fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

21世紀美術館

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

先週の水曜日は大阪でフィッティングセミナー、木曜日は金沢で眼鏡店見学

時間はないですが、せっかく金沢まで来たので新しく名所になっている

21世紀美術館を見学しました。

21世紀美術館 金沢

こちらです。

若い方や海外からのお客様が目につきました。

21世紀美術館 金沢

これは何でございましょうか?

21世紀美術館 金沢

入館は無料ですが、主要な作品を観覧するには1000円掛かります。

部屋一面に白い衣服が敷き詰められていたり、ダンボールの工作が積み上げられていたりで、

ゲージツの心がない私にはなかなか理解が出来ないのですが、そんな私でもおもしろいなと

思ったのが…

21世紀美術館 金沢

このプール。

ただのプールではありません。

21世紀美術館 金沢

中に人が!

ここは有料エリアなのか無料エリアなのかよく分かりませんでしたが、この仕掛けを見るの

は間違いなく有料です。

21世紀美術館 金沢

地下の廊下を進んで行くと・・・

21世紀美術館 金沢

こんな感じ。

へえ~

水が張られているのは10cm程度でしょうか。

21世紀美術館 金沢

…というわけで、時間も無くなってきたのでハントンライスのお店を目指して歩きました。

金沢市役所

市役所の建物もおしゃれですよね!

金沢の町並みとても好きですよ



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

18 Comments

やすろぐ says...""
21世紀美術館。 とても面白そうですね
カワイさん、こんにちは。

このプール、TVで視たことありますよ。
見てみたいなぁ~ いいなぁ~
まぁ、歌和囲邸の自宅プールよりは小っちゃいですね。。

地下の廊下のクロスの光加減がイイですね♪
ボクサーがリングに向かう時の通路みたいですよ!
見たことないけど‥
2013.09.20 09:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

さすがはお花をこよなく愛する人ですねやすろぐさんこんにちは。

> このプール、TVで視たことありますよ。
> 見てみたいなぁ~ いいなぁ~


TVで視たのならいいじゃないですか(笑)

> まぁ、歌和囲邸の自宅プールよりは小っちゃいですね。。

こっちの方がずいぶん深いですけどね。

> 地下の廊下のクロスの光加減がイイですね♪
> ボクサーがリングに向かう時の通路みたいですよ!


そうそう!そんなイメージで撮りましたよ。
私も見たことないけど。
2013.09.20 11:08 | URL | #- [edit]
むらさん says...""
金沢は岡山城のほとりの街
出石町の町おこし関係で数年前に訪問しました

この美術館も行きましたよ
ガラス張りのエレベーターがありましたよね
2013.09.20 19:04 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

岡山と何か関連があるのですか?
街並みは何となく岡山に似ている感じがしました。岡山よりは
高低差が大きいですが。

ガラス張りのエレベーターですか。見逃しました~
2013.09.20 19:08 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
一応ポチしましたが

お金持ちを隠すのってたいへんですね。

わざわざ 他の人のように有料行ってない様な

小芝居。 あなたこそ プロのお金持ちです。

そして 私のようにお金ないのに 背伸びして

持ったふりして カワイさんのブログにコメするのが

素人です(笑)
2013.09.20 20:40 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

> 一応ポチしましたが

ありがとうございます。
一応でも思い切りでも10点~

> お金持ちを隠すのってたいへんですね。

ほうほう。

> わざわざ 他の人のように有料行ってない様な
> 小芝居。 あなたこそ プロのお金持ちです。

面倒くせー(笑)
私もプロのお金持ちになりたいです。
というか有料ゾーンはこのプール以外撮影禁止なんですよ。

> そして 私のようにお金ないのに 背伸びして
> 持ったふりして カワイさんのブログにコメするのが
> 素人です(笑)


今日は深~いコメントでございました。
2013.09.20 21:03 | URL | #- [edit]
abricky38 says..."こんばんは!"
21世紀美術館は一度も行ったことがありません……。
ああいう奇抜な(?)デザインのミュージアムは苦手でして(泣)。

金沢市庁舎もそこそこおしゃれ(笑)ですが、向かい側ののしいのき迎賓館(旧県庁舎)も結構おしゃれな建物ですよ。
2013.09.20 21:08 | URL | #- [edit]
笠ぼん says..."こんばんわ。"
んっ・・・?仕掛けが・・・?
あっ~ん。なるほど!
しかし、上手い事、作ってありますな!
わても、見てみたいですわ。
応援ポチ。
*もう、毎日が投げやりです。(笑)ご勝手にどうぞ!
CS、これも、もう良いです。優勝ないならCSも関係ないです。
ただ、ただ!ひーやんの引退試合だけはTVで見ます。
球場にはいきません。掛布以来、誰の引退試合も行ってません。好きな女に別れを告げられた、悲しくて寂しくて辛くて・・・そんな思いをしてから、行かなくなりました。
ひーやんには、結構、良い思いをさせて頂きました。
きっとTVの前で号泣です。(T_T)
2013.09.20 21:40 | URL | #MgIxvhDQ [edit]
ボスプル says...""
あなたこそ プロのお金持ちです
カワイさん、こんばんは。

この場所ほどカワイさんに似合わないところはありません(笑)
私だったら集合時間過ぎても見学していたでしょう(^_^;)
プールの下でまさかスッポンポンになってハシゴ登らなかったでしょうね??
2013.09.20 21:55 | URL | #- [edit]
テン3 says...""
こんばんは^^
面白いプールですね~
まさにトリックアートという感じですが、
間違っても飛び込んではいけない
ですね(^^;
2013.09.20 23:35 | URL | #- [edit]
重箱石 says...""
おはようございます。
今日も元気に応援です。

ありゃ、メルベール森さんと会ってきたの??
2013.09.21 07:37 | URL | #SzGz/ufI [edit]
カワイ says..."Re:"
abricky38 さん

おはようございます。
時間がなかったので、金沢の人に一番オススメのスポットを聞いて
行きました。

> しいのき迎賓館(旧県庁舎)

見逃した~
でも目にしているはずです。あとで画像検索してみます。
2013.09.21 08:16 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
笠ぼんさん

おはようございます。
.500以下のフィニッシュも現実味を帯びてきましたね。
もう藤浪君の日だけ勝ってくれたらそれでええですわ(涙)
2013.09.21 08:27 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

ありがとうございますプロ認定ボスプルさんおはようございます。

> この場所ほどカワイさんに似合わないところはありません(笑)

その通ーーーーーり!

> 私だったら集合時間過ぎても見学していたでしょう(^_^;)

真っ暗な部屋でじーーっと眺めていた方がいましたが、ボスプルさんでしたか。

> プールの下でまさかスッポンポンになってハシゴ登らなかったでしょうね??

水着は着ておりましたが、何か!?
2013.09.21 08:33 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
このプールはどんな意味があるんでしょうね??

これも「美」でしょうかね??・・・

普通の人には意味が分からず??じゃないですか?・・(^O^)/

今日も元気に ポチッ(^O^)/
2013.09.21 10:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
テン3さん

こんにちは。
飛び込んだら・・・v-12
パリーンと割れて下に落ちますかね?
2013.09.21 11:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
重箱石さん

おはようございます。
石川と言えば森さんでしたね。大阪からの日帰りなので残念ながら
通過しました。
2013.09.21 11:23 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

どんな意味!?
ゲージツに意味を求めてはいけません。
私もよく分かりませんけど(笑)
2013.09.21 11:25 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/1746-f67ffd38
該当の記事は見つかりませんでした。