【吉野川めぐり】美しい青のトラス橋より
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
今日のブログは、少し間が空いてしまった秋の吉野川めぐりのつづきです。
大型車通行止の香美潜水橋を後にします。
青いトラスの阿波麻植大橋は全長1084mと大変長い橋で県道125号 市場学停車場線
が走っています。
こちらは先ほどの香美橋。
上流方面。中州の端っこですね。
超広大な中州は善入寺島と呼ばれ、大正時代まで人が住んでいました。
さて、中州を過ぎると学島潜水橋が見えてまいります。
南岸は水量豊富です。
再び上流方面。
いいですね~青い空に青い吉野川、そして山々…
私はいつもこの吉野川ブルーに癒されています
快晴の青空にまた青いトラスが映えます。
時間がゆっくりと流れているような風景ですが、水の流れはなかなか速いですよ。
どこまでも続くまーっすぐな景色が大好きです。
吉野川めぐりは終わりのない旅。まだまだ続きます。
いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村
にほんブログ村