいてありがとうございました。
皆様のご意見参考にさせていただきます。
時間の無いのにちゃんと金沢の名所まわられたんですね。
私の店のそばのムフフな映画館まで・・・(笑)
21世紀美術館いいでしょう? 地元では「21ビ」と呼んでます。
家族とよく行きます。のんびりするには最高です。
次に金沢にいらっしゃる時は、ズワイカニとブリの美味しい
冬がおすすめですよ。あと金沢カレーも。
2013.09.20 10:47 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
キタムラさん

先日はありがとうございました。
しかし、あれだけ駆け足で観光したのは初めてですね。
今度はおいしいものを食べてゆっくり1泊したいです。

> 私の店のそばのムフフな映画館まで・・・(笑)

ああいうところだとは思いませんでした(笑)

> 地元では「21ビ」と呼んでます。

ほう。「にじゅういちビ」か「にいいちビ」かで違ってきますが。(←どうでもいい)
金沢カレーのお店もメモしていたのですが、アクセスの面からハントン―にしました。
2013.09.20 11:13 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1744-d5ca07ff
該当の記事は見つかりませんでした。